我的雑感

読んだ本の備忘録。
正確には書名&著者名の個人的データーベース。
視聴したテレビ番組等や、日常の雑感も備忘的に投稿。

妄想巨人軍

2022年07月31日 20時54分27秒 | 日記
監督:江川卓
ヘッド:田尾安志
守備総合:川相昌弘
内野守備:井端弘和
外野守備:亀井善行
走塁:鈴木尚広
打撃:高橋由伸
投手:西本聖
バッテリー:阿部慎之助

二軍監督:中畑清
投手:桑田真澄、斎藤雅樹
打撃:掛布雅之
守備:篠塚和典

三軍監督:駒田徳広
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『強打者』 江夏豊著 ワニブックス刊

2022年07月31日 09時45分46秒 | 読書
『強打者』 江夏豊著 ワニブックス刊、読了。

江夏の考える強打者一覧。
同世代の対戦相手との描写が良い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『わが人生記』 渡邉恒雄著 中央公論新社刊

2022年07月30日 09時32分47秒 | 読書
『わが人生記』 渡邉恒雄著 中央公論新社刊、読了。

毀誉褒貶ある人だけど、愛すべき人だとも思えるなぁ。
人間臭くていい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『自衛隊最高幹部が語る台湾有事』 岩田清文/武居智久/尾上定正/兼原信克共著 新潮社刊

2022年07月29日 09時50分03秒 | 読書
『自衛隊最高幹部が語る台湾有事』 岩田清文/武居智久/尾上定正/兼原信克共著 新潮社刊、読了。

歴史的な経緯を踏まえた、中国による台湾侵攻のシミュレーション本。
一旦、事が始まってしまうと、要は米国頼みの連続で、日本が主体的に出来る事はほぼ皆無、という事実に愕然。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『JR東海 新幹線特別編集』 イカロス出版刊

2022年07月29日 09時38分27秒 | 読書
『JR東海 新幹線特別編集』 イカロス出版刊、読了。

現状、新幹線(&リニア)のオピニオン・リーダーである事は事実なんだけど、多くが国鉄時代からの遺産であって、JR東海が独自に生み出したものって、JR東日本やJR九州と比較すると、殆ど無いような?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『「数字に弱い」日本人の超・危険な生活』 高橋洋一/上念司著 ビジネス社刊

2022年07月28日 09時36分59秒 | 読書
『「数字に弱い」日本人の超・危険な生活』 高橋洋一/上念司著 ビジネス社刊、読了。

数字よりも情緒な日本。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ソニー再生』 平井一夫著 日経BP日本経済新聞出版本部刊

2022年07月27日 09時35分42秒 | 読書
『ソニー再生』 平井一夫著 日経BP日本経済新聞出版本部刊、読了。

結局、最終的には人。
素晴らしい商品を生み出すのも、人。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水木一郎、肺がんを公表 6月に手術し経過良好、昨年もリンパ節・脳転移伴う肺がんに

2022年07月26日 13時27分14秒 | 日記
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ともかく、お大事になさって欲しい。
テレビまんが主題歌四天王には、まだまだ長生きして欲しい。

-------

水木一郎、肺がんを公表 6月に手術し経過良好、昨年もリンパ節・脳転移伴う肺がんに
https://news.yahoo.co.jp/articles/7db4c5ed27bf7e1a49d8a1167e788aa60bab3f4a
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『「築地ホテル館」物語』 永宮和著 原書房刊

2022年07月26日 09時33分55秒 | 読書
『「築地ホテル館」物語』 永宮和著 原書房刊、読了。

埋もれつつある歴史の1ページ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『二つ(ダブル)の首相暗殺計画』 西村京太郎著 実業之日本社刊

2022年07月25日 09時21分13秒 | 読書
『二つ(ダブル)の首相暗殺計画』 西村京太郎著 実業之日本社刊、読了。

1970年代前後の西村京太郎の社会派作品は佳作も多く好きだったが、これはどうなんだろうなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『台湾の日々』 青木由香著 翔泳社刊

2022年07月24日 09時55分45秒 | 読書
『台湾の日々』 青木由香著 翔泳社刊、読了。

台湾在住者らしい視点の、台湾紹介。
中年女性の独特な蛍光色ファッションに言及とか、なかなかやりおる。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『十津川警部山手線の恋人』 西村京太郎著 講談社刊

2022年07月24日 09時19分41秒 | 読書
『十津川警部山手線の恋人』 西村京太郎著 講談社刊、読了。

真犯人逮捕に至らず、「勝負はこれからだ!」で終わる、不人気の少年漫画みたいな終わり方。
西村作品では珍しいような?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ケトン食ががんを消す』 古川健司著 光文社刊

2022年07月23日 09時27分09秒 | 読書
『ケトン食ががんを消す』 古川健司著 光文社刊、読了。

ケトン食というか、要は糖質制限の大切さ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『通信の日本史』 玉原輝基著 かざひの文庫刊

2022年07月22日 09時31分40秒 | 読書
『通信の日本史』 玉原輝基著 かざひの文庫刊、読了。

日本の国の成り立ちから始まっているのは好感が持てる。
戦国時代の伝馬制度や飛脚も、物理的移動ながら、確かに当時の最新の通信か。
狼煙に言及がないのが少し不思議。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨人軍の精神分析

2022年07月21日 12時57分39秒 | 日記
界隈では有名だったテキストサイト「しろはた」の最高のコンテンツ『プロ野球景気の悪い話』。
以下、1999年執筆の『巨人軍の精神分析』だが、2022年現在の今も、全くもってその通りなのは、色々と感慨深いものがある。

-------

巨人軍の精神分析
http://web.archive.org/web/20030228070139fw_/http://ya.sakura.ne.jp/~otsukimi/tigers/sa_g.htm
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする