オオカモメヅル - 千葉県印旛郡風土記の丘付近 2017-08-21 04:04:58 | みんなの花図鑑 花の名前: オオカモメヅル 撮影日: 2017/07/31 17:15:48 撮影場所: 千葉県印旛郡風土記の丘付近 キレイ!: 33 これもkurumatabisky(車旅好)さんに名前を教えてもらいました。 kurumatabiskyさん、いつも有難うございます(^O^) しつこくてすみません。
ヘラオモダカ - 千葉県印旛郡風土記の丘付近湿原 2017-08-21 04:00:19 | みんなの花図鑑 花の名前: ヘラオモダカ 撮影日: 2017/07/31 14:56:30 撮影場所: 千葉県印旛郡風土記の丘付近湿原 キレイ!: 26 kurumatabisky(車旅好)さんに名前を教えてもらいました。
ムラサキウマゴヤシ - 千葉県千葉市花見川土手 2017-08-21 03:54:08 | みんなの花図鑑 花の名前: ムラサキウマゴヤシ 撮影日: 2017/07/29 17:15:37 撮影場所: 千葉県千葉市花見川土手 キレイ!: 33 1、2株だけ咲いていた。 夕方だったけど、初めて見たので薄暗い中撮っちゃったのでボケてます。 名前はこれもやっと突き止めた。 添付4は土手で見かけたヨツスジトラカミキリ♪ 初めて出会った(^◇^)
シナガワハギ - 千葉県千葉市花見川土手 2017-08-21 03:47:01 | みんなの花図鑑 花の名前: シナガワハギ 撮影日: 2017/07/29 16:12:10 撮影場所: 千葉県千葉市花見川土手 キレイ!: 27 初めて見た!♪ 必死で名前突き止めた(*^^)v
ハッカ - 千葉県千葉市花見川土手そば 2017-08-21 03:43:53 | みんなの花図鑑 花の名前: ハッカ 撮影日: 2017/07/29 16:04:24 撮影場所: 千葉県千葉市花見川土手そば キレイ!: 33 前にハッカを撮ったとき、紫色の花だったが、白い。うっすら紫色を帯びてるが、これからどんどん紫色になっていくのか。。?