おばぁ珠&ホークからの風便り

病気なんて吹っ飛んでけ~今日も笑顔笑顔

病院検査結果 素晴らしいですねと別の基準値外

2016-07-03 13:30:09 | 病院・知識メモ

更新が遅れてます。

日付は7/3とします(*_ _)

体重 

前回 6/29 3.10 食事有鍼日

今回 7/03 3.00 絶食

 

経過

天候の影響で食欲・発作の影響を受ける。

特に痙攣は気圧配置によって谷が発生していると谷の影響が強いようだ。

気候が安定していれば、導入したものにも助けられて

痙攣も最小限になり寝入りの良さ、精神の落ち着きなど良い感じに思う。

食欲もムラはあるがシリンジを使用する事がなくなった。

長き肝炎の影響でシリンジ生活だったコは、お天気の影響を受けやすくなっているが、大きく前進しているように思う。

散歩でも尻尾ちゃんは元気で、排便でも移動式で困難な様子が改善されてきている。

鍼・灸・漢方・新たなもの、全てが上手い具合に働いてくれているようだ。

胆石痛など感じる時は、痛みにより痙攣を誘発するようだ。

動画を確認してもらい確かに口ぱくから発作を誘発して、首の動きにも発作の影響が出ているようだ。と、言われる。

経過としては。

注意すべきの事は天候・痛み・音への反応。

その点を注意して・・・

何も問題がない状態ならば病気を持っているとは思えない程、少しずつ元気に上向きになっているような気がする。

そして昨日、飼い主は睡魔に襲われてすべきことが厳かになってしまった。

5時間半水分を抜かしてしまった。

水分制限をしている中で、脱水が気になる。

 

血液検査の結果

結果数値は

基準値超えは赤字表記

腎臓

BUN 基準値9.2-29.2 前回26.6→41.2

クレアチニン 基準値0.4-1.4 前回1.4→1.2

リン 基準値1.9-5.0 前回4.0→5.1

Hct 基準値37.3-61.7 前回54.0→今回58.0 

BUNが高く上昇していた事とリンの上昇。

考えられるのは脱水とたんぱく質が多い事。

Hctが基準値内ではあるがやや高めで、飼い主の報告から脱水からの回復ではないかと言われる。

リンは脱水からも上昇してしまう、そして他に原因する血液項目に問題がないとの事で、そう聞く。

飼い主の失敗が響いてしまって、挽回しなくてはと反省。

 

肝臓

ALT 基準値17-78 前回 104→77

AST 基準値17-44 前回 26→23 基準値内維持

ALP 基準値47-254 前回 440→367

GGT 基準値5-14 前回 無し→9

 

TBil 基準値0.1-0.5 前回 0.4→0.3

 

CRP 基準値0.00-1.00 前回 0.05→0.00

 

肝臓が・・・・ALPは胆泥症なので高値はもう承知だが

ALTとASTとGGT。

長き細菌性肝炎で基準超えとなっていたのが、3項目揃ってやっとやっと基準値になった。

 

細菌性肝炎の細菌は白血球やCRPには異常はなかった。

まだ細菌の再燃は大丈夫のようだ。

おばぁ珠は、胆石を保持する。

細菌性肝炎は胆石がある為に、いつ再燃してもおかしくないそうだ。

だけど炎症していた肝臓が治まり、基準値上限オーバーの数字もここまできて

肝臓くんも頑張ってきてくれたね。

主治医も素晴らしいです、珠緒ちゃんの頑張りは本当に素晴らしいって。

何度も仰ってくれて嬉しい。

 

Tchoコレストロール基準値111-312 前回262→276

カルシウム 基準値9.3-12.1 2/27前回10.1→10.9

TG総タンパク 基準値5.0-7.2 前回6.4→6.6

アルブミン 基準値2.6-4.0 2/27前回 2.8→2.5

GLU血糖値 基準値75-128 前回105137

 

アルブミンが減る要因として

たんぱく質の摂取不足は考えられず、肝機能による影響の可能性も低い。

機会の誤差か腎臓の影響か・・・だろうとの事。

アルブミン低下の要因で分かりやすいサイトがある。

以下、看護ラボより抜粋

①は食事が摂れないなどの原因でタンパク質摂取不足となっている場合です。このときには鉄分の摂取不足にもなり貧血を併発している可能性があります。

タンパク質摂取不足となるのは、食事が摂れないだけでなく消化吸収障害があることもあります。

②は肝機能が低下し、肝臓でタンパク質が合成されにくくなっていることが原因です。同じく肝臓で合成されるコリンエステラーゼ(ChE)や総コレステロール(TC)も低下します。

肝機能障害がある場合は、その他血小板(PLT)の低下やALT、ビリルビンの上昇なども同時におこります。病態としては肝硬変、劇症肝炎などが考えられます。

③は悪性腫瘍、手術、外相、熱傷などで炎症があり侵襲に対する異化亢進が起こっている場合で、炎症の指標であるCRPが上がっていることが特徴です。

④は尿や出血によりタンパク質が体外に喪失していることが原因です。腎臓から尿中への喪失は尿タンパクの有無を確認することでわかります。

上記に病気を示唆する要因はあるが。

現在の珠緒は比較的に落ち着いていて元気な事な様子から、測定の誤差か4の腎臓の影響の可能性が強いと聞く。

 

血糖値が上昇していた。

糖尿病の初期か?にしては経過で現時点では考えにくい。

血糖値はストレスでも上昇するとの事で、ストレスからではないだろうか。

 

カリウム 基準値3.8-5.0 前回4.6→4.5

ナトリウム 基準値141→152 前回129→129

クロール 基準値102-117 前回100→100

ナトリウム、クロールともに現状維持。

 

今回の経過では肝臓がALPを除く数値は基準値内に戻った事。

アルブミン、血糖値、腎臓関係は二週間後に経過検査をする事になった。

 

そして。

お天気に左右されやすいてんかん性痙攣。

これから台風のシーズン迎える事も考えた。

現在の肝臓さんはとても頑張ってくれていている。

てんかんによる脳のダメージを防ぐ事が大事だ。

いまの所は全般発作はなく過ごせているが、部分発作により全般発作を誘発する危険はある。

主治医と話し合いながら考えた末に抗てんかん薬の増量を決断した。

標準内服量が5mgになる。

珠緒は2mgから3mgと増量して経過を見守る事になった。

大嫌いな病院を頑張ったね

エライエライよ


帰宅した時は部屋温度30℃超え・・・

エアコンの効きも悪くてこの部屋でも26℃

保冷剤をタオル下に入れておばぁ珠を冷やし中・・・。

 

夕方

大好きな風さんがたくさんいたね

写真は前日の7/2仕事後のものである

休日でもスト珠ちゃん&暑さ対策で更新が遅れてます。

ご了承ください(*_ _)

元気な様子でした。

 

今日も暑くて30℃超え・・・

おばぁ珠は食欲も維持してくれて夕暮れのわんぽを楽しみに寝んね。

胆石による痛みなどは尽きないものだけど。

12/27からの肝臓の状態を考えると、毎日が奇跡で頑張ってくれている。

ありがとね、おばぁ珠。

 

今回は飼い主の不手際で・・・腎臓さんが辛い事になっちゃったけど・・・

基準値外の数値はあったが、おばぁ珠にしては良好な結果でした。

また二週間後まで注意しながら、にぱこでいこうね。

 

遅くなりましたが検査結果の更新となります(*_ _)

台風発生の影響もあり、暑さが厳しいですが・・・

みんなみんなえいえいおーっ

夜更新できたら続く・・・

 がんばルンバちゃんの細胞さんに

↓応援ポチッとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ
 
PVアクセスランキング にほんブログ村 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 病院だよ 細菌性肝炎189日目 ... | トップ | ぅわんっ ぅわんっ 休薬34日... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

病院・知識メモ」カテゴリの最新記事