Antip@sto BLOG

埼玉県 深谷市、熊谷市周辺だけでも1400軒以上のグルメ情報を日々更新。

旬の食材・創作料理 すわ(伊勢崎市)【初】

2019年06月12日 22時16分16秒 | 食べ歩き 群馬

今年は娘の高校受験が終わった3月から食べ歩きを再開したのですが、、
何気に初めてお邪魔するお店の比率が高いような。。。
このBLOGでは初訪問のお店の場合タイトルに【初】と付けるようにしているのですが
最近の記事を見返したら10軒連続【初】が付いていました。

で、平日のこの日のランチも【初】のお店「すわ」さん。
GoogleMapを伊勢崎スマーク付近でぐりぐり動かしていて見つけました。

一階が魚屋さん店舗となっており、どう考えても美味しいお魚が頂けそう、、 

時刻は丁度12時。店舗前の駐車場が埋まってるなぁ、、と思ったのですが奥にも沢山駐車スペースが
また、少し離れた場所にも駐車場があって、さすが群馬県と言ったところです。

「すわ」さんの入口はその奥の駐車場の方に進んだところ。

入口にランチメニューがありますが これだけではありません。

一階で靴を脱いで、階段を上がって

テーブル2つ程度の個室に案内されました。

席への案内も、注文も到着順のルールの様で私一人でも4人テーブル。
後から来た、マダム2人は写真の6人テーブルに案内されていました。

脚の低いタイプの椅子で、私的にはちょっと足が中途半端な位置に。。

事前チェックで 豊洲丼にしようと思っていたのですが、

黒板メニューの4色丼がキニナル。。
雲丹が食べたいので 4色の方が雲丹量が多いのでは、、とか
単品で雲丹もあるじゃん とか。。

それにしても限定1食とか2食とか、、正に限定メニュー多し。

黒板メニューも含め、タブレットでオーダー出来ますが
着座最初のオーダーは皆さん店員さんに口頭でお願いの形でした。

セットのサラダとジャガイモの冷製スープ。

 で、、、、、

4色丼にしました。  ご飯見えない。

美しい、、、間違いない。。。

インドマグロ赤身。
私の経験的にはお値段がそれなりであれば無理せず赤身が正解。

香りが良い、、とまでは行きませんが、ねっとり美味しい。

平目。

お目当ての 雲丹。クリーミー、美味い、満足!!

強めの味付けのいくらもねっとりピカピカ。

入店から15分もしたら、空席待ちのお客さんが次々と、、
限定メニューもどんどん売り切れで、、
法事などで貸切も場合もあるようですので、事前に電話で確認して早目の入店が良いようです。

海鮮食事系の一軒として「あり」なお店でした。
==================================
旬の食材・創作料理 すわ
 https://www.suwa-daisui.com/

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。