goo blog サービス終了のお知らせ 

クラリネット・アンサンブル“Grow”な日々

さまざまな音楽を大人数のクラリネットサウンドで楽しみませんか?

音の表現は多種多様

2025年03月04日 | 活動日誌
今夜は関東の平野部でも大雪の予報。交通や安全を考慮して参加は各自判断を…というGrow練習でしたが、半分以上のメンバーが集まりました みんなクラリネット大好きですねー🥰


小組曲の合奏では、息のスピード、強拍・弱拍、拍の裏を感じるなど、これまで何度も先生から指摘されていることが、なかなか定着しないので徹底的におさらいです

そんな中で、
「音を絵にすると
こんなふうにしてほしいんだけど」と先生。

音を手で表すとは新たな方法。
(それはカエルですか)なんてツッコミが頭に浮かんで肝心の説明が入ってこなかった…
音楽の作り方、フレーズの歌い方、その感覚をいろんなやり方で伝えてくださる先生。そのときはピンとこなくても後から「そういうことか」と思わされることもあります。録音を聞き、しっかり復習します 
  
鳥谷部先生の熱いご指導のもと、常に成長をめざすGrowのアンサンブルを、ぜひ聴きにいらしてください。ご来場を心よりお待ちしております

クラリネット・アンサンブルGrow
創立20周年記念
第9回定期演奏会
日時∶
2025年4月26日(土)
13:00開場
13:30開演
場所∶
横浜みなとみらいホール 小ホール
入場無料
全席自由

入場を希望される方は、チラシ画像のQRコードか、下記のリンクから、事前申込み受付フォームへお進みください。
*満席時には事前申込みの方を優先させていただきます。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 強化練習&決起会でした | トップ | 舌を突くな!息を使え!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

活動日誌」カテゴリの最新記事