ゴリオ爺さん(1)
le père Goriot / Balzac
I. Une pension bourgeoise
—————————【1】—————————————
Madame Vauquer, née de Conflans, est
une vieille femme qui, depuis quarante
ans, tient à Paris une pension bourgeoise
établie rue Neuve-Sainte-Geneviève, entre le
quartier latin et le faubourg Saint-Marceau.
————————— (訳)——————————————
ヴォケール夫人は貴族コンフラン一族の出
でで、40年来、パリにちょっとした民宿を持
つ老女である. そこはカルチエ・ラタンと
サン・マルソー地区のはずれにあるヌーヴ・
サント・ジュヌヴィエーヴ通りに建てられた
宿である.
————————⦅語句⦆—————————————
Conflans:(地名)コンフラン=
サント・オノリーヌ、イヴリーヌ県
tient:(直現/3単) < tenir
tenir:(他) 保持する
tenir à ~:~に愛着を抱く、執着する、
こだわる、
à Paris: tenir à Paris / パリに執着する
ただしここでは目的語 pension が
あるので、他動詞.パリに民宿を持つ、
の意味.
pension:(f) ❶民宿、❷寄宿学校、❸年金
bourgeois, e:(形) 中産階級の
pension bourgeoise:辞書では「やや高級な下宿」
とありますが、そこそこの民宿という
ほどの意味だと思います.
établie rue Neuve-Sainte-Genviève, entre le
quartier latin:(地名) カルチエ・ラタン.
セーヌ左岸(南側)の学生街.
faubourg [フォブール]:(m) 郊外、場末
Saint-Marceau:(地区名) サンマルソー地区
ここでは地域名のサンマルソーではなく、
パリ市内の地区名.ヌーヴ・サント・
ジュヌヴィエーヴ通りはパンテオン周辺.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます