東京星人のたわごと

千葉都民を卒業した自堕落なオイラの日々をつらつらと・・・

春節

2005-02-09 22:13:56 | 食べる
本日は(より)春節。 人も車もまばらとなっている北京ですが、 街は極めて平常営業。 一部(結構?!)閉まっている店もありますが、 餓死することはなさそう。。。 街の様子を見がてら、半年ぶりくらいに天安門に行ってみると、 至って普通。観光客がいるのはいつものことだし、 むしろ平日?だからか人は少なめ。 日本だとニューイヤー駅伝見て天皇杯の決勝戦見てとなるところですが、 流石にそれはないか。と思っ . . . 本文を読む

除夕(大晦日)・・・新年好

2005-02-08 23:58:14 | 暮らす
本日は旧暦の大晦日。12月31日より遥かに大晦日っぽい。 閉まってる店も多く、明日からがちょっと不安。 日本で言えば紅白歌合戦に当たる(といわれている) 春節聯歓晩会も噂通り凄い。内容もさることながら、CCTV(中央テレビ局)の 総合チャンネル、国際チャンネル、英語チャンネルだけで飽きたらず、 シンガポールテレビでまで。 春節の影響がない東アジアの国は日本ぐらいというのは本当かも。 本文とは無 . . . 本文を読む

公共汽車(バス)の話②

2005-02-07 22:59:28 | 暮らす
北京でのバスの話、続編。今回はバス停の話。 バス停の標識自体は写真の様に何種類かあって、 ①が市内で見かける標準的なバス停で、いくつもの路線が併記されるタイプ ②は古いタイプの物で、中心部よりは外れた地域によくアリ。 ③は①②とは違うバス会社の標識ですが、内容に差はなし。 所定の場所に、これらのどれかまたは全部が設置されているって寸法。 実際の読み方は、写真①であれば上の方の「幸福二村」がこのバ . . . 本文を読む

武之助 的 肉玉うどん

2005-02-06 23:52:56 | 食べる
パスタじゃないもので炭水化物を摂取しよう、 と思ったあと、考えついたのはベタにうどん。 北京でうどん屋さんは知らないので、 ひとまず、亮馬橋にある広島風お好み焼きの店へ。 普通に広島風お好み焼きとして、 中に焼きそばやうどんがチョイス可能。 肉玉うどん25元、ゲソ揚げ8元、キムチ5元。 夜遅く(確か12時過ぎくらいまで)やってるので、 仕事で遅くなった日も重宝重宝。 . . . 本文を読む

三全 的 チキンカレー

2005-02-05 21:39:58 | 食べる
今週は春節前につき、土日は振り替え出勤。 (その代わりに来週の月火が休みになり7連休となる) 正直言って、土日休んで、5連休の方が嬉しい。 そんなわけで、週末なのに外食もなし。 週末くらいカレーが食べたいって事で、 保存食の中国産レトルト・カレーを暖める。 ご飯とスープをついて10元ちょっと。 お値段はお安い。お安いんだけど・・・ カレー評価は☆一つ半くらい。美味しいカレーが食べたいなぁ。 . . . 本文を読む

スーパーの話

2005-02-04 22:01:08 | 暮らす
京客龍(写真上部)とかいてジンコーロンと読みますが、 北京人なら大抵の方がご存じと思われるスーパーの名称。 市内100店舗突破!!している、驚愕のスーパー。 東京都内のローソンより頻度は高いかも。 お値段もチェーン店系の中では最安の部類だし、 なにより、どこに行ってもすぐ近くにあるのが魅力。 このお店がなかったら、私はとっくに餓死していたハズ。 難点は、地元民向けなので輸入食材を扱ってないこと . . . 本文を読む

韓城焼烤串 的 ビビンバ

2005-02-03 23:51:56 | 食べる
日本人向けのタウン誌とブログで立て続けに見かけたので、 とりあえず言ってみた韓国風料理のお店。 ビビンバが15元ってのは、かなり安いかも。 さらに串焼きが1元~、瓶ビールが3元と激安。 瓶ビールを注文すると、服務員が寒風すさぶ外へと出ていった。 何事かと思いきや、店の外で野ざらしになっているビールケースから そのまま瓶ビールを持ってきてくれた。 考えてみると、ここは北国。その方が冷えると言うこ . . . 本文を読む

北京な眺め①

2005-02-02 23:29:57 | 暮らす
最近の北京は晴天続き。北京は光化学スモッグみたいな曇天か晴天が 1週間単位くらいで繰り返されるので、晴天続きは非常高興。 写真は、晴天の東三環北路の歩道橋からの眺め。 北京に初めて来て、東三環北路に出たときは 道路の作りがあまりにアメリカ的と言うか、 大陸的な雰囲気に正直驚いたもの。 天気の良い日に歩道橋を渡っていると、 あの時の印象そのままの北京を見かける。 人民のマナーの悪さもアメリカ的。 . . . 本文を読む

Garden 的 CreamWafersChocolate

2005-02-01 19:58:05 | 食べる
はじめて、このお菓子に出会ったのは香港でのこと。 お土産を安く済ませようと、地元のスーパーで、 インスタントラーメンやお菓子をあさっているとき、 ふと目に入ったのが、ガーデンのユニークなトレードマーク。 惹かれるままに買い求め、いざ食べてみると、大当たり。 その時の感激も何時のまにやら、風化してしまっていたのに、 ここ北京で再び巡り会うとは、あぁ、なんたる運命のいたずら。 (いや、そこまで大げさ . . . 本文を読む