
東京に着くやいなや新宿西口の「ションベン横丁」へ直行した、、ここは通称「ション横」と呼ばれる飲食店街
昼間の顔はとにかく「汚い!」、汚いという表現だけでは足りないくらい汚い!
写真でお解かりの通り、とうてい食い物商売をしているとは思えないほどの汚さには舌を巻く
ここまで汚いと「だらしなさ」や「開き直り」を通り越し、説得力すら出てくるから不思議なものだ
学生時代、この横丁の隣りにあるビルでアルバイトをしていた関係で毎日のように「ション横」を利用していた
昼間はゴキブリが這いずり回る定食屋で飯しを喰い、夜は夜で「破れ赤提灯」が風に揺れるイッパイ飲み屋の油ぎったカウンターでモツ煮を肴に「インチキ日本酒」をあおるという「優雅な食生活」を送った日々が懐かしい
飯屋も様々な店が軒を連ねているのだが、中でも忘れられないのは「太閤」という鯨カツ専門の店だ
皆が貧しくて焼き肉などは思うように食べられなかった時代、増してや北海道から出て行った当時の青年にとって「ジンギスカン」には馴染みがあっても焼き肉には無縁だった
鯨カツ定食は安くて旨くて腹一杯になるので、貧乏学生にとっては大変有り難い食い物だった訳だ
懐かしの鯨カツ屋「太閤」を探してみたが、随分前に店を閉じたと聞いた・・・
捕鯨が禁止され鯨肉そのもがいまや「超高級食材」となってしまったのだから致し方あるまい
ゴキブリが我が物顔で走りまわる店の片隅に陣取り、鯨ベーコンを肴にインチキ日本酒で一杯やりたいと夢想する中年オヤジのたわごとだ
さて、次はどこでイッパイ飲もうか・・・
昼間の顔はとにかく「汚い!」、汚いという表現だけでは足りないくらい汚い!
写真でお解かりの通り、とうてい食い物商売をしているとは思えないほどの汚さには舌を巻く
ここまで汚いと「だらしなさ」や「開き直り」を通り越し、説得力すら出てくるから不思議なものだ
学生時代、この横丁の隣りにあるビルでアルバイトをしていた関係で毎日のように「ション横」を利用していた
昼間はゴキブリが這いずり回る定食屋で飯しを喰い、夜は夜で「破れ赤提灯」が風に揺れるイッパイ飲み屋の油ぎったカウンターでモツ煮を肴に「インチキ日本酒」をあおるという「優雅な食生活」を送った日々が懐かしい
飯屋も様々な店が軒を連ねているのだが、中でも忘れられないのは「太閤」という鯨カツ専門の店だ
皆が貧しくて焼き肉などは思うように食べられなかった時代、増してや北海道から出て行った当時の青年にとって「ジンギスカン」には馴染みがあっても焼き肉には無縁だった
鯨カツ定食は安くて旨くて腹一杯になるので、貧乏学生にとっては大変有り難い食い物だった訳だ
懐かしの鯨カツ屋「太閤」を探してみたが、随分前に店を閉じたと聞いた・・・
捕鯨が禁止され鯨肉そのもがいまや「超高級食材」となってしまったのだから致し方あるまい
ゴキブリが我が物顔で走りまわる店の片隅に陣取り、鯨ベーコンを肴にインチキ日本酒で一杯やりたいと夢想する中年オヤジのたわごとだ
さて、次はどこでイッパイ飲もうか・・・