リチャード氏のベトナム便り第二弾です。(^^;
これって、一枚何分くらいで描き上がるんでしょうか?
結構な枚数を描いておられるから時間が気になりだした。(笑)
お帰り前に、宜しければ応援のワンクリック↓をお願いします。m(_ _)m
リチャード氏のベトナム便り第二弾です。(^^;
これって、一枚何分くらいで描き上がるんでしょうか?
結構な枚数を描いておられるから時間が気になりだした。(笑)
お帰り前に、宜しければ応援のワンクリック↓をお願いします。m(_ _)m
こういう絵は愛されますよね。
上手いの下手の、という次元ではなく。
(もちろん、リチャードさまの腕が高いことは前提に)
一番悲惨なのは、腕があるのに人間性が無い場合…。
いやお恥ずかしい。できの悪い子を人前にさらすような気分です。でも、さらすことも必要かなと思っているしだいです。
1枚描く時間は、1時間から2時間半くらい。
朝の散歩の小一時間でスケッチ完了、会社の昼休みの1時間半で、食事と色付け完了完了というパターンも多いです。
今年は調子がよく1週間で2枚のペースでとばしてます。
上の山の絵は、翁寺という寺が中腹ある山で、山頂からの眺めは、ハーナム省一番の景勝の地と、寺の柱漢詩として刻まれています。
腕があるのに人間性が無ければ悲惨。
じゃぁ、腕も無く人間性もないのは?
あ、まだ許されるって事か。(^^;
私どもがカメラを提げて歩くのと同じですね。(^^;
でも、私の写真より、圧倒的に訴えるものがありますね。
悔しいような羨ましいような、、。(笑)
頑張ろ。
何をや!?(^^;