goo blog サービス終了のお知らせ 

【箱根湯本】牛なべ 右近ブログ

箱根湯本滝通りにあるこだわりの特選和牛を使った牛鍋屋「牛なべ 右近」

小田原駅から徒歩1分の美味しい珈琲屋さん『呉地珈琲』

2023-03-09 12:49:07 | 周辺情報

天下の険、箱根に挑む旅人を

こだわりの牛鍋でおもてなし。

牛なべ 右近

こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ 右近」のスタッフです。

箱根湯本は快晴☀️ポカポカで川床席が気持ちいですよ!

 

本日は美味しい珈琲屋さんをご紹介します♡

『呉地珈琲』小田原駅から徒歩1分

 

こちらの珈琲は豆や焙煎にこだわって香り高く美味しい珈琲なんです☕️

 

珈琲が苦手な方はロイヤルミルクティーもオススメですよ✨

是非右近のお食事後にいかがですか?

本日も御来店お待ちしております!

 

「牛なべ右近」では箱根で唯一の「川床」をご用意しております。

箱根の季節を感じながら、眼下を流れる清流「須雲川」を眺めてのお食事は日々の喧騒を忘れる癒しの空間を演出します。是非ご利用くださいませ。

その他の[牛なべ 右近]の記事はコチラ

関連記事:当ブログの中の【川床】に関する記事

 


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

▲全国から厳選した特選和牛を使用した、こだわりの牛鍋

 

▲箱根唯一の川床、眼下に流れるのは清流「須雲川」

 

▲牛なべ 右近

貸切の個室もご用意しております。

接待や会食などでのご利用受付しております。

 

また、当店でも提供している自然薯の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております。

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

自然薯の他にも、湘南しらすや、自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください。


箱根旅行で甘い物食べてほっと一息つきたい時にお薦め!鈴廣かまぼこの里『汐風のカフェ』

2023-02-02 09:34:01 | 周辺情報

天下の険、箱根に挑む旅人を

こだわりの牛鍋でおもてなし。

牛なべ 右近

こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ 右近」のスタッフです。

本日は箱根湯本から、お車でも電車でもすぐ行けるひと休みティータイム🍰ができるカフェをご紹介します♪

それは、鈴廣かまぼこの里内にある『汐風のカフェ』です。

このカフェは、地元で収穫された果実を使ってパティシエが丹精を込めて作った、見た目も味も美味しいケーキやゼリー、名水「箱根百年水」で入れた紅茶やコーヒーを堪能できるカフェなんです💡

名物のシフォンケーキもお土産に大人気で3種類も販売してます。

 

なんと言っても景色がいいんです💡

こちらは箱根登山線の「風祭駅」と直結してるのもあり、往来する箱根登山線や色んな種類の小田急ロマンスカーを眺めながらティータイムを楽しむことが出来るのです💡

開放感のある店内から小田原のおだやかな自然を感じられますよ♪

月替わりの期間限定のケーキも魅力的で、こちらの写真は1月限定の小田原の温州みかんタルトです。

果実感がいいですね〜✨

また、2月28日(火)まで鈴廣さんでは「鈴廣おでんまつり」を開催しており、カフェでもおでん串に模したユニークなスイーツがありました😃

本物そっくりに作られていて、どの味もしっかりしていて美味しかったです!

特に出汁に見立てたジュレがとってもいいお味でした👍

旅行の際、甘い物食べてほっと一息つきたい時にはぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

帰りのお土産も買えますよ〜♪

 

「牛なべ右近」では箱根で唯一の「川床」をご用意しております。

箱根の季節を感じながら、眼下を流れる清流「須雲川」を眺めてのお食事は日々の喧騒を忘れる癒しの空間を演出します。是非ご利用くださいませ。

その他の[牛なべ 右近]の記事はコチラ

関連記事:当ブログの中の【川床】に関する記事

 


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

▲全国から厳選した特選和牛を使用した、こだわりの牛鍋

 

▲箱根唯一の川床、眼下に流れるのは清流「須雲川」

 

▲牛なべ 右近

貸切の個室もご用意しております。

接待や会食などでのご利用受付しております。

 

また、当店でも提供している自然薯の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております。

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

自然薯の他にも、湘南しらすや、自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください。


ポインセチアがツリーのように並んでいて可愛い「箱根強羅公園クリスマスデコレーション」

2022-12-22 13:08:03 | 周辺情報

天下の険、箱根に挑む旅人を

こだわりの牛鍋でおもてなし。

牛なべ 右近

こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ 右近」のスタッフです。

箱根強羅公園で3年ぶりとなるクリスマスデコレーションが行われています🎄

ポインセチアがツリーのように並んでいて可愛いです♡

箱根フリーパス、のんびりきっぷ等をお持ちの方は入園無料になるそうです!

クリスマスに箱根でどこに行こうか迷われている方、是非足を運んでみてください💁‍♀️


箱根強羅公園クリスマスデコレーション

箱根強羅公園イベント館

神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300

箱根登山鉄道「強羅」駅より徒歩3分

開催日:2022年12月1日〜25日

開催時間:9:30〜16:30

料金・参加費

入園料:大人 550円、小学生以下無料

※箱根フリーパス、大涌谷きっぷ、のんびりきっぷ、箱根のりものパスLiteをご利用の方は入園無料(デジタルチケット含む)

 

「牛なべ右近」では箱根で唯一の「川床」をご用意しております。

箱根の季節を感じながら、眼下を流れる清流「須雲川」を眺めてのお食事は日々の喧騒を忘れる癒しの空間を演出します。是非ご利用くださいませ。

 

その他の[牛なべ 右近]の記事はコチラ

関連記事:当ブログの中の【川床】に関する記事

 


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

▲全国から厳選した特選和牛を使用した、こだわりの牛鍋

 

▲箱根唯一の川床、眼下に流れるのは清流「須雲川」

 

 

▲牛なべ 右近

貸切の個室もご用意しております。

接待や会食などでのご利用受付しております。

 

また、当店でも提供している自然薯の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております。

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

自然薯の他にも、湘南しらすや、自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください。


小田原漁港にある「地魚回転すし 小田原港」の京城苑コラボ寿司を食べてきました♪牛なべ 右近

2022-11-14 11:26:40 | 周辺情報

天下の険、箱根に挑む旅人を

こだわりの牛鍋でおもてなし。

牛なべ 右近

こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ 右近」のスタッフです。

先日、小田原漁港にあるグループ店の「地魚回転すし 小田原港」に行ってきました🍣

▲地魚回転すし 小田原港

小田原港で毎月おこなっている、地元の小田原、箱根の銘店とのコラボ寿司。

今月は地元で人気の焼肉屋さん「京城苑」とのコラボだなんて…

行かないなんて選択肢ありませんよね??🙌

 

個人的なオススメは牛すじ煮込みレッドです。

おつまみに最高です♡

皆様、是非11月中に是非小田原港へ💁‍♀️

 

「牛なべ右近」では箱根で唯一の「川床」をご用意しております。

箱根の季節を感じながら、眼下を流れる清流「須雲川」を眺めてのお食事は日々の喧騒を忘れる癒しの空間を演出します。是非ご利用くださいませ。

 

その他の[牛なべ 右近]の記事はコチラ

関連記事:当ブログの中の【川床】に関する記事

 


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

▲全国から厳選した特選和牛を使用した、こだわりの牛鍋

 

▲箱根唯一の川床、眼下に流れるのは清流「須雲川」

 

 

▲牛なべ 右近

貸切の個室もご用意しております。

接待や会食などでのご利用受付しております。

 

また、当店でも提供している自然薯の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております。

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

自然薯の他にも、湘南しらすや、自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください。


江戸時代の風情感じる老舗茶屋「箱根 甘酒茶屋」

2022-11-03 10:53:34 | 周辺情報

天下の険、箱根に挑む旅人を

こだわりの牛鍋でおもてなし。

牛なべ 右近

こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ 右近」のスタッフです。

本日は晴天に恵まれ、箱根湯本ではいよいよ14時から温泉場入口より箱根大名行列がスタートします♪

また今回は初めてインターネットライブ配信(YouTube)も行われますので、現地へ見に行く事の出来ない方もご覧頂けます💡

【第69回箱根大名行列 YouTube配信】

 

さて本日は、牛なべ右近からお車で15分程で行ける風情ある素敵な場所をご紹介させて頂きます。

それは、箱根甘酒茶屋です❗️

今から400年程前の江戸時代初期に創業された箱根峠に唯一残った老舗の茶屋です。

茅葺き屋根の建物が、つい足を止めたくなります😃

目の前には甘酒茶屋バス停もあります💡

名物は、江戸時代から代々受け継がれてきた秘伝の生かされた伝統的な甘酒です!

砂糖などの添加物は一切加えていない、麹の発酵によって生じる自然の甘みだけで作り上げているノンアルコールの甘酒です。

まさに江戸を生きた人々が飲んでいた甘酒の味なのです💡

麹入りでやさしい甘さでとても美味しかったです。

 

その他にも力餅という昔ながらの臼と杵を用いて丁寧につきあげた美味しい餅も頂けます♪

焼く際は備長炭でふっくら焼いているそうで、こだわりを感じます。


薄暗い店内には土間にいろりもあり、江戸時代の風情も感じられとても落ち着きます。

昔から甘酒やお餅などで旅人の疲れを癒やしてきたのでしょうね。

私も身も心も癒され幸せな気持ちになりました。

皆さまもぜひ、箱根へいらした際にはぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

 

箱根 甘酒茶屋

〒250-0314 神奈川県足柄下郡箱根町畑宿 二子山 395 1

 

 

 

「牛なべ右近」では箱根で唯一の「川床」をご用意しております。

箱根の季節を感じながら、眼下を流れる清流「須雲川」を眺めてのお食事は日々の喧騒を忘れる癒しの空間を演出します。是非ご利用くださいませ。

 

その他の[牛なべ 右近]の記事はコチラ

関連記事:当ブログの中の【川床】に関する記事

 


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

▲全国から厳選した特選和牛を使用した、こだわりの牛鍋

 

▲箱根唯一の川床、眼下に流れるのは清流「須雲川」

 

 

▲牛なべ 右近

貸切の個室もご用意しております。

接待や会食などでのご利用受付しております。

 

また、当店でも提供している自然薯の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております。

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

自然薯の他にも、湘南しらすや、自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください。