Gran Cavallo !! しんタマのBLOG

〜オトコの趣味ブログ〜 

ファッション、マネー、などなど

< Clothes > キャバルリーツイルのオーダーパンツ

2023-02-28 22:23:00 | 日記
昨秋冬にオーダーした、キャバルリーツイルのパンツ






昨年のオーダー品だったのですが、シーズン末の仕上がりだったので今秋冬からの登板となりました。


生地は Holland & Sherry DAKOTA 』バンチから、チャコールグレーのキャバルリーツイル


傾斜が急角度のギャバジンです。




既製品などで、単なる急斜紋のギャバジン (カバートクロスや whip cord) をキャバルリーツイルと表記しているのを見かけますが、


正確にはキャバルリーツイルというのは、2本の細い畝が1つの綾を成す、「二重畝」の組織のこと。






ワタシの写真だと上手く伝わらないかもしれません


『テーラー渡辺』様のブログの画像が分かりやすかったです。





ギャバジンにまつわるウンチク的な私見はさておき…(笑)

とても良い生地です。

分厚くウェイトのある生地なので、各部の寸法にゆとりを出してオーダー。

厚いといっても固い印象はなく、むしろモチッと弾力のある柔らかい生地感




同じバンチの別の生地で以前スーツを作ったので今回が二着目。

値は張りますが、素晴らしいラインナップのバンチです。


パターンは先日投稿したデニスラとほとんど同じで、太すぎず細すぎずな中庸的なテーパードシルエット。






腰回りは、アウトの2プリーツ

(ここ数年はこればっかり)




チャコールグレーのパンツは合わせやすく、もっと早くワードローブに加えておくべきでした…(笑)


加えて、普通のツルっとしたウールのパンツよりも少し表情のある生地感なので、秋冬の単品パンツとして非常に重宝しています。


< Clothes > デニムのオーダーパンツ

2023-02-27 22:37:00 | 日記
今季オーダーしていた、デニム生地のスラックス、所謂デニスラ。








生地はDormeuil HAMPTONS COLLECTION から、コットン100%12ozデニム ( cloth ref. 885301 )



生地の詳細は2022/09/22のエントリーに


裾に向かってストンと落ちる、細すぎないテーパードシルエット。





腰はアウトの2プリーツ。





尻ポケットはボタンなし。





裾はタタキに。




ステッチは5Pジーンズみたいにオレンジや黄色の糸にしようかなんて考えましたが、テーラーやファクトリーに上手くニュアンスが伝わるか不安だったのでやめました。


縦糸は濃紺、緯糸は白のデニム生地。





手持ちのRESOLUTE のジーンズと並べてみました。





洗いのかかったリゾルトと比べると、Dormeuil のデニム生地はリジッドに近い色味。





寄って見てみれば糸の太さとか、インポート生地には珍しく、ジャパニーズデニムに近い雰囲気だなぁと改めて感じます。





さすがにリゾルトのような毛羽立ちはありませんが、そこは「カジュアルなジーパン」と「少しドレッシーなデニスラ」というキャラクターの違いとして捉えられるかと。




ニットと合わせた上品なカジュアルスタイルや、スポーティなジャケパンスタイルなど、色々な装いを楽しみたいと思います。


< Money > 1月の資産レポート

2023-02-01 22:55:00 | 日記

20231月の資産レポートです。

新しい年のスタートはまずまずの滑り出し。

 

【資産推移】

1月は出費を抑えて、繰越金を多めに確保できました。

投資余力から投信積立の購入費が引かれています。

今月は投信積立の他には有価証券等は購入していないため、評価額にそれほど大きな変化はありません。

 

【貯蓄額】

 貯蓄ルール 

 毎月一定額を貯蓄(ボーナス・臨時収入を除いた収支を参考に貯蓄額を設定)

 設定した年間貯蓄額に対し、収支がマイナスの場合は貯蓄額/支出を見直す

 貯蓄内訳:定期預金、保険、個人年金、投信積立

先月につづいて1月も余裕を持って黒字を達成できました。トータルでも黒字を保てています。

2月、3月も浪費を控え、この調子で黒字を増やしたいところ。

年度末に下半期の黒字分を家計のリバランス(増額や投資などに振り分ける予定です。

 

【資産運用】

保有する金融資産 

■ 投資信託

1.ニッセイ 外国株式インデックスファンド

2.SBI・新興国株式インデックス・ファンド

3.eMAXIS Slim先進国債券インデックス

 

■ 無リスク資産

個人向け国債 変動10

 

前月から引き続きコア運用のインデックス型投資信託は含み損を抱えていますが、1月は米国株が回復傾向だったおかげか前月末と比べてだいぶん軽減されました。

ただし為替の影響か、先進国株式はベンチマーク指数の成績をアンダーパフォームしてしまっており、投資って複雑なんだなと改めて実感。

先進国債券は相変わらず不振…旨味が少ないどころか保有ファンドの中で最悪の含み損を出しています。正直、保有を続けるか迷ってしまいますが…含み損の希釈と将来の値上がり益への期待を込めて積立は継続していくつもり。

新興国株式の損益はプラスで、先進国の株・債券の不振を下支えしてくれています。


今日明日のFOMCの動きをもとに、2月はどうなっていくことやら

 

そのほか、1月からNISA枠が使用可能となったので今後は投信積立の一部をつみたてNISAで運用していきます。

来年にはNISA制度の拡充が期待されるので、どんな仕組みになるのか気になるところ。

 

資産比率は以下のとおり

【今後の計画】

◆短期的目標

1.保険の見直し

 

◆中期的目標

1.REIT、個別株投資の開始

2.iDeCoの開始

 

短期目標に「保険の見直し」を掲げていますが、忙しさを言い訳に全然手をつけられないでいます。そろそろ取り掛かりたいところです。

J-REITの購入を検討中ですが、東証REIT指数が1700ポイント台まで下がってくれれば買い意欲も出てくるんだけどなー、なんて考えながらウォッチしています。が、日銀が金利を据え置いたこともあってか案外下がらないもので。個別銘柄もこまめにチェックしつつ買い時を探っていこうと思います。