goo blog サービス終了のお知らせ 

がんばれ、たまごっち!!

06年12月5日に3105gの女の子を出産しました。

Booやん語録

2007-10-20 19:11:42 | ちゃゆ

O:Booやん、Booやん えぇとこに寝てはりまんな

L:あんまりこっち来んとって
見つかるやんか
O:見つかるって誰に?

L:ほぉ~ら、見てみぃ~
あんたのせいで見つかってもた…

O:んっ・・・?

H:なぁなぁ、寒なってきたから一緒に寝よぉ~
L:上に乗りな、重い
O:あんたら兄弟仲ええなぁ~
L:黙っとって!! もっとうざいのに見つかるやろ

S:みんなで何してんのぉ~?
ちゃゆもするぅ~
L:あぁ~、見つかった

勘弁してくれよ
O:ごめぇ~ん

S:何してあしょぶ?
L:後は任せた
H:えっ えぇ~っ?!
O:相変わらず、Heuは鈍いな…


秋って言ったら

2007-10-15 15:19:07 | ちゃゆ

やっぱりこれっ

屋台っす

おいらの実家近辺は秋祭りが盛んな地域なので
おいらも10月に入ると血が騒ぎます
なにしろ、去年もでっかい腹抱えて見に行き
母や姉を怒らせました

今年の随行員はちゃゆだけのはずだったんですが…


ばぁばの手によりJust Sizeに縫い縮められた法被
が用意されており

ばぁばのみならず何故かおばちゃんと

お仕事お休みのおいちゃんまで動員されておりました
お休みなのにお気の毒に…

そんなこんなで洗脳されていくお嬢ちゃん
「おかぁちゃんに付き合わされて気の毒に」って
おばちゃんの意地悪な声も聞こえますが
太鼓の音が聞こえると肩越しに背伸びをしながら覗き込む姿を見ても
まだ、そんなこと言えますかしら


なにしろ、お嬢ちゃんの大好きな金銀キラキラですから

(今年、屋台を新調したので飾り少ないけど…)

来年、観覧ご希望の方はぜひお声をかけてください。
特等席へご案内いたします


先日

2007-10-05 22:27:53 | ちゃゆ

突然思い立ったとぉちゃんと行った先は・・・
君の待つUSJ
関西に住んでおりながらお初です

どうせちゃゆがいるから乗り物系はダメだろう

残暑ばりばりでくそ暑い(9月13日です)だろう
ってことで、夕方から入ることに…

ちょうどハローウィンの時期だったこともあり
パーク内はあちこちオレンジと黒とかぼちゃだらけ

ちゃゆのベビーカーって何気にハローウィンカラーだよね…

到着するとほぼ同時にハローウィン限定ソルシエがスタート

でも、おっきな音が大の苦手のちゃゆなので
音楽のボリュームによっては泣き出すかなぁ~
なんて思っていたのですが
ちょぉ~~~しんっけんっ!!
視線の先には

魔女のおねぇちゃん方が飛び交っております

パーク内を散策しつつ
行き交う皆様に愛想を振りまくり
あっついので冷凍パイナップゥ~にかぶりついてみたり

ラストのピーターパンshowでは手をたたいて大喜び
心配していた打ち上げ花火もお気に召したご様子でした

元はと言えばおとぉさんの目的は
「くすぐりエルモあるかなぁ~」
だったのですが、肝心のエルモ君とはUSJ到着前に
オムツを買いに寄ったベビザらスにて感動のごたいめぇ~ん

あんまり、エルモ君の動き邪魔すると壊れちゃうぞぉ~

USJではパペットエルモ君を新規メンバーに加えることができました。

最近、バンボチェアーから逃げ出す術を身に着けたお嬢ちゃん
身代わりとしてパペットエルモ君を置いていくと言う技まで覚えました


二人の攻防

2007-09-16 10:04:33 | ちゃゆ

先日、東京の義ご実家へ里帰りしていた時の模様です

すぐ上の蒼にぃには
伯母である私が言うのもなんですが
色白で睫毛バッサバサのお目々パッチリな
なかなかハンサムBoyです

そんなにぃにとの楽しいやり取りをどうぞ

にぃには何持ってるの?
お父さんの車(のおもちゃ)

ちゃゆのピョニィ~ちゃんおいしいよ
食べてみる?!

ふぅ~ん

ちょっとだけならいいよ
別に欲しくないよ…
だって、僕おにぃちゃんだもん


食べていいのちょっとだけだからね
お兄ちゃんだからね
仕方ないからもらったふりしたげるよ

やっぱりい~らないっ!!
ポイッ
にぃにがポイッしたぁ~!!

うぅ~ん…
そんなヨダレだらけのおもちゃの試食
おかぁさんでもやだなぁ~


我が家の

2007-09-14 12:46:03 | ちゃゆ

大御所

Tenばばです
見た目はそこそこCUTEですが
なにせ御年10歳
ウサギとしてはそろそろ化けウサギの域に手が届きそう

今まで5匹の猫共&1人の人間の成長を見守ってきました。
猫共にも恐れられるそのPowerですが
約一名彼女を恐れない者が…


そうそう、君君。
(写真転用)

Tenババのお怒りの足踏みダンダンをものともしないのは
君くらいなものだ
あのSeiにゃんですらダンダンが始まったら退散してたのに

そんな、宿敵のライバルの二人の
めずらしぃ~~~~いTwo Shotがこちら

普段ぜぇ~ったぁい自分から近寄らないTenばばが
めずらしく桜雪にスリスリ
どったの?

旦那から
「ウサギにも痴呆があるみたいやからなぁ~
と言われる始末

老ウサギ介護は勘弁してね


残暑お見舞い申し上げます

2007-09-06 12:10:53 | ちゃゆ



長らくご無沙汰しておりました
その間にもお嬢は進化を続け…

初タッチは8月17日

気付くとふつぅ~にハイハイしてつかまり立ちをするように…
もう、家中無法地帯と化しております

いわゆる『ちゃぶ台』しかない我が家では
おちおち食事もしてられません
飯食っててもジャマ

雑誌読んでてもジャマ
ジャマジャマ星人に取り付かれた我が家です

 

 


ちゃゆの初体験Vol3

2007-08-03 23:07:14 | ちゃゆ

なかなか更新が滞っておりますが…

白浜に赴く前日、
突然、ハイハイに目覚めた娘っこです…

DOCOMOショップで展示品のお古をいただいたんだよねぇ~


なんだか、急にできるようになったよね。
実はかぁちゃんの居ないところで
日々鍛えてた

おぉっ~っと、そっちも気付きましたか

大好きだよねぇ~
これが入ってたら、嫌いなほうれん草も食べれちゃうもんね

そうそう、よぉ~く考えて
大人の世界では
「二兎追うものは一兎も得ず」
「虻蜂取らず」

って言うのよ

君はそういう子だよねぇ~
いわゆる「花より団子」ってやつ?


もう、携帯電話はOUT OF 眼中だよね…


ちゃゆの初体験Vol2

2007-07-26 11:46:49 | ちゃゆ

今回、やってきたのは
南紀白浜
心配していた大型台風4号も無事通り過ぎ
白良々浜へLet's Go

今回の旅行に合わせて
ばぁばが買ってくれた水着を着てご満悦のお嬢ちゃん

しかぁ~しっ

初・海水浴


その笑顔は長く続かないのであった…

なぁんでぇ~~~~
動物はめっちゃ平気やったのにぃ~
お風呂大好きやん
顔にシャワーかかっても大喜びやん

しがみつく娘っ子

ねぇねぇ、もう一回チャレンジせん

   おっ、いける?        あり…     ありゃぁ~、やっぱダメかぁ~
う~ん、波が怖いと言われるとどうしようもないね


ちゃゆの初体験Vol1

2007-07-24 23:10:30 | ちゃゆ


なんか、変なのがいるぅ~
ありは何?Tenばばちゃんよりおっきくて足がながぁ~いよ

ちゃゆの足食べても美味しくないからねぇ~

あっ、この子知ってぅ~
ヤギたんだぁ~

君はちゃゆと同じまだ、赤ちゃんだね
早く大人になろうねぇ~

とぉちゃん、この子おっきいねぇ~
びっくりだねぇ~
お顔だけでちゃゆよりおっきいね
あっ、お姉さんがご飯あげてくれるって

その、長ぁ~い舌でちゃゆをベロンしちゃやぁ~よっ


チャレンジャ~

2007-07-09 23:25:48 | ちゃゆ

何を隠そう現在チャレンジャ~の小娘です
何に?ってそれはこれ

そう、ハイハイです
では、ご本人のがんばりをしばしご覧ください…

かぁちゃんも一緒に気張ってあげるからね
むむむむぅ~~っ

おりゃぁ~~~っ

Go、Go

まぁまぁ、そういうこともあらぁ~な

そうだ、その意気だ

ふむむむむぅ~~~~っ

えっ
なんどすて…?