ヨーの ひとり言

チョットした お出掛けや日常の お話を聞いて下さいますか?

孫ちゃんの バザー手作り

2023年08月20日 | 日記

最近といえば 最近なのですが・・・

 

孫ちゃんの 小学校のバザー用の 手作り小物を作っています。

以前にも ファスナー付きポーチや テトラポーチを載せましたが

今回は 追加で作った バネ 口金ポーチ

ファスナーボックスポーチを 完成させました。

ボックスポーチは 早くから出来ていましたが

手縫いの個所が 残っており 中々 完成しませんでした (@_@)

やっと、手縫い終了しました (笑)

 

   

   

 

   

 

   本当は それぞれ もっと作っているのですが

   縫い目が 汚かったり・・・

   娘や 他の孫ちゃんに あげたりしていました。

 

   今は ホック付きポーチを 作っています。

   9月中には 作り終えて 渡したいです。

   が、9月は 稲刈りもあり 忙しいです。

   暑さで 倒れていたりして・・・

   相変わらず 右肩と 左脇腹が痛いし・・・ (T_T)

 

   電気代もかかるので 二階の裁縫部屋で

   エアコンをつけての作業も 気が引けます。

   裁縫道具を リビングに下ろして来ました。

   ミシンは 今は持てないので ダンナさんにお願いしました。

   リビングが ゴチャゴチャしてしまいました。

   小物は 目に見えない様に 下の方に隠して・・・ (笑)

 

   これで 夜にも 作る事が出来そうです。

   が、今晩は 全く その気になりませんでした。

 

   生地選びが 面倒です (-_-;)

   何点か 下へ持ってきましたが 二階へと往復しています。

 

 

 

 

   そして、ずっと 気になっていた リビングの出窓の レースカーテンですが

   やっと 新しくできました。

   以前のは オーダーだったので レース部分が豪華でした。

   ネットで レースを探したのですが お気に入りが見つからず

   安いレースカーテンに 10センチのレースを縫い付けました。

 

   

   

 

   ちょっと 傾いているのが 私らしい・・・ (笑)

 

   

 

   外仕事は 出来ないけれど 小物作りなら 何とか・・・

   お風呂の掃除とか 腕を使う事が出来なくて 困ってます。

   それを いいことに 手を抜きっぱなしです (笑)

   チョットしたことで 激痛が走るのが 嫌ですね~

   泣きそうです・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 妙高高原のイルミネーション | トップ | バザー用手作り品 終了 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事