goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐりぐらのsweetbox☆

ハンドメイドときどきコドモノコト

お久しぶり。4月5月のこと。

2014-06-09 16:14:57 | 日記・エッセイ・コラム

ブログ、しばらくお休みでした!


怒涛の、というか、充実の4~5月だったので(*^^)



4~5月のコトいろいろ♪



20140406_191439 Dcf00317_4 20140406_192551220140419_194319 20140503_194513



まずは夜桜。

京都の円山公園の夜桜。

なかなかの見応えでしたよー。


「そうだ、行こう、京都」(どこかのキャッチコピー。笑)ができるのがホントに嬉しい♪



夜店もたくさん出ていて子供たちはパイナップル飴をセレクト。




でも、予想通り最後まで食べず、母怒る、、、。

せっかく夜桜楽しんできたのにね、、、。


やっぱり最後はお説教。

ガックリ。



そしてそして、



4月のメインイベントはお兄ちゃんのお誕生日、かな?


今年のケーキはプリンケーキでした~~(^^♪

いつも夫の選ぶケーキはとっても美味しくて美味しくて!

デパ地下に詳しすぎ、、、。主婦の私、完全に負けてます、、、。



でも、負けてばかりはいられない!!



と思い立ち、夫の誕生日のケーキはデパ地下をウロウロウロウロして、


必死で探しましたよ。




選んだケーキは『あまおう』モリモリ、なかまで『あまおう』のタルトです!!


イチゴたっぷりでとっても美味しかった!はず!!




最後に、


昼下がりの公園でシロツメクサの冠でポーズを決める女子?


20140503_120519

自分にウットリ~~^^;

 


お花摘みと日々のこと

2014-04-15 16:28:23 | 日記・エッセイ・コラム

お花摘み
幼稚園の園庭で、
娘が摘んで来たお花♪


春らしくて、いい雰囲気(^^)

テーブルでしばらく春を楽しみます♪

4月になって、新学期が始まってから
毎日いろいろ予定があって、
ゆっくり腰をおろす間も無く動きまわっています。


3月末から
ハンドメイド作品販売のポータルサイトを利用して、
ランドセルカバーとショルダーパッドの販売を始めました。


おかげさまで、
数多くの作品の中から
私の作品を選んでくださるお客様が増えてきています。


"気に入りました"コメントもたくさんもらって、
思い切って始めてよかったな~と、
ふとした瞬間に嬉しさをかみしめています(>_<)

販売のキッカケになった
フリマに誘ってくれたママ友には感謝の気持ちでいっぱい♪


サイトでリクエストもいただいているので、
隙間時間を駆使して、
縫い縫いがんばります!


2014年明けました♪

2014-01-09 12:37:34 | 日記・エッセイ・コラム
2014年明けました♪


2014年明けました♪

2014年、あけましておめでとうございます!


年明けは両実家へ帰省して、
子どもたちも楽しいお正月だったと思います。



今年の年明けは子どもたちと登山♪
422メートルだけど一応登山にはかわりないはず!!

母は翌日筋肉痛でした、、、。



お正月にしては暖かく、
子どもたちは元気に凧上げも。

ホントは風にのると走らなくてもいいんだけれど、、、f(^^;
無風のため、一生懸命走ってました。

いい運動だーー♪♪



今年も家族みんなが元気で過ごせますように(*^^*)




メリクリ☆

2013-12-26 22:32:09 | 日記・エッセイ・コラム
メリクリ☆
メリクリ☆
メリクリ☆


クリスマス、色んなところのイルミネーションを楽しみました☆


"一生に一度は見たい"、と言われているらしいユニバのツリー。

さすがに大きかった、、、( ̄□ ̄;)!!

ものすごい人でごった返していましたが、
見ごたえのあるツリーでした♪

寒がりの私はダウンベスト+ロングダウンコートで完全防寒。

でも、きっとペンギンが歩いているような姿だったのでは、
と思われます、、、( ノД`)…



そして子どもたちには無事サンタさんがやってきて、
なんと!母にもやってきました♪


が、

『ブランケットにもなる大人用フリーススリーパー』

でした、、、。



よくホットカーペットやソファーで寝てしまう私のために、
夫が選んでくれましたーー。



正直期待していなかったけれど、
昨日使ってみたらかなり暖かかった!!


愛用品になりそうです。笑




X'masフラワーアレンジ☆

2013-11-26 10:45:47 | 日記・エッセイ・コラム
X'masフラワーアレンジ☆
X'masのフラワーアレンジメント、

先生をお招きして教えていただきました(*^^*)


フラワーアレンジメントは初体験!

とっても新鮮でした~♪♪



このアレンジ、
ワイヤーでできたネットの間にグリーンを挟んで
二つ折りにして綴じて作っています。


見本を見ただけじゃ、作り方の想像がつかなかったのでオドロキ~!!



今は玄関のシューズボックスに飾ってるけど、
12月になったらリビングに持ってこようっと(^^)