2026年の定期演奏会に向けて新規入団・ご見学のお申込みを受け付けています。
下記の日程で練習を行いますので、見学ご希望の方はご連絡ください。
2025/8/5(火) 東大島文化センター 第6研修室
2025/8/26(火) 渋谷区文化総合センター大和田 練習室3
2025/9/2(火) 東大島文化センター 第6研修室
2025/9/16(火) 四谷地域センター 音楽室 ・・・ ※8/17変更 ご注意ください
※ 会場名をタップすると会場までのアクセスがわかります
2026年の定期演奏会に向けて新規入団・ご見学のお申込みを受け付けています。
下記の日程で練習を行いますので、見学ご希望の方はご連絡ください。
2025/8/5(火) 東大島文化センター 第6研修室
2025/8/26(火) 渋谷区文化総合センター大和田 練習室3
2025/9/2(火) 東大島文化センター 第6研修室
2025/9/16(火) 四谷地域センター 音楽室 ・・・ ※8/17変更 ご注意ください
※ 会場名をタップすると会場までのアクセスがわかります
次回の練習は 8月26日(火)合奏19:30~、場所は渋谷文化総合センターです。
間違えずにお出で下さいね。
見学大歓迎
来年3月、豊洲文化センターホールで行う第10回定期演奏会に一緒に参加しませんか。
ぜひ楽器を持ってお越しくださいませ
クラリネット・アンサンブルGrowはメンバー募集しています
【募集パート】
全パート募集中です。
※E♭clarinetはご相談させていただきます。
【練習日と時間】
月2回 火曜日19:00~21:30 (19:30合奏開始)
※当ブログの「練習日程」ページをご参照ください。
【練習場所】
主に江東区東大島文化センター ほか都内各所
(都営地下鉄新宿線「東大島」駅 大島口出口より徒歩5分)
【参加費用】
団費 :月4,000円
演奏会費:会場により10,000~20,000円程度(年1回)
その他 合宿参加費など
見学ご希望の方は・・・
まずはメールでご連絡のうえ、楽器を持ってお越しください。
クラリネット・アンサンブルGrowお問合せメール:grow_clarinet@yahoo.co.jp
本文にお名前、ご住所、年齢、電話番号、メールアドレス、楽器種類(B♭、バス、アルト、など)を書いて送ってください。
※迷惑メール対策の影響を受けメールが届かない場合もございますので、grow_clarinet@yahoo.co.jpが受信できるように、ご対応をお願いします。
じっくり考えて決めたい…という方は、見学2回までOKです。
いっしょに演奏に参加して、じかにGrowの雰囲気を味わってみてください。
メンバー一同お待ちしています!(^^♪
さあ、次期定期演奏会に向けた選曲が進み、本格的な練習がスタートしました
多岐にわたるジャンルから厳選された曲で、団員としてもとても楽しみです
またこの練習では、お二人の見学者の方が入団されることになったのです~
素晴らしい! お祝いダブルです
新たなメンバーと共に、より素敵なアンサンブルを目指すぞーっ
練習では、鳥谷部先生の「檄」が飛びます。
選曲された中にはBachのコラールがありますが、その練習では、
「バッハはね、レガートっぽく吹いて、音はまっすぐ止めるの」と指示がありました。
クラリネット アンサンブルならではのバッハを目指して、基本的なスケールから求める音を出す練習をします
また違う曲では、まったく違う音の出し方が求められます。いや~、ムツカシイですわ
今回の練習も鳥谷部先生は気合が入っています。
先生ご本人から「オレは魔術師なんだよ。みんなはオレの魔術にかかってるの!」と発言が!!
ま、「アッ、そうか」と思うか、「エッ、なんでよ」と思うメンバーは、半々かなぁ・・・
そんな熱くも、ちょっと温くて、癒される練習でした
そして、新しいメンバーはすっかり馴染んで参加してくれました。これからもヨロシクです
次回の練習は、8月5日(火)合奏19:30~、場所は東大島文化センターです。
見学大歓迎
来年3月、豊洲文化センターホールで行う第10回定期演奏会に一緒に参加しませんか。
ぜひ楽器を持ってお越しくださいませ
クラリネット・アンサンブルGrowはメンバー募集しています
【募集パート】
全パート募集中です。
※E♭clarinetはご相談させていただきます。
【練習日と時間】
月2回 火曜日19:00~21:30 (19:30合奏開始)
※当ブログの「練習日程」ページをご参照ください。
【練習場所】
主に江東区東大島文化センター ほか都内各所
(都営地下鉄新宿線「東大島」駅 大島口出口より徒歩5分)
【参加費用】
団費 :月4,000円
演奏会費:会場により10,000~20,000円程度(年1回)
その他 合宿参加費など
見学ご希望の方は・・・
まずはメールでご連絡のうえ、楽器を持ってお越しください。
クラリネット・アンサンブルGrowお問合せメール:grow_clarinet@yahoo.co.jp
本文にお名前、ご住所、年齢、電話番号、メールアドレス、楽器種類(B♭、バス、アルト、など)を書いて送ってください。
※迷惑メール対策の影響を受けメールが届かない場合もございますので、grow_clarinet@yahoo.co.jpが受信できるように、ご対応をお願いします。
じっくり考えて決めたい…という方は、見学2回までOKです。
いっしょに演奏に参加して、じかにGrowの雰囲気を味わってみてください。
メンバー一同お待ちしています!(^^♪
7月1回目の練習は日本橋社会教育会館にて。
不安定な天候のなかメンバーは音楽室に集まりました。
見学者を2名お迎えしました。ありがとうございます
次の演奏会に向けた試奏、残ったのは難曲ばかりという団長のつぶやきに
「ナンキョク? 涼しそうでいいじゃない」と返した先生
試奏といっても音楽づくりを忘れてはいけません。今回注意を受けたのは、8分音符が続くとき。オモテ、ウラを意識して2つずつ吹く。さらにウラからオモテも大事。オモテ、ウラ。ウラ、オモテ。これは切っても切れない関係だから。感じて、感じたらその音を出すように。……むずかしいです
そんなこんなで候補曲の試奏は完了しました。このあと選曲に入ります
さて次のプログラムはどんなふうになるのでしょう。お楽しみにお待ちください。
次回の練習は、7月22日(火)合奏19:30~、場所は東大島文化センターです。
見学大歓迎
来年3月、豊洲文化センターホールで行う第10回定期演奏会に一緒に参加しませんか。
ぜひ楽器を持ってお越しくださいませ
クラリネット・アンサンブルGrowはメンバー募集を再開しました
【募集パート】
全パート募集中です。
※E♭clarinetはご相談させていただきます。
【練習日と時間】
月2回 火曜日19:00~21:30 (19:30合奏開始)
※当ブログの「練習日程」ページをご参照ください。
【練習場所】
主に江東区東大島文化センター ほか都内各所
(都営地下鉄新宿線「東大島」駅 大島口出口より徒歩5分)
【参加費用】
団費 :月4,000円
演奏会費:会場により10,000~20,000円程度(年1回)
その他 合宿参加費など
見学ご希望の方は・・・
まずはメールでご連絡のうえ、楽器を持ってお越しください。
クラリネット・アンサンブルGrowお問合せメール:grow_clarinet@yahoo.co.jp
本文にお名前、ご住所、年齢、電話番号、メールアドレス、楽器種類(B♭、バス、アルト、など)を書いて送ってください。
※迷惑メール対策の影響を受けメールが届かない場合もございますので、grow_clarinet@yahoo.co.jpが受信できるように、ご対応をお願いします。
じっくり考えて決めたい…という方は、見学2回までOKです。
いっしょに演奏に参加して、じかにGrowの雰囲気を味わってみてください。
メンバー一同お待ちしています!(^^♪
========
練習後は雨もやんだしということで、有志でおつかれさま会
豪華な卵焼き ほっけ焼き、じゃがバターなど北のおつまみを食べながら疲れを癒したメンバーでした
今回の練習は、来年の定期演奏会に向けた選曲のための二回目の試奏となります。
練習場所は、江東区の「ティアラこうとう」の練習室です。
最寄りの地下鉄「住吉」駅から、猿江公園を横に見てこの時期は紫陽花と薔薇を見ながら練習に向かいます。
この日の練習には新たに練習見学の方をお迎えするので案内を書いておきましたが、もっとキレイに書けば良かったと反省!
ま、わかるっちゃあわかるけど・・・。
そして選曲に向け試奏大会 この日、試奏予定の譜面の束
見学に来た方にも容赦のない初見のアラシとなりました(ゴメンなさいね)。
先生の指導は初めて合わせる曲でもしっかりと合奏指導の練習になりました。
新たなオリジナル編曲譜も、初めての合奏ながら仕上がりが予想されるようになりました。
ほとんど休みなく練習し、試奏予定の6曲のうち3曲をさらったところで時間切れ・・・。
いやぁ~、疲れた、疲れた で残った3曲はこれまた難曲揃いです…。
見学参加されたMさん、全くの初見ながらスラリすらりと吹いておられましたネ。
おつかれさま~ 楽しく参加していただけたのなら何よりです
是非また一緒に楽しみましょう
次回の練習は、7月1日(火)合奏19:30~、場所は日本橋社会教育会館です。
=============================================================
見学大歓迎
いろいろな曲を試せるこの機会に、ぜひ楽器を持ってお越しくださいませ
クラリネット・アンサンブルGrowはメンバー募集を再開しました
【募集パート】
全パート募集中です。
※E♭clarinetはご相談させていただきます。
【練習日と時間】
月2回 火曜日19:00~21:30 (19:30合奏開始)
※当ブログの「練習日程」ページをご参照ください。
【練習場所】
主に江東区東大島文化センター ほか都内各所
(都営地下鉄新宿線「東大島」駅 大島口出口より徒歩5分)
【参加費用】
団費 :月4,000円
演奏会費:会場により10,000~20,000円程度(年1回)
その他 合宿参加費など
見学ご希望の方は・・・
まずはメールでご連絡のうえ、楽器を持ってお越しください。
クラリネット・アンサンブルGrowお問合せメール:grow_clarinet@yahoo.co.jp
本文にお名前、ご住所、年齢、電話番号、メールアドレス、楽器種類(B♭、バス、アルト、など)を書いて送ってください。
※迷惑メール対策の影響を受けメールが届かない場合もございますので、grow_clarinet@yahoo.co.jpが受信できるように、ご対応をお願いします。
じっくり考えて決めたい…という方は、見学2回までOKです。
いっしょに演奏に参加して、じかにGrowの雰囲気を味わってみてください。
メンバー一同お待ちしています!(^^♪