goo blog サービス終了のお知らせ 

牛鮭のネタまみれ人生日記

ネタ神に憑かれた未確認生物・牛鮭のネタまみれな日記です。
H26/8/30入籍、H27/11/11子供が生まれました。

新たなる挑戦

2006年04月07日 | Weblog
今までどおりMD主流でいくか、iPod Shuffleでいくかの
最終選考の真っ最中、管理人の牛鮭です。
どちらも一長一短なんですよね・・・。



昨日の日記にも書いたとおり、今日は授業ガイダンスがあったので行ってきました。
その開始前に、今月末に行われる合宿で自分の他にいた車で行く候補者と遭遇。
ホントは昨日メールでそのことについて聞いたのですが、返ってこなかったので
その場で話し合いました。
その結果、
当日は自分が運転していくということに。
ただ、自分はまだ免許取って1ヶ月も経ってない超初心者なので、
その人に万が一に備えて一緒に乗ってもらうという条件で。
これでとりあえず、自分の免許物語はやはり
第3部:慣れろ、コラムシフト!!に突入してしまいました。(汗)
ちなみに副題は踏むな、クラッチに似たサイドブレーキ!!です。(核爆)



授業ガイダンス後、友達と共に昼飯を食べに。
当初は吉野家のつもりだったのですけど、混んでいたので
ちょっと値の張るステーキ、ハンバーグの店に。
すると、友達がチョモランマなるライスのオプションを注文。
なんでも、かなりの大盛りだとか。
これはこれでネタになりそうだと思い、写メで撮らせてもらうことに。
で、来たのですが・・・

思っていたよりも普通でした。(汗)
もっとこう、マンガに出てくるような大盛りを想像していたのですけど・・・。
ただ、自分が注文したのが
油はねがすごいからということで予め下にシートを敷かれたり、
運ばれてきたものが何やら紙に覆われながら来たり
鉄板が熱いうちに肉をひっくり返してくれと言われたり
など、
ネタとしてはこっちの方がおいしかったり・・・。(爆)



食後、久々にカラオケに。
その機種にDAMが入っていたので、地元にそれがない自分は
中々JOYで歌えない曲とアニソン、ゲームソング縛りで選曲。
メンバーがメンバーなので、特に気にすることもありませんし。
それにしても、これらの曲を歌う時はDAMがいいですね。
大抵の曲にそのアニメの映像が流れるんですから。
そうして時は過ぎていき、もう残り時間も少ないと思っていたその時、
友達が『勇者王誕生!-完璧絶叫ヴァージョン-』を一緒に歌おうと提案。
聴いたことのある人は分かると思いますが、これは
1人で歌うのはかなり難しいので、ちゃんと事前に役割を決めました。
で、自分は前半のTVバージョンは歌詞を、後半の神話バージョンはセリフ担当でいくことに。
実はこれが
初めてのTVバージョンの挑戦だったり。(爆)
まぁ、以前からよく聴いていたのでそれなりに歌えましたけど。
あと、お互い絶叫系はよく歌うため、自然と
セリフはかなり熱くなりました。
ちょっと女性セリフは難しかったですけど。(滝汗)
まだまだ寒い今日この頃、体を熱くしたいなら
これを(複数人)で歌ってみてください。
ただし、焼死しても当方では責任は持てません。(オイマテ



コメントへレス
シャアさん、08ですか!いいですね、今度観ましょう!
ちょうど今日カラオケで『嵐の中で輝いて』歌ったら流れていて、
観たくなっていたところだったんです。
ただ、うちの部室にはPS2はおろか再生機器は・・・。(汗)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする