goo blog サービス終了のお知らせ 

がんばれ、たまごっち!!

06年12月5日に3105gの女の子を出産しました。

USJ

2008-12-09 14:46:24 | ちゃゆ

って行ったことあります?

私たち夫婦も桜雪が生まれるまで
まぁ~ったく興味が無かったんですが
なぜかしら、エルモにハマってるお嬢ちゃんを連れ
この1年間で5回ほど行ってます
(あぁ~、親バカ

しかも、身長制限のためほとんど乗り物には乗れず
怖がりのため見れるショーも限られたもの

なので、今年は買いました
年間パスポート
だって、二回行けば元が取れちゃう

今回の訪問理由は桜雪の誕生日
しかも、お泊まりで…
なんてゴージャス

泊まったのはここ

USJ南側のポートホテル
コーナールームに泊めてもらいました
お風呂からも外が見れます。

なかなかいい眺めでしたよ

リーズナブルなお値段の割にはスタッフの対応も良く
宿泊時にセットになっていた朝食券に+1000円で
ディナーに変更もできました。
桜雪の分は完全無料でLucky
ディナーはバイキング形式
でも、目の前でパスタをゆがいてくれたり
ローストビーフを切り分けてくれたり
エンターテイメント性もあって桜雪は大喜び
デザートのソフトクリームもおねぇさんが一緒に
クゥ~ルクゥ~ル

USJへも徒歩3分ほど
年間パスを持っているので疲れたら1回ホテルで休んで…
なんてしながらゆっくり楽しませてもらいました。


今回はウォーターワールドやトトフレンズ
メリーゴーランドにも2回乗り
恒例のエルモとギュゥ~しての写真撮影
などなど
なかなか有意義な二日間を過ごしてきました

開業しちゃうとなかなか泊りがけは難しいだろうけど
また来ようね



アドベントカレンダー

2008-12-08 22:31:28 | ちゃゆ

って、みなさんご存知ですか?

こんなんです

形はイロイロありますが
ツリーの形やクリスマスのポスターちっくな物が多いようです
おおよそ12月1日開始の物が多く
クリスマスまで一日一つ開ける仕掛けになってます
仕掛けは単純に開けると中のイラストが見えるようになる物から
キャンディーやチョコなどお菓子が出てくる物
ツリーに飾るオーナメントが出てくる物など様々

数年前に初めてその存在を知ってから
クリスマス商品が並ぶ頃になると
ずぅ~っと気に入る物を探していたんですが
このたび、ようやく巡り逢えました
何を隠そうUSJ製です
エルモ君です

私が初めて見たアドベントカレンダーは本型で
開くとツリーになるページと引き出しのページの構成になっていて
引き出しから一日一つずつオーナメントを出してツリーに飾るんです
24日の引き出しにはてっぺんに飾る星が入っていて
それを付けるとクリスマスツリーが完成する仕組みでした

そのイメージが強かったので
どうしても市販の扉を破いて
中のお菓子を取り出したらおしまい
と言うのが味気なくて…
できれば、ずぅ~と使えるのがいいな
と思っていました。
んでもって、娘の好きなエルモとかがあればなおヨシ
みたいな...
SONYプラザやKALDYのおねえさんまで巻き込んで
探しましたがそんな都合の良いものがあるわけもなく
ほぼあきらめていたら
なぁ~んと、USJで娘が嬉しそうに抱いてました

引き出し式で
順番に出すとお菓子が入っていて
お菓子を出した引き出しは前後裏返すと
エルモ達のツリーのイラストが完成するという
まさに、私が思い描いていたもの

エライぞUSJ


ご無沙汰です

2008-12-01 15:01:53 | ちゃゆ

ふと気付くともう12月ですね
1年って早い…
それとも歳を取ったからか?!

そう、12月に入れば我が家のちゃゆき姫様のお誕生日
誕生日には何しよう
なんてとぉたんと画策しております。

しかし、このお嬢たん、
わたくしが入院中にひいた風邪(初発9月)をまだ
後生大事に引き続けております…
そう、良くなりかけてはぶり返すを繰り返してもうすぐ3ヵ月なんです

おかげ様で私の方は腰の調子も良く
「この20年間の我慢はなんだったんだろう…」
的な生活をさせていただいております
(ちゃんと退院報告しなくてごめんなさい)
ただ、退院後にいつも以上に甘えっ子のお嬢ちゃんの抱っこをしすぎて
病院に出戻るといけないということで
週に1回の割合で保育園に預かってもらっていたのですが
良くなりかけていたのに保育園に行った二日後から
また、鼻水ズルズル&咳がゴホゴホ
なぁ~んてことに…

保育園に預けられたストレスと子供同士でお互い移しっこしているみたいで
あの子もこの子も鼻水垂らしてたりして…
そんなこんなでここ半月は保育園もいったん休止
小児科Drも「この時期はお互い様だからねぇ~」
なんて半分諦め顔です

まぁ、今の時期(1.5~2歳)にいっぱい病気になって免疫つけて
元気な体を作って行ってちょうだい
なんて呑気なこと思ってますが
夜中に鼻水による呼吸困難と
咳込みによる嘔吐で寝れなくて
ぐずってる子を見るのはやっぱり辛いっす

保育園へ行くのを辞めて
自宅吸入を始めた辺りから咳はほとんど出なくなり
あれだけ色々あったお薬(max1日に7種類)も今は気管支拡張剤のみに…
夜もほぼ熟睡できているようです


モクモクさん(吸入器)実施中




なんで

2008-09-05 17:29:43 | ちゃゆ
スーツケースかと申しますと
「実家に帰らせていただきます
ではないんです

実は20年来のお付き合いだった
椎間板ヘルニア君とお別れしたんです

開業計画が本格化し、
桜雪の体重も10㌔を越え
抱っこを断らざるをえないことが増え
ちょっとなんとかせねば・・・と思い立ちました

幸いここしばらく大きな発作(って言うのかな・・・?)も無く
小康状態を保っていたのですが
開業してしまうと
「腰がぁ~」ってなっても
にっちもさっちも行かなくなるので・・・
かぁちゃんは腹をくくりました

桜雪にはちと淋しい思いをさせますが・・・

しかし、入院して五日目
一番大変なのはちゃゆ叔母です
保育園の送り迎えから洗濯物、食事の準備まで
全てをお願いしてます

残り10日
すでに息切れしているおばちゃん大丈夫かな・・・

でも、おかげで思いっ切りクシャミできるぞ
なによりちゃゆ抱っこを我慢させずにすむはず

おばちゃんごめんね

荷造り娘登場

2008-09-04 07:01:14 | ちゃゆ
かぁちゃんのスーツケース
途中からちゃゆに乗っ取られました・・・

ねぇねぇ、おもちゃの包丁もお大根もお鍋も
みぃ~んな、かぁちゃんにはいらないんだけど・・・
出していい?
ダメなの・・・
イヤイヤ、ミニほうきもコロコロもいらないし
ちゃゆキッチンの小物全部入れなくていいから
うちわはいるにしても一つで十分やし・・・
家中の持ってくんな

いい加減にしろっつうの

やっとこさ…

2008-08-30 00:58:07 | ちゃゆ

ご紹介することができそうです。
すだち』でぇ~す


元・捨てられっ子でぇ~す
でも、今はちゃゆとLoveLoveでぇ~す

どうしてこんなに性格いい子が捨てられちゃったんですかね…
しかも、毛玉だらけで…

相変わらずちゃゆが泣くと飛んできます
どこで寝てても飛んできます
すだちが見つからない時はちゃゆが泣けばばっちり

言葉がまだまだ少ないちゃゆですが
すだちのことは完璧

「ちゅちゅぅ~はちゃゆにとって、すだちのこと

ちゃゆにかかると
キティーちゃんも「ちゅちゅぅ~
ディズニーのマリーちゃんも「ちゅちゅぅ~
まっ、たしかにいずれも白い猫であることには
ちがいありませんが…

そんなわけで本名すだち君は通称ちゅちゅの方がなじんでいるようです。

お昼寝中の二人
寝ぐじゅでちゃゆが泣くと
知ってか知らずかちゅちゅがトントン
ちゃゆもすぅ~~
母も負けるくらいです

ほんとはここにいたのはSeiにゃんだったけど
もしかしたらちゅちゅはSei君に頼まれて来たのかもね
だといいな…


ゲリラ豪雨?!

2008-07-28 15:47:33 | ちゃゆ

ただいまカキコ中のこの文章
先程いったん停電により消去されました
これが今、噂のゲリラ豪雨?!
迷惑だわ…

つい30分ほど前に買い物から帰ると
近所の子が
「おばちゃん雷鳴りよんで。洗濯物やばいで。」
とのご忠告
おやおや…ってなことで慌てて洗濯物を取り込み、

ひとまずをポチッとな
そこで「鳴ってんのにそれはまずいだろ…」って気付いたあなた
あなたはエライ

そうなんです、久々に飛びました…
いやぁ~、桜雪がちょっと昼寝しそうな雰囲気だったんで
例の仕事でもしようかなぁ~なんて思った私がバカでした
幸い、ブログ用にネットしか開けてなかったんですが
ファイルは開いてなくて良かった

本日の話題になるはずだったスダチは落ち着かず
ちょっと不機嫌に
ちょうど、パソコンに触ろうとしていたちゃゆは
おいらに「あぁ~~~っ」って言われて椅子から降りかけた瞬間

まっくらけ

自分がやっちゃったぁ~
と思ったのかちゃゆはプチパニック
おいらにしがみついて「ゴメンナサイ」をしながらギャン泣き
う~~~ん、ちゃゆは何も悪くないんだけど
なんだかいい方向に誤解してるみたいだからまっいっか

我が家の新参者はまた今度お見せしますね
参考までに

こんなんです


お休みしてる間に…

2008-05-10 12:11:03 | ちゃゆ

実はGUAMに行ってきました
だんなのお薬調達にくっついて…

おっきな声じゃ言えませんが
獣医師と言うのは法律上、人薬も動物薬も
自己采配で使用することができるので
薬価の安い海外に時々仕入れに行くんです
GUAMでの仕入れは今回で二度目

前回は「新婚旅行で行ってきてくれ」って言われ
勝手に新婚旅行先を決められたぁ~~
って怒りながらGUAMへ渋々行ったのですが
※しっかり院長達からお小遣いもらったけど
その際にGUAMを気に入ってしまったおいら達
そりゃぁ、海外旅行でいっぱい行って観たい所はあるけど
高所恐怖症のおいらにとってはは3時間が限度です

そんなわけで今回も
「休日診察をいつも手伝ってくれるから」って
院長から桜雪の分の旅費をプレゼントしてもらい
行ってきました、常夏のGUAM

海に突進するお嬢ちゃんです
去年は白浜の海で波が怖くて大絶叫したのにねぇ~
余裕かましてます

泣いてるんじゃないんですよ
大興奮なんです

DFSのFerragamoのおにぃさんと二人
仲良く手をつないでどっか行っちゃったり
CELINEのおねぇさんに抱っこしてもらって
「Mommy,Bye」なんておかぁさんをさせたなんて
誰にも言いませんよ
Dogレースで6戦4勝しておとぉさんにビールおごったげたとかね

またおとぉさんに付いて行こうね






IKEA

2008-04-15 23:40:40 | ちゃゆ

行ってまいりました
Pre-OPENの4月11日

とぉちゃんはお仕事だったので
病院前でとぉちゃんをPICK UP
一路、ポーアイへGo

でも、実はIKEA FAMILYへの登録が間に合わず
Pre OPENセミナーに申し込めなかったおいら達
どうやって入ったかと言うと…
ズルしました

そう、しっかりセミナー申し込みを終わらせていた姉夫婦と
IKEA駐車場で待ち合わせ
姉夫婦はこの日のために有給まで使っておりましたので
17時の開店時から行っており
とぉちゃんの仕事帰りに行くおいら達と時間帯が折り合いが着いたので
ラッキィ~~~

とにかく広かった…
あっちこっちに桜雪を引き付けるトラップが用意されており
全然前に進めない
22時までの営業でしたが2時間で回るなんてムリ

一応子供を預けられるようになっているのですが
時間が遅かったし、何よりちゃゆの反応を見たかったので…
次行く時は預けることも考慮しようかな

ちなみにちゃゆの反応を見たかったのはこれ


こじんまりした作りですが7歳まで使えるらしい…

これを買うためにレジ渋滞1.5時間
とぉちゃんはひたすら耐えました(苦笑)
まぁ~、ちゃゆもその間耐えてたんですが…

帰宅したら日付はすでに変わっておりましたが
とぉちゃん、ちゃゆの笑顔を見るためがんばって組み立てたよ
※ちゃゆはすでに夢の中でしたが…

翌日、起きてきたお嬢ちゃんのご様子をどうぞ

ここ数日、朝一かならずこのスタイルです
よかったね



私の

2007-11-09 19:22:55 | ちゃゆ

大切な大好きなお友達のお一人に
このたび天使ちゃんが降りてきてくれました。

あるホームページに書いた私の泣き言に
お返事をくださったことからのお付き合いです。
私が桜雪と出逢えるまで
見守り続けて、励まし続けてくださった大切な友達。
でも実は、一度もお会いしたことが無くて
いつか、みんなでBabyちゃんを連れてoff会をするのが野望だったりします。

神様、どうか彼女と彼女の大事な旦那様に
Babyちゃんを抱かせてあげてください。
私なんかよりずっとがんばり屋さんで
私なんかよりずっと痛いことや辛いことを耐え抜いた彼女に
どうかお願いです。