goo blog サービス終了のお知らせ 

グレッグルの主にアクア

熱帯魚とか、両生類とかタランチュラなんかの記録

八景島シーパラダイス

2014-03-22 18:58:13 | 水族館
今月は、八景島シーパラダイスに行きました。

なんと言ってもジンベイザメ!
初めて実物見た~!

でかい!
かわいい!!
カッコイイ~!!

でも、こんなでかいプールでも身体やヒレのフチにこすれたタコが出来てる。
見られるのは嬉しいけど、飼育には向かないな~。

超でかいシライト。
なかなかこのサイズを見ることは無い…と思う。

イッテQでチャンカワイが捕まえた…厳密には買った…ダイオウグソク。
ダイオウグソクは、どこで見てもこんな感じだなぁ…。

ちょっと感動した1.5mくらいあるサカタザメの仲間。
こんなにデカイサカタザメ、見たことない!

ニセゴイシウツボ。
カワイイ。

ロングノーズか、スポッテッドかハイブリッドか…かっこよかった。
ウチのガーも、庭に池とか作って泳がせたいなぁ。

ショーもなかなか良かった。
カマイルカが好きなので、4頭も一緒に、出てきて嬉しかった。
カマイルカ、カワイイ!

しかし、ショーのプールでジンベイザメが泳いでるのが、なんかなぁ。
がんばって欲しいなぁ。

その後、娘と海ファームで釣り。
釣れた魚は全部食べないといけない。食育…と言えばそうだけど、まぁ、うん。

ドルフィンファンタジー。
ま、イルカ。

八景島、初めて行ったけどなかなか楽しかった。
また行きたいなぁ。






鴨川シーワールド

2014-02-23 20:53:01 | 水族館
家族で、鴨川シーワールドに行った。

ブラックチップシャーク。

ヒョウモンオトメエイ。

シャチのショーはダイナミック。

シャチの背びれが長いのと短いのは性差によるものだと知った。

オスは背びれが長いらしい。
ショーに出てたシャチはみんなメスかな???