私の写真日記

私は喜寿近くになり50年勤め完全退職しました。これから健康寿命を伸ばし夫婦共々穏やかに楽しむ人生を願っています。

後期高齢者運転免許更新に行ってきました

2024年04月03日 | 自分のブログ

昨日、後期高齢者の運転免許更新に行って来ました。

そんなこともあって、コメントなどをいただいたりみなさんの所へ行くことができませんでした。お許しを!

昨年11月に「高齢者運転免許本部 高齢者対策課」より通知があり、同じく昨年の12月中旬に事前に(ステップ1)で最寄りの指定された警視庁の試験場で「認知機能検査」の受検です。*各都道府県等によっても異なるようです。

こんな参考書まで買い求め、同じ問題が出題されるとのことで、かなり時間を割いて覚えたつもりです。

結論から言えば、警視庁には「あなたは認知症ですよ!」と言う資格?(専門医では無いので)ありません。

基本的には、名前と受検年月日、あと数問を回答出来ればほぼ合格かと思います。

ここでほとんどの方は落ちないかと思います。あきらかに設問に答えられない方は、専門医に行ってその結果次第で、再度受検できるとしています。

そして、(ステップ2)です。昨年の12月下旬に自動車教習所で「高齢者講習(視力と実地)」を受けます。普通に運転出来れば教習所で落とされtることは無いかと思いますが、時たまいつも乗っている車種が異なるため、脱輪を何度も繰り返すと、再度受検になる方もいるようです。

これで後期高齢者運転免許の更新手続きができます。

+++++++

しかし、法?改正で、運転免許更新手続きの完全予約制になります。(なりました?)

対象者:令和6年2月1日(木曜)以降に更新手続をされる方(もう令和6年3月です)

予約が不要の方もあります:

70歳以上の方(高齢者講習等該当者)*これに該当しいていたのかも?

海外旅行、出産等の理由による更新期間前の更新手続をされる方

住所地以外の都道府県公安委員会を経由した更新手続をされる方

警視庁が発行した更新連絡はがきがない方

島部警察署で更新をされる方

(注記)警視庁が発行した更新連絡はがき記載の予約用IDが必要です。更新連絡はがきをお持ちでない方は、免許更新期間内に、ご自身の講習区分で更新可能な手続場所にお越しください。なお、更新センター及び指定警察署は、講習室の定員が少ないため、可能な限り運転免許試験場にお越しください。と書かれています。

予約の受付時間は、手続場所への来場時間です。

(注記)講習を受ける時間ではありません。

予約受付時間

+++++++

(ステップ3)更新手続き。

私は昨日の朝9時前に試験場に入りました。

事前に、警視庁の認知機能検査合格書と教習所の高齢者講習修了書(合格書)を準備しました。

同じく、運転免許更新のお知らせのハガキと、もちろん運転免許証もです。

① まず試験場に入場しますが、雰囲気が以前とは異なっていました。大幅なシステムが変更されていました。

最初にコンビニのATMのような機械がずらりと並んでいるところで、パネルにタッチして進みます。

免許証を差し込んでくれとの表示です。

この時に必要なのは、暗証番号4ケタを2回(ここだけの話し同じ番号でもOK)打ち込みます。

差し込むと自分の記録された申請書が印字されて出てきます。

②それを持って、窓口で更新料の支払いを行います。私の場合は2500円でした。

③ここから視力検査になりますが、長蛇の列になっています。私の前の方は視力不適合で再検査になっていました。私の番になりました。

すると申請書の裏面のチェック事項ありとのことで、列から外れて項目にチェックです。そして視力検査でしたが、一発でとおりました。

④次に写真撮影です。証明写真になりますので、上半身はネクタイと背広で下はジーパンでした。

その後、移動して申請書と後期高齢者の書類や免許証を提示し、申請書と免許証は返却されました。

赤い線にそって、次の窓口へ進めとのことです。

⑤更新窓口でした。申請書は試験場に渡します。穴の空いた免許証運転免許証等引換書をいただき交付する部屋に向かいます(オレンジの線でした)。*場所によっては色が異なるのでしょう。

ここは2階が交付窓口ですが、新免許証を作成するまでに1時間以上待たされました。

全国で起きているシステム障害だったかも知れません。

*場内撮影禁止でした!スミマセン。

裏面には交付番号(受け取り時間)の印が押されています。

+++++++

私はこれまで何年もゴールド免許でしたが、一カ月前に一時停止違反で6000円の罰金を支払いました。

警察署の絶好な違反検挙場所なのでしょう。なんでこんなところにいるの?と思ってしまいます。その時の状態や状況に対して文句も言いたいのですが、長くなりますのでやめて置きます。

最終違反は「指定場所不停止等」と記載されています。

当然違反とありますので講習を受けるかと思っていました。

それも無く、ゴールドでなく結果的にはブルーで更新されました。

なんか不可解な手続きです。

一時間以上たって、やっと交付されました。高齢者にとっては、認知機能検査よりこの更新手続きの方が途惑います。

次回は3年後になります。ゴールドでないと自動車保険の掛け金なども異なります。

次は79歳になります。もう一回は更新したいですね。

この一年(3月3日のバイク事故*被害者)免許証に関することで、いろいろとありましたが、やっと終止符が付くのでしょう。

長い人生にはいろいろとありますね。

女房が出先から帰宅しました。美味しい海苔巻きが夕食でした。

*再読しましたら、設定が間違えたのか書体や文字が白くなっていました。

直しましたが、再アップしてみます。

 

yuki75


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大井川鐡道SL 一人バスの旅(... | トップ | こんな筈じゃない »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自分のブログ」カテゴリの最新記事