ごうちゃんの九州→茨城→三重 単身赴任日記

コロナの最中、三重に異動。茨城単身赴任中はブログサボってたけど、また書きます。今年53才

お花見

2015-03-29 22:37:00 | 日記
すっかり暖かくなってきました。

今日は、会社の人とお花見です。

10時半、スーパーで待ち合わせなので、久しぶりに自転車で。



すっかり満開です。



久しぶりの炭火焼き肉、いい感じです。









かふぇ マトロ

2015-03-28 14:04:43 | 日記
車が引き取られ、少し寂しい気分なので、奮発して、ランチに出発。
食べログをみて、行ってみたかった、かふぇマトロへ。

混むと書いてあったので、早めに、11時過ぎに来店すると、もう、3組くらいがお食事中。店内、ピアノと、マイク、アンプとかも置かれてて、いい感じです。ただ一人なので、寂しいですが。。
席に座り、日替りのランチセット880円を注文。

すぐに、スープとサラダが出てきて、



少し食べていると、タイミングよく、メインと、パン。



食べログのクチコミ通り、美味しいね~。。
ビーフストロガノフの上に、ポテトを少しマッシュしたのをのせて、グラタン風に。

美味しいんだけど、一人なので、行儀悪いけど、携帯ゲームしながら食べていると、店員さんが、『ポコパンですか?』と。
『はい、なかなか難しいんですよね。』などと世間話を少し。

そのあと、コーヒーと、チーズケーキ。

けっこうお腹いっぱいです。

店を出るときに気がつきましたが、『はい』と、いっちゃいましたが、やってたのは、『ポコパン』ではなく、『ポコポコ』でした。

店内のBGMも、華原朋美ライブアルバム、プリンセスプリンセスと、普通のお店ではあり得ない、40才以上のツボっぽい、通な音楽でした。



Will vi

2015-03-28 13:35:30 | 日記
先週、岐阜から東京への引越で、片付けるのにお休みを2日頂き、みんなに助けていただきながら、なんとか生活できるようにして、九州に戻り、わずか数日の、初マイホームを体験しました。

20年以上前の物件なので、リフォームしてますが、BSのアンテナがなかったり、コンセントが少なかったりと、買う前に気がつかなかった点が見えてきました。

でも、眺めはいいし、満足です。

さて、今週は、岐阜から陸送をお願いした車がやって来ます。

それと同時に、今、乗ってる車を廃車にします。

陸送は、怖いので比較せずに、(株)ゼロに依頼。この会社、以前は日産の陸送会社で、会社でも使ってたのっで、ネットで申し込みを3ヶ月くらい前に実施。料金、56,000円でした。自分で走っても、高速とガソリンで3万円弱かかるので、まあまあですかね。

廃車は、数社見積もって、マイナス5,000円、プラス13,000円、プラス18,000円と、料金がばらついたので、対応と料金のよかった、『廃車ナビ』にお願いしました。陸送も、廃車も、今日午前中に済むように申し込んだので、あっという間でした。

まずは、今までのっていた、車『Will vi』を駐車場から家の前に動かして、車の中の荷物を、家の中に避難。





中古屋さんで、外観がおもしろく、一目惚れして、5年半乗りましたが、今日でお別れです。もう走ることはなく、鉄に戻ります。

そうこうしているうちに、業者さんが来て、引き取られていきました。





あ~、行っちゃった。。。。

ドナドナ。。。。


一時間後、今度は、岐阜から到着。



この車も6年半乗ってて、愛着あります。

この車の移動をもって、長かった、新居探しと東京への引越がすべて完了です。

子供も楽しそうだったので、先ずは成功かな。

ころしのカレー

2015-03-15 17:11:49 | 日記
太宰府天満宮から、二日市へと向かう電車の中で、昼御飯をどこで食べようかと検索してると、ころしのカレーなるものがありました。

酒開きの前にいこうと思ったけど、11時半からのOPENということで、まだやってない。

しょうがなく、帰りによりました。



店の由来は、大阪の店舗で、女性に好まれる甘いカレーを、『女殺しカレー』として出してたけど、それじゃ~あんまりということで、『ころしのカレー』となって、そこからの関係らしいです。

店に入ってかみにオーダーを書いて、レジでお金を払い、セルフで水と漬け物を取り、席へ。ネットで見ないで、始めてきてたら、戸惑うだろうな。



ちょっと待つと、オーダーした、ウマ辛、大盛、チキンカツトッピングが来ました。



この甘さ、どこかで食べたことある。ん~。アップルパイのような甘さ、昔のフードコートとかであったような甘さ。それをベースに辛さの調整といった感じかな。癖になるような、懐かしい味でした。

大賀酒造酒開き

2015-03-15 16:54:17 | 日記
太宰府駅にこのチラシがおいてありました。



二日市と言えば、乗り換えをした駅。近いので、早速行ってみることに。

駅を降り、酒蔵に向かいます。



何か趣のある、お洒落な通り。

着いた~。



今年から、100円でおちょこを買うらしいです。
使わないけど、家におちょこがどんどんたまっていく。。



思いの外、すごい人。倉の外にテントがあり、ここで10種類以上の試飲ができました。だんだん日本酒の味がわかるようになってきました。大吟醸って美味しいんだ。



倉の中でも6種類だったかな?そのくらいの試飲。



大吟醸は、氷で冷やしながら熟成するんだ。



普通のお酒は、35日で熟成すると書いてあります。以外と早い。



有料の試飲もあり、とても高い日本酒を飲ませてくれてました。
高いのは、やっぱり美味しい。



試飲を2周してすっかりいい感じになりました。もうひとつ建物があるのでチョッとのぞくと、ビックリ。



写真じゃわからないけど、机が数列あって、そこで買ったお酒と、おつまみで飲んでます。おつまみも、少しは外のテントで売ってるのですが、多くは、商店街からはいる途中のお店で買ったものだったり、家からの持ち込みだったり。

非常に不思議な光景ですが、悪い感じではありません。

こないだも思いましたが、女性が本当に多い。昔からお酒は身近なものだったのかな。


またまた太宰府天満宮へ

2015-03-15 16:42:07 | 日記
来週に国公立大学のB日程の発表です。長かった姉妹受験がこれで終わります。結果は良いにこしたことはないですが、みんなここまで頑張ったので、良い春が迎えられそうです。

というわけで、またまた、太宰府さんへ。今回は、電車で行ってみることに。

途中、二日市で、乗り換え。特別車体みたいです。





太宰府の観光名所がラッピングしてある車両で、観光気分を盛り上げてくれます。

さて、駅に着きました。



今日は、混んでる~。





大袈裟ではなく、半分が、中国、韓国の方。予期しない動きをするので、歩きにくい。。。

いつものように、お参りをして、絵馬を書き。

今日は、初節句の方も多く、微笑ましかったです。

魚の引越 その3

2015-03-08 09:34:44 | 日記
先週、魚の引越をして1週間無事にみんな元気で安心してます。

先週の引越ダイジェスト。



これが、1週間前に準備しておいた水槽。バクテリアを育てるために、家から持ってきた水槽の水を500mml入れて1週間回しておいたものです。



そして持ってきた、クーラーボックス。この中に、魚と、水草、フィルターが入ってます。熱帯魚なので、使い捨てカイロを1個入れて、昼の12時くらいに蓋を閉めて、約8時間。



さかなクンは元気かな?

と、気になるけど、まずは、ヒーター、フィルター、水草を取り出して、すぐ蓋を閉めます。温度変化が坂なのストレスになって、病気になるらしいので、慎重です。





このビニール袋も、今回用に、厚くて丈夫なものを買ったんです。破けてなくて良かった。

フィルター、水草、ヒーターをセットしたけど、砂がまい上って、濁っちゃいました。



水温が、なかなか上がらない。



フィルターには、家から持ってきた、石をそのまま入れてます。これに、良いバクテリアが沢山住んでて、水を綺麗にしてくれます。



通常だと、水槽をセットして、バクテリアが良い状態に育つのに、1ヶ月以上かかって、その間に魚が死んじゃうことが多いんですが、家から持ってきた水、フィルター、石があるので、いい感じになるといいけど。

30分くらいたつけど、水温がまだ上がらない。。。



しょうがないので、お風呂と、食事をして、1時間くらいで、やっと、適温に。



さかなクンを迎える準備が整いました。いよいよ、クーラーボックスから、さかなクンを入れてきた瓶を取り出すんだけど、ドキドキ。

良かった! 元気そう!



次に、水の温度を合わせるために、瓶の蓋をしたまま、水槽に浮かべます。ここで慌てちゃ、いけないので、ゆっくりと時間をかけなきゃ。

30分くらいたったので、今度は、ゆっくり水を、合わせるために、瓶のふたを開けます。



30分くらいで、みんな瓶から出ました。



新しい家でみんな元気に暮らせよ~。

これが、今回使った、瓶と酸素の素。





2日位は、水槽に近づくと、後ろに隠れたけど、今では顔を見ると寄って来るようになりました。

引越成功です。


観世音寺

2015-03-07 11:47:00 | 日記
白村江の戦いに兵を出そうと、 斉明天皇 がこの地に来たけど、亡くなってしまい、 天智天皇が、お母様のために、建てたお寺が、 観世音寺








ここには、日本最古の鐘があります。



鐘は、大晦日と、道真さんが、天満宮から出て戻るお祭りの、年2回つくそうです。

ここで、長女の合格発表のネット公開の14時を迎え、妻にラインで、結果を聞くも、残念とのこと。

大学掲示の時間には、天満宮さんでもう一度お願いしたけど、そううまくはいかないか。

でも長女もよく頑張りました。あんなにずっと勉強して。

私立は希望の所、受かってるので、それだけでもすごいです。

あと1回、試験があるけど、宝くじを買うつもりで、気軽に受験してくれたら、嬉しいな。

揚子江の豚まん

2015-03-07 11:18:00 | 日記
太宰府観光協会の前に、揚子江という豚まん屋さんが。

はじめは、観光地によくあるタイプかと、あまり興味なかったけど、B級グルメ1位とか気になる表示があり、お腹もすいたので、寄って見ました。



1個、250円。安くも屋書くもない値段。とりあえず1つ買ってみました。

食べ方があるようです。
肉汁たっぷりなので、逆さで食べろとのこと。





美味しいけど、近所になければ、わざわざ2回目はないかな。

でも中華街の値段の半分。

そう考えると、いいのかも。

ラーメン暖暮

2015-03-07 11:05:00 | 日記
太宰府にあったので、ちょっと早めに昼食。
11時くらいなので、並ばずに入れました。


とんこつラーメンランキング1位になったと書いてあったので、期待が膨らみます。



何か、不味いラーメンはわかるけど、美味しいのは、違いがわかりません。

少しこってりめ、スープ臭いなく、少しにんにく、麺細め。

まあ好きです。

太宰府観光

2015-03-07 10:44:00 | 日記
観光協会みたいなところがあったので、寄ってみました。





ここで、いつものようにパンフレットを隅から隅まで見て、展示物があったので、真剣に見ていたら、ボランティアの方が、
『よかったらご説明しましょか?』と。

写真の右の方が30分近く説明してくれました。



唐の時代の白村江の戦い後 、守りの拠点として栄えたこと、要塞としての山と 水城(みずき)、菅原道真と、天満宮など、昔、勉強したかもしれないけど、すっかり忘れてます。




九州国立博物館

2015-03-07 10:29:00 | 日記
せっかく太宰府に来たので、よってみることにしました。

あんまり期待していなかったのですが、行ってビックリ。

スケールの大きさと、展示内容に圧倒されました。

これが入り口。



エスカレーターにのって、



歩く歩道を通って、



到着。でか~。



ホールに
こんなに大きいんだ。これも本物のお祭り、九州にいるうちに見に行かないと。




ここから更にエスカレーターで4Fへ。



展示内容は、原始時代からの歴史を中心とした展示物ですが、とても勉強になりました。4月に戦国武将の特別展示があるようなので、また行こうかな。

太宰府天満宮

2015-03-07 10:16:00 | 日記
今日は、長女の合格発表の日。

ここまで、いい感じに頑張って合格してきたので、そのお礼と、今日の発表のお願いをするために、太宰府さんへ。

高速だと、1時間弱ですが、一人で、時間はあるので、一般道で90分くらい。

駐車場に車を停めたんだけど、げんをかついで、合格祈願駐車場に。



10時前なので、人も少なく、歩きやすいです。
梅ももうそろそろ終わりかな。いい香りです。















お礼とお願いをして、絵馬を。今回で、3回目かな。