goo blog サービス終了のお知らせ 

イギリスの 片隅で 生きる

イギリス生活も15年に なりました。
ここで 経験した事をメインに お届け。

イギリスの夏

2016-06-22 09:10:56 | 日記
6月に入って 夏日と呼ぶにふさわしいお天気の続いたイギリス。

やばっ、夏服 買わないとって 思って オンラインショッピングしましたさ。

ちゃんと届いた薄手の夏服。。。。
それを着る前に イギリス、天気 下ってきてる。
どちらかと言えば 今日は 秋並みの気温。

さ、セーター 着て外出しよう。

日本にいたら イギリスの天気は 過ごしやすいって言うんだろうね。
夏で 暑くなっても空気は ドライだし、日本みたいに 夜はエアコン無しじゃ眠れないってことも無く、朝、夜は 涼しいし。
でもさ、ここに住んだら住んだで、「 イギリスよ、ちゃんと四季を持ってこい,」 って 思うわけ。
夏には 夏を 持ってこいよ。

あ、でもそう言えば、イギリス、冬は ちゃんと冬を 持ってきてるや。
毛穴の中まで 突き刺さるような 寒い冬を、毎年。。。

差別なのか、ただ嫌な奴なのか

2016-06-22 00:43:22 | 日記
わからないのよ、いつも。
でも、どちらかって言ったら 差別なんだろうなあ と思うの。
長男君の学校の受付の女の人、いつもすっごく感じ悪い。
用があって、学校に行く。
受付の人は同僚と話し中。わたしがいるのを ちらっと見、わたしを待たせたまま その後 数分 会話を続ける。
用があって、学校に行く。受付の人は 電話中。わたしをちらっと見、電話終わると、そのまま 書類に目を移し、仕事を進める。ここで わたしが 「あのー、」 と 声をかけるまで 無視し続ける。
こういうのが いつも。

わたしは この人が 白人のお母さん方に 笑顔で話しかけるのを 何回も見てる。
他の先生方に笑顔で 楽しげに話してるのに、わたしに 接する時には、笑顔が さーっと消え、無表情に なる。

こういう人を相手にする程 暇じゃないし、無理に わたしの事を 好いてもらわなくって 結構。

わたし達 夫婦は あんたより 経済的に成功してるし、家の長男君は あんたの子供よりも 頭 いいしね。
あんた 離婚 してるんだ? わたし達 夫婦は うまくいってるけどね。

人を 肌の色で 判断する馬鹿な 人の 事は 放っておこう。
でも 嫌な気分にさせられるのは、事実。

シャロン、あんたの事。

k1 ビザ、アメリカのフィアンセビザ

2016-06-21 00:47:28 | 日記
いやー、アメリカのテレビ番組から 得た情報で、確認はしてないんですけど。
アメリカには K−1ビザなるものがあると。
別名 フィアンセビザで 90日 有効で、外国人のフィアンセをアメリカに呼び寄せ、この90日間に 相手のアメリカ人と結婚の意思を固め、結婚式まですると、そのまま アメリカに滞在できるんですって。

さて、この90日のフィアンセで番組を作ってましてね、その番組名が
90デイズ フィアンセ。
この番組で、大体 5,6組の カップルを紹介する。出会いから、ビザ獲得までの苦悩、外国人のフィアンセがアメリカにやってきて体験する文化の違い、アメリカ人家族との考え方の違い、周りからビザ目当てだろうと言われる 中傷など、を通り 結婚式までの道のりを 追うわけです。

わたしが おもうのはね、ビザ目当てじゃん。
だって、出てくる外国人は みな、発展途上国なんだよ。タイ、フィリピン、コロンビア、ロシア等々、自国で働いて、稼げる金額は アメリカの10分1 っていうなら、ここから 連れ出して、どんな人でも 構わないからって思うよ。
特に発展途上国の人達は まだまだ 家族愛が強いので、 「あたしがアメリカに行って お金稼いで 送金するよ。アメリカ人の旦那にも 助けてもらえるし」って 思うのよ。
わたしの旦那は アフリカ出身なのでね、知ってるの、経験済みなのよ、こういう考え方。

だもんで、純愛よりも 利益が絡んだ結婚なのですねえ。

さて、番組に戻ると、41歳のアメリカ人女性、化粧っ気のない顔で だらしない太り方をしてる、3人の娘さんがいる。この女性と結婚したいって男の人は、チュニジア人。26歳で 鍛えた体で ハンサム君です。
このハンサム君、チュニジアでもちゃんと彼女ができる顔よ、それが何故 太った女性と結婚したいの?

なんだかんだ言いながらも今日も テレビを見ちゃう。



Father's Day. 父の日じゃんね

2016-06-20 00:12:21 | 日記
父の日だね。
子供達は お父さんに何か買おうっていうんだけど、、、わたしが 買わなくって いいよって 許可してないんです。
何故っかて?
だって、子供が買うものって、意外に使わないから。



子供達が 去年のクリスマスにわたしに くれたんだけどね。 上記に似たようなのをね。
ありがたく受け取りましたが、わたし、匂いのキツイボディクリーム、ダメだった。
お風呂でキャンドル使う習慣ないし
で、こういうのに 4000円位 使うわけじゃん。
そしたら、この4000円 を 無駄にしない、プレゼントを買わないが 賢いんじゃないの?って 思うわけ。

だから 何も買ってないのよ、お父さんに。

村上春樹の本

2016-06-19 00:30:52 | 日記
長男君と 図書館に 行きましたさ。
わたしの教育方針で 子供達には 本をたくさん 読ませる。
そんな思いから、図書館には よく行って 本を借ります。

日本の友だちと 話したら、彼女の所の図書館は 小さいらしく 児童図書の場所が 成人向けと 同じフロアにあり、子供が 音を立てたり、走っちゃうから、もっと大きくなるまでは 連れて行けないって言う。
この点は イギリス 寛容に出来てるっ思う。図書館は 広いく、児童図書の場所も 広々としていて、子供の声や 走り回ったりも できるスペースは ある。

走りまわる位、なんて事なし、だって子供じゃん。って構え。


さて 長男君は 棚にあった村上春樹の本を見つけ、読みたいって言う。
わたしは、村上春樹さんの本を読んだ覚えが無いけど、難しいっては きいてる。

さて、11歳の子が ムラカミワールドを理解できるか。
結果を待とう。