goo blog サービス終了のお知らせ 

牛鮭のネタまみれ人生日記

ネタ神に憑かれた未確認生物・牛鮭のネタまみれな日記です。
H26/8/30入籍、H27/11/11子供が生まれました。

それが一番の悩みどころだったり

2008年06月04日 | Weblog
まだ使い始めだからでしょうか。
絵文字の使い方が今ひとつ、管理人の牛鮭です。
やはりこれも数をこなすしかないのでしょうか?(ナニ



昨日、配属が決まるかも的な日記を書きましたが、
今朝早速
その話っぽい面談の予定が自分に入りました。
その話が朝早く自分らの後ろから聞こえてきたのですが、
一瞬で
周りの視線が自分に。(汗)
あそこまで視線が集まったのは、高校時代に体育の先生から
「牛鮭は優等生であり模範生だ」
て言われた時以来です。(爆)
注)自分の運動神経と体力の無さは周知のとおりです。(ナニ
というわけで、昼頃にその面談を受けてきました。
面談にはd

※会社の規約に引っ掛かるかもしれないので内容は自主規制

とりあえず面談の結果、日にちは決まらなかったものの
配属そのものは決まりました。
とりあえず、それに合わせて変化が2点ほど。

1・業務の都合上、別の言語を習得するため、
  たまたまやっていたその言語の講義に路線変更。
2・昨日の日記に書いた、ずっと愚痴っていた同期の自分に対する態度が
  あからさまに悪くなりました。


とりあえず、言語は今日帰りに勉強用に一冊本を買ったので、それで自己学習。
同期に関してはあまり気にしないようにします。
あと当面の問題は・・・この前配属された同期にあげると約束した
小説一本をどれにするか、ですね・・・。
とりあえず言えることは、今ネット上で公開しているやつはないということだけですが。(オイコラマテ
ま、ゆっくり考えてみます。



コメントヘレス
あぱたいとさん、始末書というと
迷ってしまったことに対するものでしょうか?(ナニ
もしそうなら、誠に申し訳ありませんが
治ることはまずないので諦めてください。(オイコラマテ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いつも急な自分ですが・・・ | トップ | 着々と・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事