goo blog サービス終了のお知らせ 

のんのんBLOG

娘の成長記録や趣味のカルトナージュetc…
自由気ままに記してます☆

カルトナージュ(メモ帳ボックス)

2011年10月16日 | カルトナージュ

先週の土曜日にお義父さんのお誕生日会をしました

元料理学校の先生をしていたお義母さんのお手製料理が
豪華にテーブルに並びました


≪ブイヤベース≫
魚介の味がしっかり出てて、すっごく美味しい!
こういう豪快料理、まだ作ったこと無いです。。。


≪ラザニア≫
やっぱり出来たては、美味しい~!
あーちゃんもパクパク美味しそうに食べてました

私も朝、だんな様が川崎北部市場で買ってきてくれた海老とホタテで
(こうちゃんのレシピを参考に)カルパッチョを作って行きましたが、
なんだかパッとせず、イマイチなお味でした・・・



お義母さんが用意してくれたアトリエ菓舎のホールケーキ。
いつも季節のフルーツが乗っているのだけど、今回は巨峰でした♪
ここのケーキはふんわりしたクリームが美味しいです。



お誕生日プレゼントにカルトナージュでメモ帳ボックスを作って
お渡ししました
お義父さんのイメージでシックな感じに仕上げてみましたよ。
とても喜んでいただけたので、良かったです♪


引き出しを開けるとこんな感じ。
ゴールドの音符柄プリントペーパーで高級感アップ~



この日、あーちゃんは、パパが子供の頃に使っていた積み木で
めいっぱい遊んでとても楽しそうでした
そういえば、積み木まだとってたよな~
。と思い出し、あーちゃんの為に
用意しておいてくれたそうです。久々に日の目を見て、積み木も
喜んでくれたかな?レトロな感じが可愛いです
うちには積み木が無いので、あーちゃんにとって、初めての積み木体験
だったのですが、こんなに食いつくとは思わなかったです
想像力がつくだろうし、今度、家に持って帰ろう!
(この日は電車で行ったので)とダンナ様と話して帰ったのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルトナージュ(写真立て)

2011年08月01日 | カルトナージュ

昨日は、7月お誕生日のお義母さんと夫の合同お誕生日会をしました

お義父さんが美濃吉の御膳を用意してくれました
品数いっぱいでとっても豪華あーちゃんにも取り分けて
あげましたが、とっても美味しそうに食べてました
(写真には載っていませんが、茶碗蒸しもありました。
レンジでチン!して食べようと別の場所に置いていたら
すっかりみんな忘れてしまいました
帰ってから連絡があり、思い出しました(笑))


バースデーケーキはあざみ野の『ハッピーバースデー』で
桃のタルトを買って行きました。御膳でお腹いっぱいだったけど、
おいしいアイスティーと一緒にペロリといただきました。



お義母さんのお誕生日プレゼントに産後初!
カルトナージュの写真たてを作ってお渡ししました
(*佐藤先生の『カルトナージュ おしゃれな布箱』を参考にしました。)
赤毛のアン×水玉模様の生地でちょっと可愛く仕上げてみました


裏はオリーブ模様の生地で。


あーちゃんのお昼寝中にちょこちょこ作ったので、数日かかって
出来上がりましたが、喜んでいただけたので良かったです♪
久々のカルトナージュ、やっぱり楽しい!!
まとまった時間は取れませんが、また少しずつ作品作りしたいと思います。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルトナージュ(お道具箱)

2010年06月18日 | カルトナージュ

≪妊娠40W1D
出産予定日を1日過ぎましたが。。。

まだ陣痛がやってきませ~ん

というわけで、

昼はお散歩がてら、無印良品で入院中のおやつを買ったり、
夜はサッカーW杯を見たりしてのんびり過ごしています



そんな中、カルトナージュも楽しんでます

先日、ベビちゃん用のお洋服をたくさんくれたJちゃんのお子ちゃまへ
おかたづけが上手になるように、A4サイズのお道具箱を作ってみました
“ピンクとマイメロちゃんが好き”と言っていたので

お渡しするのは、だいぶ先になっちゃうかも知れませんが、
喜んでくれると良いな




初産は、予定日過ぎることが多いって聞きますからね!
のんびりベビちゃんの誕生を待つとします

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルトナージュ(ハウス型おむつ入れ)

2010年05月19日 | カルトナージュ

ハウス型のおむつ入れが出来ました

久しぶりに大物作りました!
サイズは310×260×440mmです。
紙おむつが90枚入っちゃいます
おむつが取れたら、おもちゃ入れにでもして使おうと思ってます


屋根はドイリー柄の生地で♪窓も付けてみましたよ。


内側は小花柄の生地で可愛らしくしてみました♪

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルトナージュ(丸箱)

2010年04月18日 | カルトナージュ

カルトナージュの丸箱できました

筆で描いたようなエーデルワイスの模様がお気に入りの生地を使用。
輸入生地は赤色がとても素敵なものが多いですよね
(でも、アイロンをかける時に色が出るものがあるので要注意


蓋の縁もイメージ通りに生地の模様を生かせて満足、満足


さてさて、何を入れようかしら~??
と悩んだ挙句、とりあえずポケットティッシュ入れになりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルトナージュ(ペン立て)

2010年04月01日 | カルトナージュ

昨日は、パートの仕事の最終日でした。
採用していただいてから2週間で妊娠していることがわかり・・・
前任の妊婦さんの代わりに雇ってもらったのにどうしましょう
と焦りましたが「無理しないで働いてね!」と言っていただき、
妊娠8ヶ月になるまで半年間働かせてもらいました。
おかげ様でつわりも無かったので、
今まで楽しく規則正しい生活を送れました


お世話になったパート仲間の皆さんに
カルトナージュのペン立てをお渡ししました。
喜んでいただけたので良かったです♪



お花もいただきました
ピンク系で枝つき桜も入っていて、とても可愛い
皆さん、ありがとうございます!


今日からのんびりマタニティライフです。
これからは、運動不足にならないように
意識的にお散歩しなくては!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルトナージュ(ボンボニエール)

2010年03月20日 | カルトナージュ

ボンボニエールが出来ました

こちらは、ず~っと作りたかった作品です。
今回は、“くまのがっこう”柄の生地で
ポップな感じに作ってみました。


開けるとこんな感じ。
ちまちま貼る作業が多い作品ですが、
こういう作業、結構好きなんですよね~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルトナージュ(ダストボックス)

2009年12月29日 | カルトナージュ

ダストボックスが出来上がりました

今回はシーズー柄の生地で作ってみましたよ!
内側は汚れてもすぐ拭き取れるように、
初めてビニール加工の生地を使ってみましたが、
曲線部分の処理には、結構、苦労しました




おまけの写真↑
親戚の家で飼っているシーズー犬のミップちゃんです。
とっても人懐っこく、おやつをおねだりするポーズが
可愛くってたまりません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルトナージュ(引き出し付きメモボックス)

2009年12月27日 | カルトナージュ

引き出し付きメモボックスが出来ました

こちらは、結婚式にバルーン電報をくださった
ダンナさんの会社の方への御礼として作りました。
(だいぶ時が経ってしまいましたが・・・


開けるとこんな感じです。
内側は和柄の布を使ってみました。
落ち着いた雰囲気に出来上がりました。
スヌーピーがお好きとのことなので、
スヌーピーグッズと共に明日、お渡しする予定です。
喜んでいただけるとうれしいなぁ~。


こちらが、いただいたバルーン電報です
会場が華やかになり、うれしかったです
こんな電報があるなんて知らなかったです
次回、誰かに電報を送る機会があれば、
ぜひ、利用してみようと思います!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルトナージュ(引き出し付きメモボックス)

2009年11月08日 | カルトナージュ

引き出し付きメモボックスができました

さっそく電話の横に置いて使っています。


引き出しがあるとオシャレで便利かも
ハンコとか消しゴムとか切手などを入れても良いですね。
ダンナさんが『会社の机で使いたいからオレのも作って~』ですって
今度作ってあげなくっちゃ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする