Antip@sto BLOG

埼玉県 深谷市、熊谷市周辺だけでも1400軒以上のグルメ情報を日々更新。

ラボッテガ T  LA BOTTEGA T (伊勢崎市)(2024年2回目)

2024年06月18日 12時00分00秒 | 食べ歩き 群馬

この日のお昼ご飯は、伊勢崎のLA BOTTEGA T さんにて
当日の出発前、電話でお席を予約しての訪問になります。

開店時間丁度に広い駐車場に到着。
前回の訪問で駐車場の注意事項もわかっていたので
(停めてよいところとダメなところがある)迷わず入店です。

ランチメニューは 前菜盛り合わせと、自家製パンと、ドリンク が共通で
これに加えて パスタだけか、メインだけか、その両方かで3種類に分かれます。

  PRANZO A. メインとパスタ両方 (3,080円)以下すべて税込
  PRANZO B. メインのみ(2,530円)
  PRANZO C. パスタのみ(2,035円)

デザートは+380円

この日のパスタは

・イカ墨を練り込んだタリオリーニ 小海老とオリーブ、ケッパーのプッタネスカ
・スパゲッティ 北海道産活アサリと小柱、ズッキーニのアーリオオーリオ
・手打ちタリアテッレ ホタテ貝とグリーンアスパラガスのレモンクリームソース
・手打ちタリオリーニ 希少!サマートリュフとパルミジャーノチーズのソース(追加料金)

メインは

・愛媛産真鯛のクロカンテ ディル香る白ワインとバターのソース
・群馬県産氷温熟成豚ロースの炭火焼き モデナ産バルサミコソース
・群馬県産赤城鶏モモ肉のインパデッラ 粒マスタードソース
・上州牛サーロイングリル(追加料金)

前回伺った際と食材は似ていてソースの変化がある感じですね。

全てのセットにつく前菜の盛り合わせ。

左から順に、さわやかな甘さのトウモロコシの冷製ポタージュ
カポナータ、カンパチのカルパッチョ、生ハムとグリーンサラダ

生ハムをめくるとあおさ海苔のフリット的な何かが

スパゲッティ 北海道産活アサリと小柱、ズッキーニのアーリオオーリオ

ぷりぷりアサリに、2色のズッキーニ、貝柱と旨味たっぷり
ペペロンチーノは若干スープ仕立てであっさりした仕上がりでした。夏先取り!

前回のイカ墨トマトもソースが緩めだったので、こちらはそんな感じなのかなぁ(地域がらかな)

メインは赤城鶏のグリル。表面パリンパリン、マスタードソースのしっかりした味付け
付け合わせも美味しい。

この日で、白いご飯シリーズはおしまい。
次回こそはトマトソースを頂こう。

============================
ラボッテガ T LA BOTTEGA T

 https://la-bottega-t.oishii.biz/
https://tabelog.com/gunma/A1002/A100202/10021538/
https://www.instagram.com/la_bottega_t/



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。