
俺もにわかだけど。
今日、有楽町のペンギンビレッジ行ったら、カルイシガニがヒシガニspとして売られていた。
ものすごく狭い簡易ケースの中で。
まぁ、カニなんてそもそも狭い所が好きだからいいのかもしれないが。
ウチでは、40cm水槽で、腕畳んだ幅20cmくらいのヒシガニ1匹と、腕畳んだ幅8cmくらいのカルイシガニ1匹が同居中。
底砂は2cm程度。
ヒシガニがカルイシガニを襲えないように、サンゴ岩を組んでカルイシガニの逃げ場を確保。
まぁ、襲うか分からないけど。
濾過は、オーバーフローで604545に繋いであり、そこでエーハイム500×2機で濾過。
クーラーは、GEXのクールウェイ200を、上記のエーハイム500で循環。
設定温度は21度。
自作ペットボトルスキマー付き。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます