東京星人のたわごと

千葉都民を卒業した自堕落なオイラの日々をつらつらと・・・

カリーキング 的 レッドチキンカレー

2005-03-31 23:59:59 | 食べる
国貿ワールドトレードセンター地下二階 スケートリンク横、フードコート内のお店で、 パキスタンとインドとタイとカシミール等と書かれている見本が存在。 レッドチキンカレーが何処の国のカレーのつもりかわかんないけど、 食べた感じはインドカレーでもタイカレーでもカシミールカレーでもない模様。 見た目よりもヒリヒリする辛さで、 味の調節ができるカレーのお店で3辛でお願いしたかのよう。 味は星2つ半くらいだ . . . 本文を読む

地壇公園

2005-03-30 23:59:59 | 楽しむ
地下鉄安定門から徒歩5分ほどのトコロにでっかい看板のある公園。 (看板とは言わないかも知れないけど)そう、公園。 観光ガイドブックなんかに名所として紹介されてて、 そういうのを読むといろんな歴史があるようなんだけど、 見所らしい見所といったら方沢壇くらい。 過去の歴史が感じられる気もするけど、 「へ~、それで?」とかって終わりそうな気も。 実体的には市民の憩いの場で、カップルや家族連れ、 ジョ . . . 本文を読む

杭州小龍包 的 小龍包

2005-03-29 23:33:06 | 食べる
成都小吃同様よく見かけるお店、「杭州小龍包」も近所にアリ。 同じ名前のお店をよく見かけるけど、この店もチェーン店ではないはず。 お店の名物っぽいのは、お店の名前でもある小龍包。 小龍包と言えば、台湾のティンダイフォンが有名だけど、 ここで食べたのは全く違うもの。 セイロに白いかたまりが10個くらい入ってるのは一緒だけど、 包んでいる皮が薄くもないし、口にしたときに出てくる熱湯のような肉汁もナシ。 . . . 本文を読む

らーめん一休 的 チャーシュー麺

2005-03-28 20:12:09 | 食べる
特段の理由もなく、昨日はブログを更新せず、ちょっと反省。 建門SOHO8号楼に今月オープンしたばかりのお店。 入ると右側がラーメン屋さん、左側は回転寿司屋にセパレート。 ラーメン屋さんでもお寿司は頼める模様。 ラーメンは一般的な日本風ラーメンで18元~。食べた感じは可もなく不可もなく。 わざわざ行く程じゃないけど、ついでに利用するのはOKってところ。 サイドメニューが結構あって、御飯モノやおつ . . . 本文を読む

檸檬葉餐庁 的 グリーンカレー

2005-03-26 21:53:31 | 食べる
建国路の友誼商店のほとんど裏側にあるインド・タイレストラン。 友誼商店の裏手から日壇公園のあたりは、大使館が多く、 お店はアンチ中国系で、知らない言語が併記されてる。 北京でタイ・レストランを延々と巡ってる中で、 イエローカレーがないお店はここが初めてかも。 白御飯なし。白御飯に固執するトコロが我ながら日本人っぽい。 インドレストランを兼ねているお店なのでナンを頼んだけど、 フォークもナプキン . . . 本文を読む

4-1-1-2-2の真ん中の1

2005-03-25 23:59:59 | その他
珍しく日記にチャレンジ!!・・・ 本日、会社の組織改正にともなう辞令の内示があったけど、 結果的には現状維持。美味しい話はないものか。 それとは関係なく、国際派遣研修の実地調査が 派遣元からあって、ようやく現状を理解いただいた模様。 自分の研修内容が変更されるワケではないだろうけど、 後任者が苦労されないことを願うトコロ。 友人が弟殿の結婚式で帰国されるとのことで電話をいただいて、 だらだら . . . 本文を読む

ロッテ 的 チョコパイ

2005-03-24 23:59:59 | 食べる
現地生産の日本のお菓子。ロッテからはこの他にも コアラのマーチやタケノコの里も販売していて、 さすがはチョコレートのロッテというところ。 味は全く同じ。日本より不味くないけど美味くもなし。 違うのは値段くらいで1箱6個入りで6元くらい。 1元約13元だから、1個13円くらい。日本だと50円だったっけ?! 当然のように、類似商品もあって、店頭では一緒に並んでるんだけど、 なぜかロッテの方が安い。 . . . 本文を読む

北京古観象台

2005-03-23 23:30:48 | 楽しむ
地下鉄建国門駅を出てすぐ南にある施設。 昔々の中国での天候予測に使われた道具や 中国での天体予測に関する資料も展示。 メインの展示品である気候予測器具は建物の屋上に8台設置。 ほとんどが同じ年代に西洋人の手によって作られたとか。 日中は逆光になるので少し見づらいのが玉にキズ。 アクセスが凄く便利で入場料も安いので、時間つぶしにちょうどよいかも。 フラっと寄る分には、意外に楽しめて結構お得。 入 . . . 本文を読む

マクドナルド 的 カルビ牛肉サンド

2005-03-22 23:59:59 | 食べる
こちらでのマクドナルドの名前は『麦当労』。 余所の国のチャイナタウンでも使われてるので、割とおなじみかも。 ここ北京でも人気のフランチャイズで、何処のお店も人でいっぱい。 ファーストフードのお店だと、オーダーの仕組みは何処も同じで、 そこそこ英語が通じて注文してお金払うだけの気もするけど、 セット→套餐(taocan)、ドリンク→飲料(yinliao)等が英語では通じないことも。 ほっとくとドリ . . . 本文を読む

公共汽車(バス)の話⑧

2005-03-21 21:06:29 | 暮らす
実際にバスに乗るにあたっては、モノの本によると、 各車体ごとにどのドアから入って、どのドアから出るか決まっているそう。 ・・・そう、というのは自分も含めて多くの人が気にもしていないから。 ロングの車体なんかは出入り口のドアが3つあることもあって、 それぞれの出入り口に「上車口(入り口の意味)」とか「下車口(出口の意味)」 とわざわざ書いてあるけど、スシ詰め状態だと入れるところから入って、 降りれ . . . 本文を読む