goo blog サービス終了のお知らせ 

牛鮭のネタまみれ人生日記

ネタ神に憑かれた未確認生物・牛鮭のネタまみれな日記です。
H26/8/30入籍、H27/11/11子供が生まれました。

ブログde2008年度マイ流行語大賞 完結編

2008年12月07日 | Weblog
流石に寒くなってきたので、
コートを本格的な冬仕様に、管理人の牛鮭です。
といっても、インナーを加えるだけですが。(ナニ



本日、サブウェイでアイスコーヒーを飲んでいるときに行われた脳内会議。

議長(以下議)「では、昨日に引き続き、2008年度管理人流行語大賞を決める会議を行います」
A「・・・まさか2日に渡ることになるとはな」
B「正直、管理人には何も言えんわ」
議「では、とっとと始めていきましょう。
 既にどれが対象にふさわしいか4人による無記名投票が行われているので、
 今から開票します・・・おぉ、これは・・・」
A「どうしたんだ?」
議「結果は・・・こんな感じです」

 ・gigabeat 2票
 ・地元の沖縄居酒屋 0票
 ・ひだまりスケッチ 2票

B「・・・gigabeatとひだまりスケッチの同点首位?」
議「そうなりますね・・・」
D「たしかに管理人も、「この中で沖縄居酒屋は地味に影が薄い」て
 言っていたッス」
C「でも~、どうなるんですかぁ?」
議「・・・妥当なのは、2005年度同様のダブル受賞では?」
B「だが、あの時はある意味特例だったからな。今回それに通用するものがあるか・・・」
A「・・・なぁ、1つ気になったんだが」
議「何ですか、A?」
A「管理人はどうやってひだまりスケッチを知ったんだ?
B「アレ?そういえばそこら辺のエピソード聞いた記憶がないぞ・・・」
議「確かにそうですね・・・D,ご存知ですか」
D「ヘイ!資料によると、知ったのは9月25日の深夜。管理人はその夜眠れなかったらしく、
 少しでも眠気を出そうとテレビをつけたそうです」
B「眠気を出すのにテレビを?何で?」
D「適当な深夜アニメなら、話が分からずそのまま眠くなると思ったかららしいッス。
 んで、その時に見たひだまりスケッチが面白く、後日はまっていくことになったってことです!」
A「・・・で、気になるんだが・・・管理人は何で見たんだ?部屋にテレビはないだろ?」
D「えぇ。なのでgigabeatのワンセグで・・・
全「あ・・・」
B「結局この2つって、管理人の中ではある意味ワンセットだったわけね」
議「ですね・・・じゃあこの2つのダブル受賞でいいですね?」
全「異議なし」
議「というわけで、今年の管理人流行語大賞は
  『gigabeat』と『ひだまりスケッチ』で決定です。
  では今回の会議は終了、皆さんお疲れ様でした」

議「アレ?会計は結局来なかったんですか?いくらひだまりスケッチに費やしたか
 報告してもらおうと思っていましたのに」
全(逆に怖くて聞けないって)




コメントへレス
がべれさん、それは災難でしたね。自分も昔
花粉症の中3時間締め出されたのは、
今となってはいい思い出です。(オイコラマテ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする