ひろ子の絵手紙、絵画日記

描いていると楽しい。

水彩色鉛筆画 花 2015

2016-09-22 14:49:20 | 水彩色鉛筆画

水彩色鉛筆画 花 2015

 

昨年描いた水彩色鉛筆画の花の絵だけをUPしました。

こうして見直してみると冷や汗の出る絵ばかり(-_-)

で恥ずかしいですが、自分としては勉強となります。



最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mimoza)
2016-09-22 15:11:41
こんにちは
たくさん描かれたのですね~
お花だけでこんなにたくさんですと
他のまで入れたら大変な数!!
絵を描けない私から見ると凄いことですし、羨ましいです。
大事なだいじな財産ですね。
Unknown (タカコ)
2016-09-22 15:40:10
沢山の絵、どれも素敵で、、楽しませていただきました。
トルコキキョウは地元の花って思いで、ヒマワリはいいなぁ~~
コスモスの芽が出るのが待ち遠しい、
なーんて具合にね、あっという間の62枚でした。
hirokoさんへ (くりまんじゅう)
2016-09-22 16:41:49
どれもいい絵ですね どの花もそれぞれに特徴があり
それを上手に描かれています。 水彩色鉛筆というのは
普通の色鉛筆とはずいぶん違いますか? 水彩ですから
水を付けて描きますか? 素人の質問ですみません。
こんばんは (そよかぜ)
2016-09-22 18:33:51
hirokoさん

拝見しましたよ~(^^)/
どの絵も素敵だゎ
水彩色鉛筆は私も知らないのですが・・
mimozaさんへ (hiroko)
2016-09-22 20:11:26
今晩は(^^)/
見ていただいて有難うございます。
色々描いては見ましたが、まだまだ
のお絵かきと言う感じで(*´ω`*)
趣味として続けて行こうと思ってます。

何時もありがとうございます。
タカコさんへ (hiroko)
2016-09-22 20:17:52
今晩は(^^)/
楽しんで頂いて嬉しい(^^♪有難う。
身近な花ばかりです。
これからも描いて行きたいと思ってます
よろしくお願いいたします。

あちこちからコスモスの便りが届いてます。
秋がたけなわと成って来ましたね、

何時もありがとうございます。

くりまんじゅうさんへ (hiroko)
2016-09-22 20:31:17
今晩は(^^)/
水彩色鉛筆は見た目は普通の色鉛筆
なんですが、違う所は色を塗った後から
水筆で色を伸ばして行ったりします。
私は素人で習っていないので自分流で描いてるんですが
色んなやり方が有るようです。
勿論色を塗っただけで水筆を使わず
色鉛筆画としておくことも出来ます。
水筆を使うと色の変化が面白いです。

説明が下手でごめんなさい、

何時もありがとうございます。
そよかぜさんへ (hiroko)
2016-09-22 20:44:34
今晩は(^^)/
見ていただいてありがとうございます。
水彩色鉛筆は画材屋さんで買います。文房具屋さんでは
売ってないかも知れないです。
水に溶ける芯が入ってます。
アブラ絵の具や水彩絵の具より手軽に
使えるのが良いです。

何時も見ていただいて有難うございます。
Unknown (そらママ)
2016-09-22 20:59:53
こんばんは、
フォトチャンネルにすると何故か素晴らしい絵が更に
グレードUPしましたね、
百合の花が一番好きです。
hirokoさんへ (マリババ)
2016-09-22 21:24:03
凄いね、62枚も鉛筆画でお花を描かれたんだ。
1枚1枚よく覚えてます。
やはりこれぐらい書くから進歩ですよね。
お上手です。
素晴らしいアルバムですね。

コメントを投稿