goo blog サービス終了のお知らせ 

クラリネット・アンサンブル“Grow”な日々

さまざまな音楽を大人数のクラリネットサウンドで楽しみませんか?

寒いけど!熱いのです!!(^_^)v

2016年01月14日 | 活動日誌


12日は新年一発目のGrow in 代々木でした(*^^*)


この日、何だか私は首がすごく締め付けられる感じが。。
喉につっかえる感じというか…。
楽器、吹けるかな…と心配しながらの練習でした(T ^ T)
病気だったらどうしよう…。。





練習曲。。

・こうもり序曲
・小組曲
・大フーガ
・委嘱曲

でした。

最初は正月ののんびり感が抜けない状態で始まったような感じでしたが。。。

だんだん火がついてきましたww



やっぱり大汗かいてきまして笑

先生『バカにならなきゃダメだよ!!』

そう。バカにならなきゃダメな時があるんですよ( ̄ー ̄)
あ、フレーズの吹き方ねw

曲のフレーズを感じたり、アーティキュレーションを確認したり。
そして何より自分のパートはもちろん、その裏で他のパートがどんな動きをしているか。

知らなかった…というには遅過ぎる…( ;´Д`)


だって…

だって……


もう本番は3月だものーーー!!!!!Σ(・□・;)





私を未だに悩ませる音符たち…(T ^ T)

でも

やっぱり吹いてると気分がいいのです!
好きだから~( ´ ▽ ` )ノ

本番のオペラシティでは私たちの音楽が皆さんに届けばいいなと思います☆


ところで…



私の首の違和感…。。

隣りで吹いているEs claのW湖姉さんに告白。。

そしてその理由も告白。。。


「…W湖さん、大変。。。





私、洋服、


前後ろ反対に着てる…(T ^ T)」


そう、仕事終わりで急いでいたために起こった事故です。

W湖さん『……爆笑


でもね…


私も裏返しで着てたことある…笑』



あぁ、やはり姉さんだ…(ーー;)❤笑
ついて行こう。。。




さて、乾杯( ´ ▽ ` )ノ


t.kawana(^_^)v


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする