goo blog サービス終了のお知らせ 

牛鮭のネタまみれ人生日記

ネタ神に憑かれた未確認生物・牛鮭のネタまみれな日記です。
H26/8/30入籍、H27/11/11子供が生まれました。

秒読みは始まった

2014年02月28日 | Weblog
新しいPCでは妙に打ち方に違和感があると思ったら
家ではずっとATOKだったことに気づきました、管理人の牛鮭です。
でも新たに買う気はなかったり。(ナニ



今日で休みは終わりなので、明日からの仕事に備えて
温泉に行って疲れを癒すことにした自分ら。
新居から割と近いところに温泉施設があるので、そこまで行くことに。
温泉に浸かってゆっくりし、それなりにリフレッシュしながら出ると
更衣室にある体重計が目に入りました。
去年の今頃にジムに通っていたころはよく体重計に乗っていたのですが、
最近はその暇もなく久々に乗ってみようと思い乗ったところ、
その頃より10kg近く痩せていることが発覚。
特に何かしていたわけではないのですが・・・それだけ仕事が大変だということでしょうか。(汗)
とりあえず、変な痩せ方にならないよう気を付けます。(ナニ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れるなよ俺たちは一人じゃないのさ

2014年02月27日 | Weblog
新居に冷蔵庫が来たことにより
一気に充実度が増しました、管理人の牛鮭です。
猫舌な自分には氷が出来るのは地味にでかいです。(ナニ



取り忘れた荷物を取りに行く&沖縄居酒屋にも行くことになっていたので
ちょっと自宅へと行った自分。
元々何を取りに行くかは決まっていたのですが、
親から「これも持ってけば」と言われ有難くもらっていると
気付けば大変な荷物に・・・。
もっとも、そのおかげで色々と充実したのは確かですが。
そして、本日もこれを書いている横で
彼女がじっと見ています。(汗)
この日記に乱入するのも時間の問題かもしれません。(ナニ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強く生きなきゃと思うんだ

2014年02月26日 | Weblog
彼女も徐々に
『僕のいた時間』にはまりつつあります、管理人の牛鮭です。
やはり引き込まれる内容なんですよ。(ナニ



今日から3連休を取って
新居へ引っ越しをすることになった自分。
朝から大きな荷物を抱えて彼女と合流し、新居へ行った後は
大量に運ばれてくる荷物の荷解きに追われることに。
更に回線工事にガスの開栓もあり、想像以上に大変なことになりました。
その上注文していた冷蔵庫が
入らないというハプニングも発生。
幸いにも返品、交換が出来たので大損害には至らなかったのがせめてもの救いでした。(ナニ
とりあえず、届いた家具・家電で今日設置可能なものは全て出来ました。
交換した冷蔵庫は明日届くので、それが設置出来たら
全ての作業が完了と言えるでしょう。
・・・ちなみに、今この日記を書いている姿を
彼女がじっと見ています。(汗)
今までにないプレッシャーを感じていたり。(ナニ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休前の引き継ぎでバタバタしたので

2014年02月25日 | Weblog
滑り込みで沖縄居酒屋に行くので臨時更新。
そのあともう一仕事ですが。(ナニ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それぞれのドラマの中で

2014年02月24日 | Weblog
明後日から3連休なのですが、
仕事が片付く気がしません、管理人の牛鮭です。
明日は最後の1人での沖縄居酒屋を画策してましたが・・・出来るのでしょうか。(ナニ



急いでやる必要があったので
ちょっと肉体労働してきた自分。
地味に大変でしたが、無事終えることが出来ました。
ただ、その代償でしょうか、
地味に腰に来ています・・・。(汗)
明日を乗り切れば3連休、そして引っ越しですが
その時に影響がないかだけが心配です。(ナニ
・・・今夜は早めに寝ますか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人はまた終わらぬ旅に

2014年02月23日 | Weblog
引っ越し当日に持っていく荷物が横にあるのですが、
異様な存在感を放っています、管理人の牛鮭です。
これを朝早くから持っていくんだよなぁ・・・。(ナニ



昨日の段階で
新居に持っていくスーツと冬用の服はまとめた自分。
当日はこれを持っていくだけでも大変かと思いますが、
ここでふと思いました。
部屋にあるプリンタどうしよう・・・。
最近使ってない代物ですが、1家に1台あれば確実に役に立つのは分かりきっています。
ただ、もう当日持っていく荷物には入りきらないのが明確です。
・・・必要になったら取りに行くというスタンスが無難かもしれませんね。
ちなみにこのプリンタ、両面印刷は出来ませんがスキャンは出来るので地味に使えます。(ナニ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今こそ復活だ

2014年02月22日 | Weblog
彼女と同棲するに伴い、
この日記に彼女の参入案が浮上、管理人の牛鮭です。
どうなるかは今後の動き次第です。(ナニ



今日は休みを取ったので
新居に荷物を運んだ自分。
昔家族旅行で活躍したスキー用のカバンがまさかここで再活躍するとは思ってもみませんでした。(ナニ
で、何を運んだのかというと、

・光ファイバー用のモデムなどのセット一式
・空気清浄機
・資格の勉強セット(引っ越しまで勉強する暇ないので)
・新居で使うノートPC


彼女が日用品とか服を一生懸命運ぶ中
わりとどうでも良いものを運びました。(オイコラマテ
ちなみに服については引っ越し当日の朝に
同じカバンで持ち運ぶ予定です。
で、さっきまとめたのですが
それだけでカバンが一杯になりました。(汗)
果たして当日はどうなることやら。(ナニ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄居酒屋で呑んできたこともあり

2014年02月21日 | Weblog
すぐ寝られそうなので臨時更新。
明日は休みになりましたし、出来る限り休もうかと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会議で遅くなったので

2014年02月20日 | Weblog
通常更新の暇がなさそうなので臨時更新。
早めに寝たいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がむしゃら過ぎる生き方

2014年02月19日 | Weblog
気がついたら
『僕がいた時間』に見入ってました、管理人の牛鮭です。
色々と自分自身に重なって他人事に見えなかったりします。(オイコラマテ



引っ越しまで
ついに1週間を切った自分。
一応ほとんどの荷物は当日持っていくつもりですが、
出来るのであればその前に
多少持って行けたら持っていきたいところ。
もう既に彼女は1人で行っていくらか荷物入れたみたいですし。
とりあえず、行くとしたら状況的に考えて明後日かなと思っているのですが、
状況的に出来るかどうか全く見えません。(汗)
全ては明日の進捗次第です・・・行けたらいいなぁ。(ナニ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予想外のことが起きすぎて疲れたので

2014年02月18日 | Weblog
回復優先して臨時更新。
書きたいネタはたくさんあったんですけどね…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

答えはまだ何も出されてはいない

2014年02月17日 | Weblog
電撃PSに載っていた
『バトライドウォーⅡ』の情報が気になります、管理人の牛鮭です。
・・・おそらく買えないでしょうけど。(ナニ



今日は朝から
肉体労働に勤しんだ自分。
特に大きな問題も起きず、無事終わりました。
その後、あの大きな荷物を戻すため一旦職場へ。
そこで見たのは
今日1日で増えた自分の山・・・。
とりあえず、明日やるべきことをリストアップして今日は帰宅。
・・・明日は大変でしょうね。(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランク代わりにして出発だ

2014年02月16日 | Weblog
冬季五輪は夏季に比べてルールは分からなくても
観て楽しめる競技が多いから好きだったりします、管理人の牛鮭です。
さっきもカーリングで熱くなりましたし。(ナニ



明日は1日中肉体労働のため
職場から道具一式を持って帰った自分。
その道具一式というのが、ちょっと大きめのスーツケースに入っており、
一応転がせるようにはなっていますが
それと一緒に歩くのは地味に大変です。(汗)
しかもまだ雪も残ってますしね。(ナニ
なんだかんだで一番大変だったのは自宅に上がるための階段だったのですが、
ふと思いました。

新居にこのスーツケース置く場所あったけ・・・。

・・・場所の確保&彼女への説得を頑張らないといけないみたいです。(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供の頃やったことあるよ

2014年02月15日 | Weblog
昨日沖縄居酒屋に寄れなかったのが
未だに引きずってます、管理人の牛鮭です。
次行けるのはいつのことやら。(ナニ



今日は遅出勤を利用し
午前中はとにかく寝た自分。
流石にあの帰り道は応えました。(ナニ
で、それだけ寝たことにより頭がサッパリした自分は、
何故か3DSで懐かしのロックマン5をプレイしていました。(ナニ
小さい頃に何度もチャレンジしてはパスワード間違いで振り出しの連続を繰り返し、
結局クリア出来た記憶はありません。
でも死んで覚えるが基本のシリーズですから苦戦必至・・・と思いきや
最初の8体ボスは意外と簡単にクリア。
今その後のステージに突入してますが、予想通り苦戦してます。(汗)
でも500円でこのやりごたえなら結構得ですね。(オイコラマテ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく今帰宅し

2014年02月14日 | Weblog
色々傷心してるので臨時更新。
疲れました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする