Gran Cavallo !! しんタマのBLOG

〜オトコの趣味ブログ〜 

ファッション、マネー、などなど

< Clothes > オーダー品:ダブルのブレザー

2023-01-28 19:54:00 | 日記

昨年の秋冬にオーダーしたダブルの紺ブレ。

仕上がりがシーズン終盤だったため、昨年はほとんど活躍できず。

今シーズンはしっかり着たいと思っています。


生地はネイビーのサージ。

「いつかはこのバンチで!」とずっと温めていた Harrisons of Edinburgh  Fine Classics 

紺サージってあまりにも定番なので選択肢が山ほどあり、迷ってしまいますが

この生地の決め手は、しっかりとコシがありつつも微かに起毛した柔らかいタッチに惹かれたこと。

 

微起毛といってもサキソニーよりも目立たないくらい。仕上がったジャケットで生地を見てみるとピシッとしたハリコシと程よい光沢があり、折目正しい佇まい。

 

裏地はIVY league Harvard大学をイメージしたクリムゾンレッドに。

個人的な趣向として「金ボタンの紺ブレをオーダーする場合はアイビーリーグのスクールカラーの裏地を付ける」、というマイルールがあります(笑)

春夏は Dartmouth green

秋冬は Harvard crimson です。

 

ボタンはアレコレ迷った末に、イメージソースでもあるラルフのブレザーに寄せて、

ポロ競技モチーフの金ボタンに。

Benson & Clegg Polo Club Blazer Button

これまでに購入した同社の金ボタンは全て一枚物の真鍮ボタンでしたが、このPolo Club のものは被せボタンでした。

(前回からしばらく期間が空いて購入したので、単にシリーズ毎の仕様の違いなのか、現在は全てのメタルボタンが被せ製法になっているのか、HPの商品写真には正面の写真しか掲載されていないので定かではありません)

ちなみにハーバード大学といえばボート部が有名ですが、ポロチームは無いようです(笑)

 

普段オーダーする際の肩周りは、肩パッド無し + シャツ袖の仕様が多いのですが、紺ブレの持つ保守的かつ制服的なイメージを大切にしたく、薄めの肩パッド + ノーマル袖付けに。

ゴージ位置は低め、ラペルは少し太め。

 

腰ポケットは普通のフタつきの仕様。紺ブレに関しては、チェンジポケットではない方が好み。

紺ブレはカチッとした服装、カジュアルな服装、どちらにもハマるので本当に便利。

アイビー、トラッドなアイテムは、装いを考えるうえでユニフォーム的な安心感を与えてくれる一方で、自分好みに着崩す楽しさも味わえるのが魅力だと思っています。


< Money > J-REITの銘柄選び

2023-01-12 20:22:11 | 日記

インデックスファンドの積立投資に続いて、次はインカムゲインを期待する資産としてJ-REIT に狙いを定めています(不動産バブル崩壊は怖いですが

 

この数ヶ月で自分なりに勉強してみて、候補となる銘柄を以下の7+2銘柄に絞り込みました。

(各数値は20231月上旬時点のもの)

 

= 基本的な条件 =

  • 投資対象は住居型、物流型、商業型
  • 分配金利回り > 3.5%
  • NAV倍率 < 1.0
  • LTV < 50%
  • 時価総額 > 1000億円

 

= その他、参考指標 =

  • 総合型、複合型であっても、オフィス・ホテルの比率が少なければ可。
  • FFO倍率は他ファンドと比較
  • NOI利回り、含み益率は全銘柄の中央値と比較


= 条件設定にあたっての考察 =

  • オフィス型はテレワーク推進の流れから今後の動向が不安視される、ホテル型は回復基調とはいえインバウンド景気に左右されやすい、という点から除外
  • J-REITは値上がり益よりも分配金に期待する資産であり、分配金利回りは高め(理想は4%以上)に設定
  • 今後、日本でも利上げ傾向となる可能性を考慮し、有利子負債率は50%未満を基準に
  • 時価総額は、下位10銘柄を除外しようとするとカットオフ値は1000億円程度だったため、そのように設定
  • NAV倍率は割安・割高の境界とされる1.0を参考値とし、現在は1.0以上だけれども投資口価格が低下すれば1.0を下回りそうな銘柄も対象とした

以上から、7銘柄が候補として残りました(格付けは全てAA)。

アドバンス・レジデンスと日本ロジの2銘柄は、割高だけれども長期的な安定感がありそうだと感じた投資法人です。今回は基準を満たしませんでしたが、ウォッチを続けて割高感が薄らぐタイミングがあれば購入を検討したいです。

 

さて、7銘柄の中から実際に購入するものを絞り込んでいきますが、イイ感じに商業型と物流型に分かれていました(笑)

 

J-REITそのものの不安材料としては不動産バブル崩壊の可能性が心配。総裁交代間近、実質の利上げなど、今後の日銀の動向も気になるところ

過熱感のある都市部のマンションや、空室率が増加傾向の物流施設も若干不安があるな、という印象。

地方の物件もそこそこ含まれている生活密着型の商業施設系REITならまだ安定感があるか

 

アレコレ考えていると迷ってしまいますが、スポンサーの経営状況やIR情報等もチェックした上で魅力を感じた銘柄に決めようと思います。

 

といいつつ、そもそも購入のための余裕資金がまだ少ないので実際に購入できるのはまだまだ先になりそう。米FRBや総裁交代後の日銀の動きも含めて、今しばらく静観の構え


< Lifestyle > ブラシの平野: 手植え洋服ブラシ

2023-01-07 19:55:00 | 日記

ちょっと、いやかなり高級な洋服ブラシを購入してしまいました。


昭和17年創業のブラシ専門店、「ブラシの平野」の洋服ブラシ(手植え、水雷型)


ブラッシングが楽しくなって、手入れのモチベーションがあがる逸品です。






主にニットの手入れに使用するために購入。


これまで洋服ブラシは取手のついた馬毛ブラシを使っていました。

BEAMS JAPAN(ビームス ジャパン)アートブラシ × BEAMS JAPAN / 別注 洋服ブラシ ドロップ(雑貨・ホビー・スポーツ その他雑貨)

BEAMS JAPAN(ビームス ジャパン)アートブラシ × BEAMS JAPAN / 別注 洋服ブラシ ドロップ(雑貨・ホビー・スポーツ その他雑貨)

白馬に乗った王子様が貴方の洋服を守ります

BEAMS公式サイト

 

BEAMS で購入した浅草アートブラシのもの)


取手のある形状は、ハンガーに掛かった洋服をブラッシングするには適しているのですが

平置きした服に使う場合は扱いにくさを感じていました。


そんなわけで何か良い洋服ブラシはないものか? と探しておりました。


そんな時、MARKAWARE デザイナーの石川俊介氏Instagram に投稿していた、ニットの手入れ方法に関するリールを見ていると

何やら良さげなブラシを使っておられます。

画面越しからも伝わる、タダモノではない雰囲気。

 石川氏は親切にも、手入れ用品を紹介してくださっており、それブラシの平野水雷型の手植え洋服ブラシでした


公式オンラインショップで注文し、届いた商品を開封してみると


高級感のあるシルバーの化粧箱。




フタを開けると

白木の持ち手に白い馬毛、上品な佇まいのブラシが。




まず、その大きさに驚きます。

縦の長さが約21cm、そして毛丈は5.5cm

非常にボリューム感のあるブラシです。


(10.9インチ 第10世代iPadと比較)

長さはiPadとほぼ同じくらい


幅は1/2弱くらい?


もちろん毛の密度はビッシリと。





実際に洋服をブラッシングしてみると、毛丈が長いおかげで服への当たりは非常に柔らか。

ブラシを動かしているとだんだん気持ちが良くなってくるくらい(笑)

試しに自分の肌でブラッシングしてみましたが、ほとんど痛みを感じませんでした。


そしてもう一つ良かった点が、大ぶりなサイズのおかげで、一度にブラッシングできる範囲が広いこと。

時短になるってわけですね。

今まで小さいブラシでチマチマやっていたので、その差は歴然。


正直、洋服ブラシなんてどれほど違うものかと疑問視していましたが、

もう元のブラシには戻れそうにありません(笑)

取手のついたタイプも買ってしまおうか、というくらい気に入りました。


ちなみに、私はレザーストラップ付きのモデルを選びました。




持ち手にネジ穴が開けてあるので自分で装着します。



フックで吊り下げて保管できるので便利。





ブラシを掃除するための櫛も一緒に購入。




ブラシについた毛クズを除去するのに使います。




さて、このブラシ、非常に使いやすくて良いんですが、最初に調べたとき値段にビックリ!


洋服ブラシ 手植え水雷型 - ブラシの平野【公式ショップ】

ブラシの平野【公式ショップ】です

洋服ブラシ 手植え水雷型 - ブラシの平野【公式ショップ】

 


今まで使っていたブラシの5倍以上の値段!

ブラシの値段としては買うのを躊躇ってしまうレベルだったので、いちど頭を冷やして考えることに。


そして熟考の結果

1.私自身、洋服好きとして一般的な基準からすれば高額なニット類を保有しているつもり。ならば、それらを手入れする道具も良質なモノを用意するべきでは?

2.服の素材に対して並々ならぬコダワリを持つ石川氏が薦めるブラシであれば、品質は間違いないのではないか?(いや、良いに違いない)

以上の理由から、購入を決意しました。


実際に使ってみると、目からウロコな使い心地で、奮発した甲斐は間違いなくあったと感じています。


< Clothes > Clarks ワラビー ブラックスエード

2023-01-03 18:33:00 | 日記

クリスマスに、Clarks のWallabee をプレゼントしてもらいました。




UA の鴨志田さんがブラックスエードのワラビーを履いていたのがカッコよくて、ずっと欲しかったんです。




モカシンシューズの素朴な雰囲気を持ちつつ、やや細身のシルエットという不思議な靴。それほどボテッとした感じはありません。


サイズはジャストよりもハーフサイズアップ。

というのも、クレープソールの靴は夏には履かないので、秋冬専用と考えると厚手の靴下を履いても窮屈でないサイズ感がいいな、という理由です。




分厚いクレープソールとクッションの効いたインソールのおかげで地面への当たりが柔らかく、寒い冬の足腰への負担を和らげてくれる気がします…





広い履き口に2アイレットで脱ぎ履きがしやすく、スニーカー感覚で履けていい感じ。


正直、作りが安っぽいところはありますが、そこは許容しています(笑)

そもそも、カジュアルな価格で買えることがクラークスの良さだと思っているので…粗悪というほどではないから問題ナシです。



ブーツタイプのWallabee Boot もカワイイですが、軽快感とドレスクロージングにも合わせられるという点で、自分のワードローブにとってはコチラのショート丈のWallabee が適しているかなと。

Wallabee Boot / メンズ ワラビーブーツ (メープルスエード) | Clarks (クラークスジャパン) 公式通販

Wallabee Boot / メンズ ワラビーブーツ (メープルスエード) | Clarks (クラークスジャパン) 公式通販

Clarks Wallabee Boot / メンズ ワラビーブーツ (メープルスエード)

Clarks (クラークスジャパン) 公式通販

 



< Money > 12月の資産レポート

2023-01-02 13:43:27 | 日記

あけましておめでとうございます。

202212月の資産レポートです。


【資産推移】

12月も黒字で終えることができました。ボーナスが出たので増え幅は大きめ。

1月、2月、3月分の投信積立に必要な金額を投資余力に置き換え。


【貯蓄額】

= 貯蓄ルール =

毎月一定額を貯蓄(ボーナス・臨時収入を除いた収支を参考に貯蓄額を設定)

※ 設定した年間貯蓄額に対し、収支がマイナスの場合は貯蓄額/支出を見直す

※ 貯蓄内訳:定期預金、保険、個人年金、投信積立

年払いの保険料などの引き落としによって、収支が貯蓄額に対してマイナスとなった月もありましたが、トータルでは今のところ黒字を保っています。

ボーナス・臨時収入を除いた黒字額は、貯蓄額プラス 17%という状況。

この貯蓄額を超過したお金は、生活防衛資金のリバランスに用いる予定。具体的には、出費により減った部分の補填や、生活防衛資金自体の増額に使用します。


【資産運用】

= 保有する金融資産 =

■ 投資信託

1.ニッセイ 外国株式インデックスファンド

2.SBI・新興国株式インデックス・ファンド

3.eMAXIS Slim先進国債券インデックス

 

■ 無リスク資産

個人向け国債 変動10年

 

コア運用のインデックス型投資信託では、含み損が発生中。

FRBの利上げや高いCPIの影響で下がった相場が回復してきた11月に余裕資金を投入して購入したのですが、それ以降12月末にかけて下落傾向となり含み損を抱えている、といった状況。

12月のFOMC では利上げペース減速がみられたので、来年は徐々に上昇基調となってくれることを期待

乱調な相場で株も債券も下がってしまい、投資スタート早々に含み損を抱えて悲しいですがインデックス投資で世界経済の成長に期待する、と決めた以上は腹を括って淡々と毎月の積立を継続するのみです。

反省点としては、初期費用の余剰資金をいっぺんに金融商品に変えてしまったこと。一度に購入するのではなく、積立と同様に時期を分散して購入すべきだったと痛感しました。そうすれば含み損はもっと抑えられたと思います。

資産比率は以下のとおり


【今後の計画】

◆短期的目標

1.保険の見直し

2.積立投資の開始 → 達成!

◆中期的目標

1.iDeCoの開始

2.REIT、個別株投資の開始

3.スマホ乗換 → 達成!