goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐりぐらのsweetbox☆

ハンドメイドときどきコドモノコト

happy裏毛で、hibi+ カーディガン

2014-03-29 16:48:53 | ハンドメイド
happy裏毛で、hibi+  カーディガン
happy裏毛で、hibi+  カーディガン
お気に入りのhappy裏毛で
hibi+のカーディガンを縫い縫い♪


娘のカーディガン、
いつもジャストサイズで作っているので
今回は120cmです。


見返しにソレイユさんの花柄生地を使ったけれど
裏毛もカラフルだからちょっとくどかったかな、、、(^^;

う~ん、でも見返しも可愛いのがいいし、アリかな(^^)v



そして、そして、一番のポイントは
スナップボタンとフード紐?


スナップはポリ巻き皿のパールスナップボタンを?

フード紐には、ロイヤルブルー&ラメシルバーのベロアリボンをダブルで?



着せてみると、やっぱり白はカワイイ!!


ほぼほぼ同じデザインで自分用も欲し~~い(’-’*)♪




フリマで販売したバッグたち

2014-03-17 23:11:16 | ハンドメイド
フリマで販売したバッグたち
フリマで販売したバッグたち
フリマで販売したバッグたち

フリマで販売したバッグたち。


春らしい鮮やかな色合いで用意しました。


見本に自分も着用♪

赤を着用して行ったら、
『赤は無いんですか?』と、お問い合わせ。


ですよねーf(^^;

次回作のラインナップに入れときます、、、。




売れるか不安だったけれど、
このバッグ、あっという間に完売でした!


でも、このバッグ、
ほんとに使い勝手が良いのです♪

内ポケット2つ(1つはファスナー付き) 。
ショルダー紐付き。
持ち手はキルト綿入りでふんわり。
リバーシブルでも使えそう!(お客さまコメントより)


自分用、何色で作ろうかな♪♪
いろんな色、欲しいな~♪

頑張って縫い縫いします(^^)



リバティpt.Jenny's Ribbons でペンケース

2014-03-14 22:57:08 | ハンドメイド
リバティpt.Jenny's Ribbons  でペンケース


先週末、

お友達と一緒に、フリマにハンドメイドのお店を出店しました!




鮮やかな春らしい色のバッグを数点と、
ランドセルカバー、ショルダーパッドをラインナップ。



この日はバッグが人気で、

大きめのショルダートートは完売♪



その後、
webの写真を見て気に入ってくださった方のところへ

リバティポシェットも送り出しました(*^^*)



やっぱりバッグはいくつも欲しくなるものなのかな~?



ショルダータイプのもの、

意外と手間がかかるので、

ラミネート生地を使うとか、
マチを省いてタックにするとか工夫して、
新しいものを考え中です(^^)




そして、フリマが終わってから、
大急ぎで写真のリバティpt.のペンケースを縫いました!

ホワイトデーのお返しです。




やっぱりJenny'sRibbonsは可愛い!


そしてラミネート生地もやっぱり便利!


もっと活用したいな~~♪




レッスンバッグいっぱい♪

2014-02-06 19:41:14 | ハンドメイド
レッスンバッグいっぱい♪

プレゼント用のレッスンバッグ、
女の子分を縫い上げました。


大きめサイズ、35×45×4cm(持ち手含まず)です。

リバーシブルで使えるように内布付きで☆
内側の写真は無いですが、表裏共にポッケが付いています♪


そして、ポッケの中にミシン刺繍のお名前入り!
名入りってちょっと特別感があっていいかな、と?


生地は購入してきてもらったのですが、
別々に買いに行ったにも関わらず
同じデザインの生地を選んできたことにビックリ!


どうやらラメプリントがツボらしいです。


娘の時はどんな生地を選ぶのか、
今からちょっと楽しみ~(^^)




リバティpt. のランドセルカバー

2014-01-31 11:47:33 | ハンドメイド
リバティpt.  のランドセルカバー
リバティpt.  のランドセルカバー
リバティpt.  のランドセルカバー

コーデュロイでバイアステープをたくさん作って、
ランドセルカバーを新調しました。


バイアステープはふつうのコットンのでもいいかなーと思ったけれど、

コーデュロイの畝があるとほっこりしていいなぁと思ったので
自作してみました♪


バイアステープ作り、
ぐるぐる切っていく作業がやっぱり楽しかった~(*^^*)


ランドセルカバー、
隅っこに革タグをカシメでとめてあるけれど、
手打ちのため失敗、、、(涙)

メチャ曲がって歪んでます、、、(T△T)

なんだか悔しくって悔しくって、
ハンドプレス機なるものを購入しました!


ハンドプレス機でカシメると、
二度と手打ちには戻れないほど簡単に綺麗に出来ます!!

しかもムニュっとカシメるのが気持ちよくて、
何でもカシメでとめてしまいたくなっちゃいます。笑

打ち駒が高価なので、
使うものを絞って少しずつ揃えたいと思います。