goo blog サービス終了のお知らせ 

牛鮭のネタまみれ人生日記

ネタ神に憑かれた未確認生物・牛鮭のネタまみれな日記です。
H26/8/30入籍、H27/11/11子供が生まれました。

立ち止まらずに歩いてく

2014年06月23日 | Weblog
近所でよく見かける猫が日に日に
自分らになついている気がします、管理人の牛鮭です。
声かけたらすぐ寄ってきますし。(ナニ



タブレットが壊れてから
少しは平静を保てるようになってきた自分。
一応明日は遅出勤なので、それを利用してサポートセンターに連絡する予定ですが、
見た目からして無償修理は難しそうなので、そうなった場合の対応を考えました。

1・あのひび割れiPadを使う

一応まだ使えなくはないので、それを利用するという方法。
今はそれでどうにか過ごしているのですが、
ドンドンひび割れが酷くなっているので
いつ使えなくなってもおかしくありません。
本当にその場凌ぎに過ぎません。


2・ほぼ使ってないタブレットを使う

実は今使ってる光ファイバーに申し込んだ際、タブレットをタダ同然で手に入れました。
当初は彼女が使う予定だったのですが、ずっと放置されているので
自分がそれを使うという案。
それでも全然大丈夫ですが、元々は彼女に選択権があるため
いつまでも使い続けるのが難しそうなのが難点。

そうなると、一番長く使い続けるには最後の手段。

3・正月の福袋までどうにか持ちこたえる

結局のところ、一番タブレットを安く確実に手に入れられるのは正月なので、
それまで1や2をうまくやりながら使い続けるのが一番なわけです。
出費の面が難点ですが、普通に手に入れるよりかは圧倒的に安く済みます。
・・・どうするかはそれまでに考えます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 目の前にはミサイルの雨 | トップ | 自分をそのまま信じていてね »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事