前々から気になっていた羽村市動物公園に行ってみました。
これまでも横を通ることがあったのですが、なかなか立ち寄れてなかった羽村市動物公園、小さいながらなかなかパンチがあり、居心地のよい動物園でした。
キリンがいたり、
妙にやさぐれた雰囲気のシマウマとダチョウがいたり、

シベリアオオヤマネコがいたり、

みんな大好きレッサーパンダも在籍してます!!

自分のお目当ては…

シマハイエナ!
実は、行く先々(高知、大宮、宇都宮)でブチハイエナと縁があったので、いつの間にやらハイエナのファンにもなっちゃいました^^;
ブチより小柄なのに体毛がフサフサでゴージャスなイメージ。

当たり前ですが、顔付きはしっかりハイエナしてます。

寝姿もキュート。

今回はあまり長居しなかったのですが、ブチハイエナがやってるようなハイエナターン(←隅に行った時に、ピョンっと後脚を軸に立ち上がり、上体を振り気味に方向転換を勝手にハイエナターンと呼んでます)はしていませんでした。
ハイエナターンってブチだけの技なのか、ハイエナ類共通なのか…気になります。
ユニークだったのが猪と日本猿の混合飼育。
単品の猪より猿との対比で大きさが際立ってました。

タンチョウの放飼場もユニーク。

どういうこっちゃ、と思いつつ中を覗くと、


タンチョウが機織りしてる風に食事してました。
うまい具合に昔話のワンシーンが再現された風になっていて、これはナイスアイデアだと思いました。
そして、まさかのカピバラさん新登場のお知らせが!?
これは予想外!

年の頃は一歳前後。

メスだそうです。
どこ出身なんでしょうかね?
一頭しかいなかったんで、これからお婿さん来る予定があったりするといいのですが…

これからの活躍に期待したいです!
これまでも横を通ることがあったのですが、なかなか立ち寄れてなかった羽村市動物公園、小さいながらなかなかパンチがあり、居心地のよい動物園でした。
キリンがいたり、

妙にやさぐれた雰囲気のシマウマとダチョウがいたり、

シベリアオオヤマネコがいたり、

みんな大好きレッサーパンダも在籍してます!!

自分のお目当ては…

シマハイエナ!
実は、行く先々(高知、大宮、宇都宮)でブチハイエナと縁があったので、いつの間にやらハイエナのファンにもなっちゃいました^^;
ブチより小柄なのに体毛がフサフサでゴージャスなイメージ。

当たり前ですが、顔付きはしっかりハイエナしてます。

寝姿もキュート。

今回はあまり長居しなかったのですが、ブチハイエナがやってるようなハイエナターン(←隅に行った時に、ピョンっと後脚を軸に立ち上がり、上体を振り気味に方向転換を勝手にハイエナターンと呼んでます)はしていませんでした。
ハイエナターンってブチだけの技なのか、ハイエナ類共通なのか…気になります。
ユニークだったのが猪と日本猿の混合飼育。
単品の猪より猿との対比で大きさが際立ってました。

タンチョウの放飼場もユニーク。

どういうこっちゃ、と思いつつ中を覗くと、


タンチョウが機織りしてる風に食事してました。
うまい具合に昔話のワンシーンが再現された風になっていて、これはナイスアイデアだと思いました。
そして、まさかのカピバラさん新登場のお知らせが!?
これは予想外!

年の頃は一歳前後。

メスだそうです。
どこ出身なんでしょうかね?
一頭しかいなかったんで、これからお婿さん来る予定があったりするといいのですが…

これからの活躍に期待したいです!