7月7日(月)~9日(水)まで行われたサミットも、無事終了しましたが
この前日の7月6日(日)には、JR旭川前の平和通り買物公園で
「北海道洞爺湖サミット」を歓迎する和太鼓演奏会が行われました。
平和通り・買物公園は、日本で最初の歩行者天国です。
当時の五十嵐広三市長(後の衆議院議員、建設大臣・内閣官房長官)により、
1972年(昭和47年)6月、日本初の恒久的歩行者天国を開設。
その際に通りの名称を現在の 「平和通買物公園」 と改めました。
この日の旭川の最高気温は、なんと33℃を観測。 とにかく、暑い!暑い!
旭川のほか、士別や遠別など 道北の16団体、
総勢170人もの 太鼓の打ち鳴らしです・・・・。すごい迫力!!
そしてサミット歓迎和太鼓演奏会は、旭川のほかに札幌・函館・釧路など
道内9ヶ所・計3000人が参加して行われた 合同イベントだそうです。
こちら、旭川の豊田ふるさと太鼓です。↓
マリーゴールドの花のフラワーロードが続く、東旭川町豊田地区の お母さんたち・・・・。
こちら、旭川千翔太鼓です。 ↓ 白い衣装と洗練された動きが素敵です。
背中に「屯田」と書いてあるのは、旭川の永山屯田太鼓保存会。↓
永山地区は旭川の中でも、面積が広く人口も多く 歴史のある地域です。
紫色のはっぴを着ているのは、旭川の神楽岡太鼓保存会。↓
神楽岡地区にある、「上川神社」で毎年お正月に 奉納太鼓を行っている団体です。
和太鼓演奏会の間には、こどもたちに太鼓を体験してもらう ふれあいコーナーも。
ドン・ドン・ドン・・・。 叩いてみて、どんな感じ?
やぐらの上にいるお兄さんが、指導していきます。 みんなよく聞いてネ。
夏、真っ盛りの 北海道あさひかわ。
この前日の7月6日(日)には、JR旭川前の平和通り買物公園で
「北海道洞爺湖サミット」を歓迎する和太鼓演奏会が行われました。
平和通り・買物公園は、日本で最初の歩行者天国です。
当時の五十嵐広三市長(後の衆議院議員、建設大臣・内閣官房長官)により、
1972年(昭和47年)6月、日本初の恒久的歩行者天国を開設。
その際に通りの名称を現在の 「平和通買物公園」 と改めました。
この日の旭川の最高気温は、なんと33℃を観測。 とにかく、暑い!暑い!
旭川のほか、士別や遠別など 道北の16団体、
総勢170人もの 太鼓の打ち鳴らしです・・・・。すごい迫力!!
そしてサミット歓迎和太鼓演奏会は、旭川のほかに札幌・函館・釧路など
道内9ヶ所・計3000人が参加して行われた 合同イベントだそうです。
こちら、旭川の豊田ふるさと太鼓です。↓
マリーゴールドの花のフラワーロードが続く、東旭川町豊田地区の お母さんたち・・・・。
こちら、旭川千翔太鼓です。 ↓ 白い衣装と洗練された動きが素敵です。
背中に「屯田」と書いてあるのは、旭川の永山屯田太鼓保存会。↓
永山地区は旭川の中でも、面積が広く人口も多く 歴史のある地域です。
紫色のはっぴを着ているのは、旭川の神楽岡太鼓保存会。↓
神楽岡地区にある、「上川神社」で毎年お正月に 奉納太鼓を行っている団体です。
和太鼓演奏会の間には、こどもたちに太鼓を体験してもらう ふれあいコーナーも。
ドン・ドン・ドン・・・。 叩いてみて、どんな感じ?
やぐらの上にいるお兄さんが、指導していきます。 みんなよく聞いてネ。
夏、真っ盛りの 北海道あさひかわ。