吸蛾の被害があまりにも多いので吸蛾退治。
夜中に虫取り網持って蛾を追い掛け回すことに。
今年も出ましたモスラではなくアケビコノハ。

黄色い光を放つ防蛾ライトが吸蛾に有効という話を耳にしました。
ですが、防蛾ライトなど導入するお金もないので自作してみることに。
効きめやいかに。
たぶん効かないんだろうなー。





※ライトの効き目は分からなかったけど、夜中に殺虫剤撒いたら吸蛾が少し減ったような。
夜中に虫取り網持って蛾を追い掛け回すことに。
今年も出ましたモスラではなくアケビコノハ。

黄色い光を放つ防蛾ライトが吸蛾に有効という話を耳にしました。
ですが、防蛾ライトなど導入するお金もないので自作してみることに。
効きめやいかに。
たぶん効かないんだろうなー。





※ライトの効き目は分からなかったけど、夜中に殺虫剤撒いたら吸蛾が少し減ったような。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます