ブログ
ランダム
ブログを作成
ウェブ検索
gunungにまつわるあれこれ
gunung-life
カレンダー
2019年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
翌月
goo ブログ
gooID:
パスワード:
ログイン状態を保持する
ブログの作成・編集
過去の記事
2016年12月
2015年12月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2014年12月
2014年10月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
カテゴリ
gunung のこと
(13)
お知らせ
(111)
グノン展示
(207)
生活のもの
(3)
こどものもの
(10)
着るもの
(12)
COGもの
(14)
ワークショップ
(33)
ICHIKAWA LOVE
(16)
日々のこと
(34)
畑のこと
(21)
保存食
(11)
リスト
(1)
dogunung
(2)
青空雑貨店
(115)
ASHIGARA LOVE
(13)
赤ランプ
(2)
大磯妻
(8)
アトリエ展示会
(8)
Weblog
(0)
最新の投稿
gunung web shop
2016 gunung スケジュール
2015年 ・ gunungスケジュール
2015 「夢ひとつぶ」
9月「手創り市」ありがとうございました。
gunung ”Pop-up Store” vol.3
「 手創り市 」 ありがとうございました!
『 手創り市 』
『 ゆるり・ゆらり 展 vol.2 』
「 Rain Water ~dots&stripe~ 」
最新のコメント
泉保 佐和子/
『 ゆるり・ゆらり 展 vol.2 』
gunung/
2013年 gunungのスケジュール
けい/
2013年 gunungのスケジュール
gunung/
『 CHEERFUL!! 』 と 『 ゆるり・ゆらり展 』
泉保 佐和子/
『 CHEERFUL!! 』 と 『 ゆるり・ゆらり展 』
gunung/
「 素材とカタチ 」展
egami (tekuteku) /
「 素材とカタチ 」展
gunung/
『 gunung青空雑貨店 』 ありがとうございました!
最新のトラックバック
ブックマーク
H
betterliving-ecle
gunung-sepeda
禁断の裏gunung
プロフィール
goo ID
gununglife
性別
非公開
都道府県
非公開
自己紹介
非公開
検索
このブログ内で
ウェブ全て
gooおすすめリンク
最新記事一覧
公式Facebook
公式Twitter
【お知らせ】
【goo blog 15周年企画】blogウォッチ公開
リニューアル第1弾リリースのお知らせ
gooブログ、アプリを使ってみよう
新アプリ「goo blog」のご紹介
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
ボトルホルダー
2009-05-23
/
生活のもの
暑い日が多くなりました。
3月の「ピクニック展」にも連れてった
肩掛けボトルホルダー。
ケイタイもそうなのですが
できれば別で持ち歩きたかったので
作りました。
シマシマズキ
なのでやっぱりこの柄に。
ひとつずつ手描き。
ちなみにペットボトルを
入れるとこんな感じ。
ボタンの位置で
二段階の長さ調節が出来ます。
長い方:約117cm
短い方:約100cm
特に保冷シートなどは入れません。
布そのままなので冷たい飲み物を入れると
きっと濡れます。
そういう事も
受け入れていただければと思います。
(はおにろさん風に)
PON部長!
お待たせしました。
コメント (
4
)
|
Trackback (
0
)
チビトートバック
2009-02-19
/
生活のもの
いろんな色と柄の生地と
ザクザク縫ったステッチが
アクセントのチビトートバック。
タテ 19cm
ヨコ 28cm
マチ 9.5cm
小ぶりトートですが
幅広のマチなので
荷物はたっぷり入ります。
ピクニック展へ
連れて行きまーす。
コメント (
0
)
|
Trackback (
0
)
キッチンで
2009-01-22
/
生活のもの
今日は生活のもの
のご紹介。
日々キッチンに立つ。
ご飯の支度
お茶の準備
お菓子作り
パン作り
いろいろ作る
楽しみがあります。
そんな時
あったら便利なもの
ミトン
片手で挟むタイプなので
サッと手にとれて便利。
今の季節は鍋料理に重宝しますよ。
コメント (
0
)
|
Trackback (
0
)