1/16より
講談社 Webコミック MiChao!(ミチャオ!)の携帯サイトより
『プレイプレイプレイ! 女子高生ミステリーハント3P [プレイプレイプレイジョシコウセイミステリーハントスリーピー ]』 漫画/萩原玲二
結成編1 3Pに…参加するよね?(モノクロ22P)
結成編2 深く静かに潜ります!(モノクロ22P)
結成編3 びしょ濡れなんて困っちゃう(モノクロ22P)
が、配信されます。
ぜひ、御ダウンロードを(拝)。
この作品は、映画でいうところの「プログラムピクチャー」―――つまり、“マキノ雅弘的”姿勢(?)で取り組んでみました。
すなわち、ものかきとしての野心より、編集部の意見を第一に、その意見に合致するパーツを自分の「引き出し」から見つけてきて、ネームを組み立てていくという。
打ち合わせごとの、いわば「即興演奏」のようなネーム制作といいますか。
ある種の職人的な身ごなしを、あくまで“自主的”に律してみたわけです。
作者としての正式タイトル(?)は『PPP!~プレイプレイプレイ!』なのですが、そこは“検索命”(!)のネット配信であります。
そこも編集部の意見を第一に、メインタイトルの修正、サブタイトルも完全にお任せしました。
そもそも『プレイプレイプレイ!』というタイトル自体、そこにある単語を読み取れるように、そうなんだねそれはそんなかんじでedge/by Perfume。
こくこく。
作中の「PPP」(「3P(スリーピー)」になってるかも)とは、なんでもありの同好会「ポリクロマティック・ポジティヴ・プレイヤーズ」の略でして、『プレイプレイプレイ!』というタイトルとのやんわりとしたこじつけ(笑)であります。
プロットは、“女子高生ミステリーハント”による埋蔵金探し―――という、少年漫画の正統ベーシック!
↓初期のいわゆるキャラ表
ネット配信で作品を発表するのは初めてでありまして、くわえてわたくし携帯からネットにアクセスしたことがないという未開人でもありまして(!)、当ミチャオのシステムについてもあまり要領を得ておりません(!!)。
こちらなど参考にアクセスお願いします。
通常ミチャオは、携帯コミックとして先行配信され、後にPCのサイト(無料)にも掲載されるという流れのはずですので、その際にはまた告知させていただきたいと存じます。
ぺこぺこ。