goo blog サービス終了のお知らせ 

牛鮭のネタまみれ人生日記

ネタ神に憑かれた未確認生物・牛鮭のネタまみれな日記です。
H26/8/30入籍、H27/11/11子供が生まれました。

連続更新最後の日

2025年06月08日 | Weblog
どうも、管理人の牛鮭です。
2005年1月1日から毎日更新してきたこのブログですが、
gooブログのサービス終了を受け、今後について色々と考えた結果、
下記の通りにすることにしました。

・Amebaブログへ引っ越し
・毎日更新はしないことにする
・今後は引っ越し先で更新


どうしてこうなったかは引っ越し先で昨日簡単に書きましたので、そちらをご覧ください。

『アメバ始めました』

アメバでは初めまして、牛鮭と申します。今までgooブログで20年近く毎日更新し続けていましたが、この度そのgooブログがサービス終了するという話を受け、色々と…

牛鮭のネタまみれ人生日記

 


なので、毎日更新し続けたこのブログの更新記録はこれで最後になります。
管理画面によると
7463日更新し続けたことになるみたいです。
中々ない記録で、これを途絶えさせるのはもったいない気もしますが、
これも時代の流れなのでしょう。
今後は引っ越し先で更新していきますが、
gooブログの最後くらいはなにかしら残したいと思っています。
それぐらいに思い入れはこのブログに残ってます。
では、最後の日にまた会いましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この手で救うために

2025年06月07日 | Weblog
無事ブログの引っ越しは出来たみたいなので
これからの運用方法を考え中、管理人の牛鮭です。
今夜プロレスを観ながらゆっくり決めます。(ナニ



暑さも相まって、年に1度程度来る
急にコーラが飲みたくなる衝動に駆られた自分。
健康診断前なのであまりがぶ飲みするのはよろしくないですが、
1回程度なら問題ないだろうと思い
今日泳いだ後に飲むことを決めました。
そして泳いだ後、プールに併設されている自販機2台に売られていることは分かっていたので
そこで買おうとしたところ
1台は売り切れ、もう1台は目の前で補充作業に入られ購入不可・・・。
まさかこんなタイミングで買えないことになるとは思いもしませんでした。
こればかりは仕方ないので、近くのコンビニで済ませることにしました。
ただそこでは
レジが大混雑してましたが。(汗)
セルフレジが慣れないお年寄りが占領していたことが原因の模様。
普段はあまりこんなことないのですが、そんなに自分とコーラが一緒になることを拒まれているのでしょうか?
何にせよ、買えて少し飲んで
残った分はプロレス観ながら飲むことにします。/span>
今夜はちょっとしたパーティーです。(オイコラマテ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末を無事迎えられそうです

2025年06月06日 | Weblog
久々に心穏やかな週末だと思いながら臨時更新。
最近色々荒んでましたし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引越は終わったみたいです

2025年06月05日 | Weblog
これからどう運用していこうか考えながら臨時更新。
次の土日でどうするか決めたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引越はまだ終わらないみたいです

2025年06月04日 | Weblog
いつ終わるのか首を長くしながら臨時更新。
果たしてどうなるのやら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに引越手続きしました

2025年06月03日 | Weblog
時間がかかるみたいなので待とうと思いながら臨時更新。
さて、どれくらいかかるのやら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週始めで月始めですが

2025年06月02日 | Weblog
久々にガッツリ残業して疲れたので臨時更新。
睡眠時間が足りるか心配です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして人は形を求めて

2025年06月01日 | Weblog
それなりに肉を食べれたので
精神ケアはそれなりに出来ました、管理人の牛鮭です。
でもその分運動しないと、健康診断が心配です。(汗)



昨日プールに行った際に
サポーターをなくしてしまった自分。
ただ、海パンも含めて大分ボロボロになってきていたので、なくしたこと自体はそんなにダメージはないです。
それでもサポーターがないと水泳が出来ないので、とりあえずサポーターだけでも新調することに。
で、近場の繁華街に行って探すことにしたのですが
心当たりのあるお店ではどこも扱っておらず・・・。
これは今度別の街に行かないといけないかなと思いつつ、
運動不足解消のために歩いて帰ろうとしていると
使ったことのないお店で「水泳グッズ扱ってます」の文字を発見。
迷わず入ってみると、無事サポーターを見つけました。
それ以外にも買い替えを検討していた海パンも欲しい価格帯の物が揃っており、
他にもキャップやゴーグルも一通り揃っていたので
今後グッズに困ったら迷わずここに来ることになるでしょう。
水泳グッズて、昔に比べ取り扱っている店が減ったので本当に重宝します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この痛みを和らげる

2025年05月31日 | Weblog
正月に福袋で買ってから寒い間ずっと使ってた
加湿器をようやくしまいました、管理人の牛鮭です。
また次の冬まで休ませることにします。(ナニ



ちょっと仕事上のストレスがやばくなってきたので
何かしらの発散が必要だと思っていた自分。
ただ、健康診断前なので現在断酒中な上に、
時間がないので何か新しいゲームや本を買うというのも難しいです。
じゃあどうするかと考えた結果
食べることが一番だという結論に。
ただ、前述通り健康診断前であまり暴食は出来ないので、
ガ○トやデ○ーズでそれなりのお肉を食べることで発散しようという結論に。
今日は家族で一緒にプールに行くことになっていたので、
その帰りに行こうと思っていたのですが
道中にく○寿司を見た子供がこっちがいいと言い出したため、急遽そっちに行くことに。
妻も子供もそれで問題ないみたいでしたが、自分はお肉な口になっていたため、
それをどうにかするのが地味に大変でした。
とりあえず、これをどうにか出来なかった分は
明日のお昼を吉牛にすることでどうにかしたいと思います。
卵とキムチも入れちゃおうかと。(ナニ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと月末で週末です

2025年05月30日 | Weblog
やること多めですがどうにか終えたので臨時更新。
これで心置きなく週末を迎えられます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色んなことがあって大変でした

2025年05月29日 | Weblog
明日で月末と思いながら臨時更新。
週末は色々とケアします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月末はやること多めです

2025年05月28日 | Weblog
しかも明日朝早いので臨時更新。
比較的平和なのがせめての救いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は早めに帰れましたが

2025年05月27日 | Weblog
明日は危険だと思いながら臨時更新。
何かありそうな気がしてなりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血液検査の結果は上々でした

2025年05月26日 | Weblog
そして調子に乗って食べ過ぎたので臨時更新。
最後まで油断しないようにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

己鍛え心澄まし

2025年05月25日 | Weblog
このブログを引っ越すことだけ決めたものの、
未だに何も進んでません、管理人の牛鮭です。
ギリギリまで続けたい気持ちもありますし。



来月に迫った健康診断の予行も兼ねて
久々に献血に行ってきた自分。
献血可能日になってからずっと忙しく、あまりいい血液を提供出来そうになかったのが久々な理由です。
とりあえず、その場ですぐ分かるのは血圧とヘモグロビン値くらいですが、
血圧が気持ち高い程度でヘモグロビン値も正常。
これで後は明日以降に届くであろう詳細な検査結果が問題なければあとは普通に健康診断を待つだけでどうにかなりそうです。
地味に続けていた水泳と少し意識した栄養バランスの成果が出ることを祈るばかりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする