グレーテルの歩く道

心身のハンデなんて物ともせず、元気に暮らす私の日記♪

あの喫茶店に行きたい

2015年12月13日 15時41分56秒 | 無限大の夢
今、すごく行ってみたい喫茶店がある。

すごく夜景のきれいな小さなお店。

建物の2階にあってエレベーターがない。

車椅子を持ってくれる王子様、現れて!

髪を切った

2015年12月13日 15時37分02秒 | 日記
いつもの1500円カットのお店で髪を切った。

カットモデルさんの写真を印刷して、家に忘れた。

「適当に短めに」って言ったら、

「ゴウリキさんくらいですか」って訊かれた。

ゴウリキさんがどんな髪型だったかな、と思いつつ「はいっ」って答えたら。

今までにないくらい短くされてしまった。


そのうち伸びる。

みんな、元気かな

2015年12月13日 15時29分53秒 | ケアについて
仕事が始まっても、デイケアに行く余裕はあると思っていた。

甘かった。

デイケアに行く余裕なんてない。

デイケアメンバーには、仕事に行くことも言っていない。

仲良しになったデイケアメンバーにお別れを言っておけばよかった。

みんなにお手紙でも渡すんだった。

もう忘れられたかな。

最後の日に、仲良しのⅠちゃんの手を握って、

「思い出ずっとっずっと忘れない空 ふたりが離れて行っても こんな好きなひとに出会う季節二度とない♪」

と歌っておいたのが、せめてもの救い。







おばあちゃん、大丈夫ですか

2015年12月13日 15時24分23秒 | 一日一膳
ヨークベニマルで、リュックに荷物を詰めていた、腰の曲がったおばあちゃんがいた。

リュックのファスナーがしめられないで、プルプル震えていた。

しめてあげた。

おばあちゃんは、何度もありがとうございますと言っていた。

曲がった腰にリュックを背負ってひとりで帰っていく姿が気の毒だった。

あとは何もしてあげられない。


勉強がしたい

2015年12月13日 15時14分14秒 | 人生はチャレンジ!
私は、通信制の高校を中退している。

籍は10年会あったらしいけど、入学して3カ月で、勉強は辞めている。


今、夢がある。

叶えるためには、まず高卒の資格がいる。

高卒の資格を取ってから、先のことは考えればいい。


ママは、今の私には、時間・体力・精神的・余裕がないから、

まだ、早いのでは?と言う。


迷っているとき、勤めている先の支援員さんが背中を押してくれた。

40代で、支援員をしながら大学院に通っているRさん。

「やるだけやって、ダメだったら潔く辞めればいい。高校程度の勉強なら教えてあげるからやってみなよ!」


やってみることにした。

NHK学園の願書を請求する。