こんばんは。
今日は一日ドンヨリとしたお天気でしたね
夜は雲の隙間からお月さまが見え隠れしてました
最近、もしかして働きすぎ
て思うことあります。
朝は8:00前から勤務に入り、
昼休みの1時間をはさんで、
夕方7:00までお仕事
。
もちろん7:00ピッタリに終わるわけではなく、
その後も残業と言うこともしばしば…
。
たまに昼休みなしもあり
よく考えるとひと月の大半が10時間以上の勤務。
土曜の休みはもちろんあるわけもなく〓
月に一度だけ日祭日以外の休みがもらえるだけ
気になって自分のタイムカードを計算しみると、
先月の総勤務時間…22日218時間
週48時間労働なんてどこでの話だろ
残業が毎月30~40時間…
最近は給料の20%もある残業代が全然嬉しくないなぁ
今日は一日ドンヨリとしたお天気でしたね

夜は雲の隙間からお月さまが見え隠れしてました

最近、もしかして働きすぎ

朝は8:00前から勤務に入り、
昼休みの1時間をはさんで、
夕方7:00までお仕事

もちろん7:00ピッタリに終わるわけではなく、
その後も残業と言うこともしばしば…

たまに昼休みなしもあり

よく考えるとひと月の大半が10時間以上の勤務。
土曜の休みはもちろんあるわけもなく〓
月に一度だけ日祭日以外の休みがもらえるだけ

気になって自分のタイムカードを計算しみると、
先月の総勤務時間…22日218時間

週48時間労働なんてどこでの話だろ

残業が毎月30~40時間…

最近は給料の20%もある残業代が全然嬉しくないなぁ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます