我的雑感

読んだ本の備忘録。
正確には書名&著者名の個人的データーベース。
視聴したテレビ番組等や、日常の雑感も備忘的に投稿。

「PHS」、本日31日で終了

2023年03月31日 11時20分20秒 | 日記
スマートフォンと言えば、実はアドエス(Advanced W-ZERO3 [es])なんだよなぁ。
スライド式キーボード内蔵で、本当に使い勝手が良かった。
全面タッチパネルの不愉快さを解消できる逸品だったのに・・・。
ああいうガジェットが姿を消して、単なるかまぼこ板ばかりになるのは、本当に惜しい。

-------

「PHS」、本日31日で終了――旧DDIポケットから今を知るキーパーソン、ソフトバンク寺尾氏に聞くその足跡と意義
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a81e8a6742563203ff9c9e7a33d065c804205a8
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『垂直の記憶』 山野井泰史著 山と溪谷社刊

2023年03月31日 09時09分20秒 | 読書
『垂直の記憶』 山野井泰史著 山と溪谷社刊、読了。

ギャチュン・カン、良くぞ生き延びて生還されたなぁ。
生死の境で指を失っていく描写が実に淡々としていて、胸に迫る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『アカン!DX』 木村岳史著 日経BP刊

2023年03月30日 09時44分34秒 | 読書
『アカン!DX』 木村岳史著 日経BP刊、読了。

OA ⇒ マルチメディア ⇒ IT ⇒ DX。
やっている事は、毎度一緒の、浮ついた流行への迎合。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『肉体の鎮魂歌』 増田俊也編 新潮社刊

2023年03月29日 09時45分17秒 | 読書
『肉体の鎮魂歌』 増田俊也編 新潮社刊、読了。

著者の選ぶ、スポーツ・ノンフィクション選集。
「江夏の21球」は、やっぱり名作。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『クラシック偽作・疑作大全』 近藤健児著 青弓社刊

2023年03月28日 09時23分58秒 | 読書
『クラシック偽作・疑作大全』 近藤健児著 青弓社刊、読了。

ベートーヴェン以降は、偽作・疑作がほぼ無くなっているのか。
著作権という概念がない時代だけど、自分の作品を大切にしたベートーヴェンの功績だなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『マンガでわかる新しいマーケティング』 西口一希著 池田書店刊

2023年03月27日 09時48分23秒 | 読書
『マンガでわかる新しいマーケティング』 西口一希著 池田書店刊、読了。

コンサルタントが、シャンプーの売上を立て直すって話だけど、実際はコンサルタント業界も玉石混交のレッドオーシャンだから、コンサルタント業のためのコンサルタントやマーケティングが必要かも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『マンガ日本の歴史49 明治国家の経営』 石ノ森章太郎著 中央公論新社刊

2023年03月26日 09時00分05秒 | 読書
『マンガ日本の歴史49 明治国家の経営』 石ノ森章太郎著 中央公論新社刊、読了。

漫画で日本史を営々と描き下ろしたのは凄いこと。
ただ、その後の歴史学の変遷などの知見が、当然の事ながら反映されないのが惜しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[備忘録] povo2.0(au)回線で、緊急通報のみやネットワークがありませんとなる問題

2023年03月26日 08時43分57秒 | 日記
以下、備忘録。

海外より親戚が来日。
所有スマホは、Sony XperiaXA1 Plus(G3426) と、Xiaomi Mi MAX2。
当方手持ちのpovo2.0 SIMを貸与。
どちらかのスマホに入れて、もう一台はテザリングで繋ぐ形を想定。

当初は、メイン機のXiaomiにて、設定開始。
povo2.0公式のAPN設定 (https://povo.jp/support/guide/sim/) を実施。
APN設定完了直後は、アンテナピクトが黒表示となる ⇒ 20秒ほどで白△表示 ⇒ 「緊急通報のみ」や「ネットワークがありません」との表示が出る。
当然ながら、データ通信できず。

▶ APN設定を何度も見直す等、ハマりまくるも改善せず。
▶ 優先ネットワークタイプを「自動」から「4G/3G」にすると、直後はアンテナピクトが黒表示 ⇒ 20秒ほどで白△表示 ⇒ 「緊急通報のみ」や「ネットワークがありません」との表示が出る。
▶ スマホの故障 ⇒ あり得ない。来日直前まで問題なく使っていた。
▶ SIMの故障 ⇒ あり得ない。自分のスマホでは問題なく使えている。

一つ一つ、問題点を潰していった結果、そもそも通常なら、SIMを刺しただけで使える音声発着信が不可能な事に、改めて気付く。
音声通信ができない = VoLTEが絡んでいるのでは?と推察。(auは、2022年3月で3Gを完全停波しているので、音声通信にも4G/LTEが必須のはず)
前述のスマホ2台は、かなり古い機種であり、かつ、在住国ではまだVoLTEが普及していない = VoLTE設定で使った事がないはず。

xiaomi mi mix2 + povo2.0 設定(https://okamoto3.com/index.php/2022/03/04/povo-xiaomi-mi-mix2/2102/)を参考にさせていただくも、状況変わらず。

▶ volte を使えるようにする、次の特番に電話して設定する、*#*#86583#*#* を押下しても、何も変化がない。

機種毎にサービスコードが異なるのかと思い、情報を検索。
Xperiaのサービスコードまとめ(https://hanpenblog.com/125)に行き着く。

------- 以下の作業は、Xperia XA1 Plusのみで実施 -------

同ページの、*#*#4636#*#* コード(Test Mode (Band選択などに使う) に入るコード)を入力。
テスト中ページが表示されるので、「携帯電話情報」を選択。



同ページの「優先ネットワークの種類を設定」を LTE Only へと変更。(変更前は、アンテナピクトが白△表示 ⇒ 変更後は、ちゃんとアンテナが立っているのが分かる)



スマホの戻るボタンを3度押す ⇒ 電話アプリの画面に戻る。

以上の作業を実施した結果、アンテナピクトが黒表示 ⇒ 20秒ほどで白△表示 ⇒ 「緊急通報のみ」や「ネットワークがありません」との表示が出るという症状はなくなった。
アンテナピクトは4Gという表示のまま、アンテナがちゃんと立ち、問題なくデータ通信を行う事が出来ている。

但し、音声通話については、使用できす。(前記、携帯電話情報ページでも、音声サービス:緊急通報のみとの表示)
架電すると「おかけになった電話は、電波の届かないところにあるか、電源が入っていないため~」というお決まりのアナウンスが流れる。
端末側で、「VoLTEを使用する」という設定に出来れば、多分、音声通話も可能になると思うのだが、Xperia XA1 Plus にその項目がない。(仕様上は、VoLTE対応機のはず)
ひとまずデータ通信が使えれば問題ないとのことで、ここまでで対応完了。


以上、事実誤認もあるかもしれないが、今に至るもデータ通信は問題なく使用することが出来ている。
要はテストモードに入らずとも、ネットワーク設定の画面で、LTE Only / 4G Only というような選択肢を選べるのであれば、それで問題なく繋がったんじゃなかろうか。

何らか別の知見や、当方の誤認への指摘等があれば、コメント歓迎。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『1週間でLaTeXの基礎が学べる本』 明松真司著 インプレス刊

2023年03月25日 09時58分44秒 | 読書
『1週間でLaTeXの基礎が学べる本』 明松真司著 インプレス刊、読了。

文書組版システム。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『いちばんやさしいWeb3の教本』 田上智裕著 インプレス刊

2023年03月24日 09時56分21秒 | 読書
『いちばんやさしいWeb3の教本』 田上智裕著 インプレス刊、読了。

Web3の大元、winny なんだよな・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『原爆投下、米国人医師は何を見たか』 ジェームズ・L.ノーラン Jr.著 原書房刊

2023年03月23日 09時01分50秒 | 読書

『原爆投下、米国人医師は何を見たか』 ジェームズ・L.ノーラン Jr.著 原書房刊、読了。

 

東京裁判における弁護士なんかもそうだけど、一定数、米国には公平で良心的な人も居るんよな。

そういう人が居る事が、国としての正当性を担保する側面もある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【速報】侍ジャパン、3大会ぶりの世界一達成! 最強軍団・アメリカを破り悲願の王座奪還【WBC】

2023年03月22日 11時55分53秒 | 日記
大谷の、大谷による、大谷のためのWBC・・・になるかと思いきや、NPBの選手も奮闘して、日本野球の良さを十全に魅せたと思うなぁ。
世界一奪還、おめでとう!

-------

【速報】侍ジャパン、3大会ぶりの世界一達成! 最強軍団・アメリカを破り悲願の王座奪還【WBC】
https://news.yahoo.co.jp/articles/4aa1c016311120e6d203b5b46205b4732f0ca19f
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『陰謀論の教科書』 近現代史編/関眞興監修 辰巳出版刊

2023年03月22日 09時54分57秒 | 読書

『陰謀論の教科書』 近現代史編/関眞興監修 辰巳出版刊、読了。

 

ウン十年も経ってから、実は事実だと判明する事もある陰謀論。

陰謀論に左右されて生きないように、知識として知るのは大切。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Netflix『ショートゲーム』

2023年03月21日 21時46分41秒 | 映画/ドラマ/DVD
Netflix『ショートゲーム』、視聴終了。

世界ゴルフ大会に出演する、子供の有力選手に密着したドキュメンタリー。
日本人の目から見ると、イラッとする演出も多いんだけど、そのイラッとさせられる部分にこそ、世界で戦える根源があるのだとも教えてくれる。

何をどうしようが自分が正しいと信じること、多少の無作法さえも個性として許容すること、何より子供の好きなものを純粋に応援すること。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『名曲誕生の裏事情』 山根悟郎著 学研プラス刊

2023年03月21日 09時39分09秒 | 読書

『名曲誕生の裏事情』 山根悟郎著 学研プラス刊、読了。

 

作曲家とパトロンの四方山話。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする