goo blog サービス終了のお知らせ 

少年野球チーム 本牧サンダースBlog★ピンチはチャンス!あきらめないぞ!

本牧サンダースは、野球をこよなく愛し、野球を通して個々の力を高めていくことを目標に活動している少年野球チームです。

本牧サンダース◆大会も残りあとわずか、この一年で培った力を精一杯だそう!

2010年10月04日 | ◆本牧サンダース
本牧サンダース◆大会も残りあとわずか、この一年で培った力を精一杯だそう!

本牧サンダースの詳細は、サンダースオフィシャルホームページをご覧ください
↑↑↑各ページの写真を変更しました。誰の写真が載っているのか?!↑↑↑
今年の暑すぎる夏も終わり、秋の季節となりました
この季節になると公式戦も残りあとわずかになってきます。

6年生はサンダースのユニフォームを着て大会に出れるのもあと少ししかありません。
今年一年、一生懸命に練習した成果を悔いのないように思い切ってだしましょう!

◆残っている公式戦
 ・横浜市中区合同リーグ
 ・横浜市中区卒業記念大会
 ・神奈川新聞社旗争奪 後期新人戦大会(5年生以下)

サンダースオフィシャルホームページの大会スケジュールに大会組合せを掲載していますので、ご覧ください

↓ランキング参加してます。クリックしてね。
↓今日のランキング順位はこちらから見れます。
GO!
にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
blogram投票ボタン

本牧サンダース◆タウンニュース掲載情報(中区大会優勝)

2010年10月02日 | ◆本牧サンダース
本牧サンダース◆タウンニュース掲載情報(中区大会優勝)

本牧サンダースの詳細は、サンダースオフィシャルホームページをご覧ください

第39回横浜市中区大会の記事がタウンニュースにインターネットでも掲載されていましたので紹介します。


中区少年野球連盟 第39回中区大会
本牧サンダースが2年ぶりV
2010年6月24日号

ネットでも掲載されていたとは、不覚でした・・・
遅くなってスミマセン・・・

↓ランキング参加してます。クリックしてね。
↓今日のランキング順位はこちらから見れます。
GO!
にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
blogram投票ボタン

本牧サンダース◆中区合同リーグ春季大会・第三位で幕

2010年09月28日 | ◆本牧サンダース
本牧サンダース◆中区合同リーグ春季大会・第三位で幕

本牧サンダースの詳細は、サンダースオフィシャルホームページをご覧ください

9月23日雨が降りそうな中、合同リーグ春季大会のトーナメント戦・準決勝が(今頃!?)本牧南小学校で行われました。
結果は第三位となりました。

リベンジできる大会も残っています
気持ちを切りかえて次です!

◆第三位の授賞式にショウが出席しました。今度は全員で一番の賞状を!
IMGP5519IMGP5519 posted by (C)Honmoku Thunders

■9月23日・本牧南小学校
中区合同リーグ春季大会鷺竹クラブ戦
チーム名1234567total投手-捕手
本牧サンダース01000001東-根本
鷺竹クラブ113000X5

ピッチャー・コウキの自責点0が示すように、記録上、エラーにならないミスが敗戦の原因となってしまいました

野球はどれだけミスを少なくするかが勝敗を決定づける大きなポイントです。
エラーとフォアボールが敗戦の原因となることも多く、ホームへの返球ひとつにしろ少しでもそれると点が入り、それが決勝点となってしまいます。
日頃からのキャッチーボールがどれほど大切なのかを考えてもらいたいですね

練習でできないことは試合でもできない。
だから練習では思い切って失敗もし、そこで習得する。
試合のときのように練習をする気持ちが大事なのです。
練習も集中して頑張れ!

↓ランキング参加してます。クリックしてね。
↓今日のランキング順位はこちらから見れます。
GO!
にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
blogram投票ボタン

サンダードリームズ★ついに再開!サンダードリームスの教育親善大会ブロック戦始まる!・・・が!?

2010年09月27日 | ◆本牧サンダース
サンダードリームズ★ついに再開!サンダードリームスの教育親善大会ブロック戦始まる!・・・が!?

本牧サンダースの詳細は、サンダースオフィシャルホームページをご覧ください

※サンダードリームスは、本牧サンダースと錦町ドリームスの5年生以下で構成した合同チームです。

サンダードリームズとして5年生以下の大会・第57回教育親善大会の春に続いての出場です。
2連敗でいきなり崖っぷちとなってしまいました
2試合ともに0対1。こんな試合が続くのかというような展開・・・

二試合目はサヨナラ負けと後々引きずる負けゲームとなってしまいました。
勝ちが転がってくるチャンスはあったもののそれを活かせず、連投のシュンスケを見殺しにしてしまった状態でした。

しかし、本部大会進出へのチャンスはまだあります!
気持ちの切り替えをして次の試合に集中しよう。

IMG_6659IMG_6659 posted by (C)Honmoku Thunders

■9月20日本牧海釣公園グランド
教育親善大会DMファイターズ戦
チーム名1234567total投手-捕手
サンダードリームス00000000常見-寺井
DMファイターズ001000X1

毎回のピンチもけん制や補殺で乗り切りましたが、3回にスクイズで先制されてしまいました。
最終回は、ノーアウトからランナーが出ましたが、送りバントは失敗・・・
しかし、ツーアウトからヒットが出て、2・3塁のチャンスに5番・アサヒのあたりは痛烈な三遊間のあたりでしたが、ショートに好捕され万事休す・・・
惜しい最終回の攻撃でした・・・

■9月20日本牧海釣公園グランド
教育親善大会旭北少年野球部戦
チーム名1234567total投手-捕手
サンダードリームス00000000常見-寺井
旭北少年野球部00000011

得点のチャンスはあったもののあと一本が出ず、最終回は四球からお見合いの落球、最後はサヨナラスクイズを決められてしまいました

IMG_6655IMG_6655 posted by (C)Honmoku Thunders

◆ユニフォームは違っても心はひとつ!
IMG_6658IMG_6658 posted by (C)Honmoku Thunders

↓ランキング参加してます。クリックしてね。
↓今日のランキング順位はこちらから見れます。
GO!
にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
blogram投票ボタン

本牧サンダース◆井端杯3回戦・ベスト16ならず・・・来年はベスト16!そして優勝が目標だ!

2010年09月21日 | ◆本牧サンダース
本牧サンダース◆井端杯3回戦・ベスト16ならず・・・来年はベスト16!そして優勝が目標だ!

本牧サンダースの詳細は、サンダースオフィシャルホームページをご覧ください

井端杯の3回戦が2回戦と同じガス橋少年野球場で行われました。
残念ながらベスト16をかけた3回戦は敗退です

何かの拍子に乱れ、一気に大量失点するパターンが多く、一度崩れた流れを断ち切ることができないのが現在のサンダース・・・。
負の流れを断ち切る何かが欲しいです。
ノーアウトからエラーがでるとみんな「どよ~ん」
(5点差で勝っていてもこんな雰囲気がただよってきます・・・)

誰かが「絶対!大丈夫!」、みんなが「全然!大丈夫!」という気持ちをもって、大きな声でもいいし、取れないボールでも飛びついていく気持ちを前面にだせばみんなに伝わるはず。
みんなを鼓舞(励まして勢いづけること)する刺激や元気がでる「合い言葉」が欲しいですね


井端杯に初出場から3回目でベスト32に進出しました。
今後も横浜市中区を出て行う大きな大会にも気後れせず、自信をもって来年も挑みましょう!

■9月18日ガス橋少年野球場
井端杯3回戦寺尾ジャイアンツ戦
チーム名1234567total投手-捕手
本牧サンダース001012東-根本
寺尾ジャイアンツ060039


先発コウキは、四死球2・被安打5・失点9で自責点2。
結局は、連続ミスからの大量失点・・・。
5四球と選び、満塁のチャンスも2度も活かせず、元気なしの1安打でした。

練習は短い時間のなかで効果的に練習できるように考えますが、それでも時間は足りません。
守備練習と実践形式練習が中心となりますが、マリーンズ監督も言っているように、自宅でもやれることはあります。
一人で出来る練習は沢山あります。
少しでもバットを持つ機会を作ってみましょう!


6年生はサンダースでいることはあと少しです。
悔いのないように思い切って、自分の全てを残り試合にぶつけましょう!


※写真なし・・・当日は、運動会だったもので・・・。日程調整も難しい・・mat

↓ランキング参加してます。クリックしてね。
↓今日のランキング順位はこちらから見れます。
GO!
にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
blogram投票ボタン