goo blog サービス終了のお知らせ 

イギリスの 片隅で 生きる

イギリス生活も15年に なりました。
ここで 経験した事をメインに お届け。

ダマされた

2017-02-04 19:17:50 | イギリス
旦那が 一時間のマッサージ券を買ってくれたのね。
それは クーポン会社から 買ったの。イギリスで有名なのは グルーポンGroupon ってのと ウァウチャー wowcherって 会社で、
彼は グルーポンから このマッサージ券を買った。
グルーポンとウァウチャーのセールスポイントは クレイジー な値引き率。
この マッサージ券は 通常価格 55ポンドが、
グルーポンで買うと

19ポンド。

ウーン、もう この時点で 怪しい。どんなビジネスでも 70%オフなんかじゃ ビジネスならないじゃんね。

行ってきたよ。昨日。

感想?
ひっどい所。マッサージする子は、研修中か?って位の 若い、マッサージを何も知らない様な子。
物足りない1時間で、こんな安いサービスに 19ポンド使った事に 怒りすら 覚える。

どうもね、値引き率を大きくする術として、通常価格を 上乗せする。
あのマッサージ店に 直接行っても マッサージは 19ポンドか、それ以下。

騙されたなあ。

表と裏の顏 3

2017-01-31 10:58:08 | イギリス
続きを。

私、どうしても 納得がいかなかったから、奥さんに 電話かけた。
実は このお父さんから、無視されたの、過去にもあるしさ。


あのね、実は 昨日の夜、あなたの旦那に道で会ったんだけど、何か言ってた? 思いっきり無視されたから、私達が何か旦那さんの機嫌を損ねる様な事 したのかしらって 気になって。。。


と、私から したら 下出にでて、話を進めたつもりなんだけど。。。。

奥さんが
ちょっと待って、家の旦那がそんな事 するとでも 思ってんの? そんな風に疑われるなんて、気分 悪いわ。 ガチャって 電話 切られた。

あれ〜、無視されて嫌な思いをしたのは 私達なのに 何、この 私達が悪者みたいな反応?
言っとくけど、あんたの旦那は 学校の行事で会っても、私達が存在しないかの様に 思いっきり無視するよね?
目が思いっきり合って 顔の確認してそのまま スーって無視されたのもあるんだけど?


私の理解する所は「 英語もろくに話せない外国人が 私らイギリス人にケチをつけてきた。許せん 」って彼女が思ってるんだろうって事。

これはね、
ああ、ごめんね、旦那 そんな感じだったんだ。多分 機嫌悪かったんじゃないの。私から 言っておくよ。

で 済む話 なんだけどね〜〜





表と裏の顏 2

2017-01-31 10:50:17 | イギリス
昨日さ、子供と旦那と夕方の散歩に出た。
娘の友達のお父さんが 向こうから 歩いてくる。
私も子供も 挨拶をするつもりで、待ってたら、、、

このお父さん、顏を反対側に向けて、私達を 無視して 通り過ぎようとする。

私は それに気がつかない振りをして、こんばんはって 挨拶。

(お父さん) えっ? って 今 初めて気づいたみたいな演技で 挨拶を返す。


なに これ? 挨拶 なんか タダなんだからよ、それぐらいぐらい しろよ。

と 怒りが 収まらない 私と旦那。


キラキラネーム

2017-01-22 21:58:19 | イギリス
キラキラネームって 言うんだよね、特別な読み方をさせる名前の事。

そう言えば イギリスでも 似たような、事が 起こってますわ。
殆どの人は 聖書に載ってる名前だったり、そうでなくても 伝統的な名前をつけますがね。

時に

名前負けしないかい?

てのに 遭遇する。

プリンセス 王女さま? 本気で ?
メルセデス : 本気で? ベンツ好き?
プロミス :約束? 子供の名前に 約束? 男の子か、女の子かも わからないよ
ホープ: 希望
ダイヤモンド、、、

自分の子供は、特別だから 特別な名前にって 気持ちは わかるけどさあ、わかるけどねえ、それは 抑えて 普通の名前でいいじゃん。

ロイヤルファミリーの一員でも ないのに プリンセスってつけられて、大事な場面( 採用試験や 公共の場に出る時に) 「私の名前は プリンセスです」って 言われても、、、、

受け取る側は どんな反応をしていいのか。


所で こう言う名前をつけたがるのは 何故か 黒人の人が多いんだよなあ。 何故?

平気で嘘をつく人

2017-01-07 19:09:32 | イギリス
40数年 生きてて 初めて会ったタイプの 彼。ベンジャミン。

彼、平気で嘘をつく。人の目を真っ直ぐに見て 嘘をつく人。

頼んだ仕事した? と 聞くと、彼は 私の目を 見て もちろんだよ って 言う。
頼んだ仕事を見に行くと やってないの
あれ、やってないじゃんって 追求すると、ごめんなさい で なくて

あ、やったのは 別の人( 私の旦那の事)に頼まれた別の仕事だった。忙しかったから、間違えちゃったよ。
と 悪気のない笑顔で 言う。
彼が忙しくなかったのも、他の人が頼んだ仕事が無かったのも知ってる私に 向かって、ニコって 笑う。

私が お客さん用に 買っておいたお菓子が 半分無くなっていた。ベンジャミンに 聞くと
一個か 二個は食べたかも でも 半分は 食べてないよ。他の人が食べたんじゃないの? と 言い張る
私の会社は 小さくて 旦那、私、ベンジャミンだけしか いないのに。旦那は 甘い物を食べないし、もちろん私も 食べていない。
彼は 穏やかな笑顔を見せるし、声を荒げる事ないので 初めての人から したら、いい人に見えるだろう。
私も最初は 彼の笑顔にだまされた。

この穏やかな笑顔の裏で 私達がいない時に 会社の物を勝手に使い、会社の物を勝手に食べる。

悲しいかな、私達には、この人しか 働いてくれる人がいないのである。

私達に できることは 彼を上手に管理し、監視しながら 彼に働いてもらうしかないのである.