goo blog サービス終了のお知らせ 

愚石庵

日々思う愚にもつかぬところをぼちぼちと。(ほぼ)毎日更新だけが取り柄。

家計消費状況調査

2025年07月01日 | Weblog

郵便受けに総務省統計局が実施する家計消費状況調査のお願いなるものが入っていた。

  


郵送ではなく、調査員が自分で投函したと思われる。

総務省の調査?なんでウチが?(笑)

これは、全国5570万世帯から統計的手法によって無作為に3万世帯を選んだものとある。

おいおい、ほんまに無作為かぁ?と思う。
宝くじも当たった事がないのに、この手の無作為抽出に過去三度ほど当たった事がある。
どうしても無作為と思えない。

だいたい、総務省から送られたのではなく、下請けの新情報センターなる社団法人が受託した物。

想像するに、下請けの下に孫請けがあり、その孫請けが適当に答えてくれそうな家を選んでるのでは?
そう勘ぐりたくなる、運の良さ?だ(笑)

嫌なら、断われば済む話ではある。

しかし、それにしても気になる無作為抽出なのだ。(^^;

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 始活のすすめ | トップ | 今日のお絵描き »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (キャサリン)
2025-07-02 06:45:51
これって ほんまもんなのですか?
今頃は巧妙だから 何にも信用できませんもの
返信する
Unknown (キャサリンさま/愚石)
2025-07-02 22:22:17
偽物で閼R盂可能性もありますが、
これは本マモンでしょ。(^^;
調査員が説明と回収に来るようですから、そんな手の込んだことまでは、、。(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事