我的雑感

読んだ本の備忘録。
正確には書名&著者名の個人的データーベース。
視聴したテレビ番組等や、日常の雑感も備忘的に投稿。

タツノコプロ60年、「タイムボカン」誕生秘話

2022年10月08日 08時19分46秒 | 日記
笹川ひろしさん、いつまでも、お元気でいて欲しい。

-------

タツノコプロ60年、「タイムボカン」誕生秘話…部屋にバチッと飛び込んできたカブトムシに「これだ!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bd30a041bdc0aef7a0a72779c71d56eb7a569bd
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『仮面ライダー大全 平成編 上』 講談社編 講談社刊

2022年10月07日 18時11分24秒 | 読書
『仮面ライダー大全 平成編 上』 講談社編 講談社刊、読了。

主に写真と短文の解説で構成。
情報過多な感じで、読み辛い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『幕末大江戸のおまわりさん』 西脇康著 文学通信刊

2022年10月07日 09時51分48秒 | 読書
『幕末大江戸のおまわりさん』 西脇康著 文学通信刊、読了。

新選組と新徴組。
そして、庄内藩。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ぐりとぐら」のイラストレーター・山脇百合子さん死去、80歳…姉の中川李枝子さんと共作

2022年10月06日 16時15分14秒 | 日記
「ぐりとぐら」のイラストレーター・山脇百合子さん死去、80歳…姉の中川李枝子さんと共作
https://news.yahoo.co.jp/articles/097069f1d4b87b1c6b10f0d8d04ee6922efac26d
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『明治神宮 内と外から見た百年』 今泉宜子著 平凡社刊

2022年10月06日 09時20分46秒 | 読書
『明治神宮 内と外から見た百年』 今泉宜子著 平凡社刊、読了。

明治神宮そのものというよりは、どんな風な立ち位置で外国と関わって来たのか、を時系列で解説。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ウクライナ戦争における中国の対ロシア戦略』 遠藤誉著 PHP研究所刊

2022年10月05日 09時44分50秒 | 読書
『ウクライナ戦争における中国の対ロシア戦略』 遠藤誉著 PHP研究所刊、読了。

良くも悪くも、強かに国際政治をしている中国共産党。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漫画家のかざま鋭二さんが膵臓がんのため死去 75歳

2022年10月04日 18時30分33秒 | 日記
長期連載は、常にこのリスクが伴うよね。
ご冥福をお祈りします。

-------

漫画家のかざま鋭二さんが膵臓がんのため死去 75歳 「風の大地」を30余年にわたり連載
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfaec2e5994d3bcf095e3fdbe514c7f8144a0b12

「早すぎる」と坂田信弘氏 ゴルフ漫画の巨星逝く かざま鋭二氏が膵臓ガンのため他界
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ae59d66e58c23218f7ea13170743a21c38cdd2d
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ジュゴンとマナティー』 ヘレン・マーシュ著 東京大学出版会刊

2022年10月04日 09時14分54秒 | 読書
『ジュゴンとマナティー』 ヘレン・マーシュ著 東京大学出版会刊、読了。

海牛類なのか。
現時点で4種しか生存していない絶滅危惧種。
しかも草食動物!
体重が450~1,650kg!

日本のジュゴン研究は世界でもトップクラスとか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ヤクルト】村上宗隆が日本選手最多のシーズン56号

2022年10月03日 21時58分32秒 | 日記
いやいやいや、これは凄い。
苦しんだ分だけ、本当に貴重な56号HR!
三冠王、おめでとう!

-------

【ヤクルト】村上宗隆が日本選手最多のシーズン56号…王貞治を超えた リーグ最終戦でついに達成
https://news.yahoo.co.jp/articles/8781b77bb085ddbaa374e5a4366f4dd72423e9b1

【ヤクルト】村上宗隆、今季最終戦で令和初、史上最年少での三冠王を獲得
https://news.yahoo.co.jp/articles/156a8b478ae44c99fc8bc90d1f5709edcc5b6513
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NNNドキュメント『飯塚事件』

2022年10月03日 21時49分30秒 | 映画/ドラマ/DVD
NNNドキュメント『飯塚事件』、視聴終了。

NHKの同事件を扱った番組とは切り口が異なり、事件が多方面から俯瞰できて面白かった。

NHKは警察関係者と弁護士側のインタビューが半々という感じの構成だったが、こちらは警察関係者の登場はほぼなし。
再審を拒む司法に対する疑問を投げかける側面が大きい内容だったが、NHKの番組を事前に目にしていたせいもあり、司法というよりは警察の捜査のグダグダさっぷりが、この事件を長引かせてしまった主因のような気がするので、そこに違和感があった。

一例として、DNA鑑定の証拠写真は、警察が不必要と判断した部分を既にトリミングした状態で裁判に提出 ⇒ 証拠採用とか、例えどんな理由であれ、やっちゃいけない事だと思う。
仮に不必要な部分があったとしても、原本はそのまま提出し、不必要と判断した理由などは裁判の中で説明 ⇒ 弁護側が必要と思うなら、その反論を真正面から受けた上で、ちゃんと論破 ⇒ 最終的には証拠としての是非を司法が判断する、という過程を経ないと、証拠を作り上げることの出来る&全証拠の開示義務さえない警察&検察のやりたい放題になってしまう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『空と宇宙の食事の歴史物語』 リチャード・フォス著 原書房刊

2022年10月03日 09時33分39秒 | 読書
『空と宇宙の食事の歴史物語』 リチャード・フォス著 原書房刊、読了。

空と宇宙、とあるが、90%は機内食の話。
機内食の生い立ちから、成長、成熟、次世代への展望までが語られる。
機内食と比すと、宇宙食については内容が薄過ぎかな・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『「家飲みビール」はなぜ美味しくなったのか?』 坂田薫著 ワニブックス刊

2022年10月02日 09時24分09秒 | 読書
『「家飲みビール」はなぜ美味しくなったのか?』 坂田薫著 ワニブックス刊、読了。

日本の技術力を分かりやすく解説しているという意味では良い本なのだが。
ちょっと、目先の正論(単なる技術馬鹿)に囚われ過ぎていると感じられる部分も散見。

例えば、アベノマスクには、日本が開発した銅と光触媒を使った「GUDシート」を使えば良かったのではないか、と言っている。
これ自体は確かに正論で、単なる布よりも、半永久的な抗菌効果が得られる素材で作ったマスクを国が配布したなら、拍手喝采だったろう。

が!
当時の状況、分かった上で書いているとしたら、相当悪質だし、単なる技術馬鹿で生産現場を知らない人なんだろうな、という感想しか生まれなくなる。

何故に、アベノマスクだったのか。
不織布その他含め、ウィルス防御のためのマスクが手に入らなかったから、ですよね?
そもそも、マスクの生産体制が脆弱だったが故に発生したマスク騒動なんだから、新素材もクソもなかった。
そんな国民の不安を、布マスク配布で落ち着かせ、「あ、布でも(しないよりは)良いんだ」と周知させたという意味で、アベノマスクには大きな意味があったと思うのだが。

そもそも、アベノマスクも大半がベトナム製とかだったはず。
素晴らしい素材があっても、それを定量生産し、潤滑に流通させ、かつ、エンドユーザーが使いたい形に加工し、最終流通に乗せて、適正価格で末端に届く・・・という、流通やサプライチェーンが機能しないと、全く意味がないという事をこそ、アベノマスクは教えてくれていたと思うのだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『自由と成長の経済学』 柿埜真吾著 PHP研究所刊

2022年10月01日 09時33分09秒 | 読書
『自由と成長の経済学』 柿埜真吾著 PHP研究所刊、読了。

自由主義経済の方が、人にも、環境にも、優しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アントニオ猪木さん死去 79歳

2022年10月01日 09時29分04秒 | 日記
楽さんの訃報も驚いたけど、猪木さんもか・・・。
ご冥福をお祈りします。

-------

アントニオ猪木さん死去 79歳
https://news.yahoo.co.jp/articles/24b35ddcbefd2e240aca03cbf969209e43037f4d
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする