goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐりぐらのsweetbox☆

ハンドメイドときどきコドモノコト

2015夏の思い出♪ その1

2015-08-27 21:47:50 | 旅行記
夏の思い出♪

淡路島イングランドの丘にて。





バーベキュー♡
レストランバーベキュー、大好きです!
だって楽ちんだもん~(^^)




石焼きビビンバ、今まで食べたなかで一番お焦げがカリカリで美味しかった!





モルモットちゃんをなでなで。
お兄ちゃんは腰が引けてます。笑




こちらのこのなんとも不思議なヘルメットは、動物の耳を体験するものらしい、、、。
大人用もぜひ用意しておいて欲しかった( ̄▽ ̄;)


イングランドの丘、次回に続きます。

滋賀県長浜あたり

2015-07-15 15:51:40 | 旅行記
滋賀県、長浜のあたりを車で。



ヤンマーミュージアム。

遠足?らしき学生がいてごったがえしてた、、、。



お次は彦根城やひこにゃん!

ひこにゃんのゆるキャラショー、

本気でゆるかった、、、。

途中で退散してしまうほど、、、。

これから行かれる方はご注意ください(笑)


それにしても写真、あまり撮らなくなったなー(^^;
いけませんねー。

葛城山山頂!

2014-11-21 17:14:26 | 旅行記





葛城山にハイキング、、、

といいますか、


ロープウェイで近道したのでおさんぽ程度です。


お天気が良い日だったので、
すごく眺めが良かった!!


我が家にしては、めずらしく、アウトドアなドライブでしたー笑



今度はもうちょっと気合いいれて登らなきゃね(^^;)

北野天満宮のもみじ苑

2013-11-28 20:47:50 | 旅行記
北野天満宮のもみじ苑
北野天満宮のもみじ苑
北野天満宮のもみじ苑
あいにくの雨だったけれど、
京都・北野天満宮のもみじ苑に行ってきました。

ちょうど毎月開催している縁日の日。
そこそこの人手はありましたが、
雨がひどくなってきたのでお昼過ぎにはほとんどのお店が撤収を始めていました。

ざんねん(T^T)

ちょっと楽しみにしてたんだけどな。


でも、場所柄?
出店は骨董品とか、着物といった雰囲気のものがメインのような感じ。
私には手作り市の方が楽しめそうかな~。



ランチは北野天満宮南にある『とようけ茶屋』で湯豆腐&湯葉の定食を。

1時間くらい並びました!(>_
ちょうど第一陣が入ったところだったからタイミング悪かったなー。

でもでも!
実は少し前に、某ジャニーズグループのコンサートグッズ販売に
4時間並んだ実績があるので、1時間なんて序の口ですよー笑


雨で体が冷えてきていたから、
湯豆腐、美味しかった~♪



そしてランチに並んでいる間に『澤屋』の粟餅もゲット♪
ランチの列が動かなそうだったので、私だけ抜けて少し先にある澤屋さんへひとっ走り。

持ち帰りにして帰宅してから食べたけれど、
まだ柔らかくて、粟のプチプチした食感がとっても良かったです?



雨の紅葉もなかなかの風情で、
美味しいものも食べて、

とっても良い紅葉狩りになりました(*^^*)


来年はどこの紅葉を見に行こうかな♪♪




時代祭2013

2013-10-28 21:45:49 | 旅行記
時代祭2013
時代祭2013
時代祭2013
先日、京都で開催された時代祭へ行ってきました。



京都の三大祭りの1つです。



全部見ておきたいと思っていて、

これで祇園祭に続き2つ目(^^)b




行列が長いということだったので、
夫に指定席を購入しておいてもらいました。


場所は京都御所です。



指定席、席数少ないのかと思いきや、、、

さすが京都御所!

広いので、先頭から最後尾席まで見えないくらい、
椅子、椅子、椅子!!



そして結構ぎゅうぎゅうです。



座っての観覧は正解だけれど、
ホントに行列が長くって、、、。


華やかな時代が終わったら、最後の方寝てしまいました、、、Σ( ̄ロ ̄lll)
だって行列の最初から最後まで2時間かかるしーー。
冗談かと思ってたら、ホントにジャスト2時間。



この時代祭、日本版ハロウィンパレード、と言ったところでしょうか。
なかなか間近で見られるものではないので、行くことができて本当に良かった(>_