桃太郎(32)
Momotaro 32
————————【32】———————————————
Der König der Dämonen, der drinnen in der Burg
den Lärm gehört hatte, kam nach draußen.
..————————(訳)————————————————
城の中で騒ぎを聞ききつけた鬼の王様が外に出て
きました.
..————————《語句》———————————————
der Lärm:{_s/_} 騒ぎ、騒ぎ立てる声、騒音、喧噪
.————————≪感想≫———————————————
本日の文には、der がたくさん出てきます.
番号を振ってみましょう.
Der ¹ König der ² Dämonen, der ³ drinnen in der⁴ Burg
den⁵ Lärm gehört hatte, kam nach draußen.
1のder : 定冠詞、主格男性単数で
「王様が」の「が」に相当
2のder : 定冠詞 属格複数で
「鬼たちの」の「の」に相当
3のder : 関係代名詞、先行詞はder König で
関係文中の主語
4のder : die Burg (女単)の3格「~で」の「で」に相当
5のden : der Lärm がhören の対格(4格)になっている
ため、定冠詞男性単数4格
時制は大丈夫しょうか?
騒ぎを聞きつけてから、でてきたので、
聞きつけたのは「過去完了」
出てきたのは「過去形」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます