さて、我が家の近くに12月18日に自家製 生パスタ・ピッツァの館「アラ・コンタディーナ」というお店が出来たので行ってみました。年末にランチを食べて、お正月にまたディナーに行ってしまいました…。
小さなお店ながら、新装開店で綺麗で非常に感じの良いお店で、売り物の生パスタやピッツァは大変美味しいです。ランチはパスタランチ(A 980円)と日替わり魚or肉(B 1,500円)ほか。ランチに行ったときはゴルゴンゾーラのフジッリでした(写真)。アラカルトのパスタは好みのソースで、麺の種類はショート・ロング それぞれ3種、計6種の中から選ぶことが出来ます。また、種類はそれほど多くないものの、前菜やメインの料理も美味しかった。
気張ってイタリアン!という感じのお店ではありませんが、家庭的な雰囲気で気軽にパスタやピッツァを楽しむのには良いと思います。夫婦(+子供)で行ってワイン1本はちょっと多いので、ハーフボトルがもう少し選べると良いと思いました。気楽にグラスワインというのも似合うのですけれども…。あとから知りましたが、このお店は以前 二俣川にあって、付近ではちょっと有名だったようです。駐車場もありますが、我が家からは近いので歩いていってワインが飲めるのが良い!
自家製生パスタ・ピッツアの館 アラ・コンタディーナ
232-0063 横浜市南区中里1-7-3
TEL:045-712-4221
営業時間:ランチ 11:00-14:00 ティー 15:00-17:00 ディナー 17:00-22:00
定休日:木曜日
駐車場有り(5台)
*鎌倉街道 南小学校前交差点をみうら湯方面に入ってすぐ
小さなお店ながら、新装開店で綺麗で非常に感じの良いお店で、売り物の生パスタやピッツァは大変美味しいです。ランチはパスタランチ(A 980円)と日替わり魚or肉(B 1,500円)ほか。ランチに行ったときはゴルゴンゾーラのフジッリでした(写真)。アラカルトのパスタは好みのソースで、麺の種類はショート・ロング それぞれ3種、計6種の中から選ぶことが出来ます。また、種類はそれほど多くないものの、前菜やメインの料理も美味しかった。
気張ってイタリアン!という感じのお店ではありませんが、家庭的な雰囲気で気軽にパスタやピッツァを楽しむのには良いと思います。夫婦(+子供)で行ってワイン1本はちょっと多いので、ハーフボトルがもう少し選べると良いと思いました。気楽にグラスワインというのも似合うのですけれども…。あとから知りましたが、このお店は以前 二俣川にあって、付近ではちょっと有名だったようです。駐車場もありますが、我が家からは近いので歩いていってワインが飲めるのが良い!
自家製生パスタ・ピッツアの館 アラ・コンタディーナ
232-0063 横浜市南区中里1-7-3
TEL:045-712-4221
営業時間:ランチ 11:00-14:00 ティー 15:00-17:00 ディナー 17:00-22:00
定休日:木曜日
駐車場有り(5台)
*鎌倉街道 南小学校前交差点をみうら湯方面に入ってすぐ