goo blog サービス終了のお知らせ 

トップギャルアウェー外語学院

英語、ドイツ語、フランス語を学習しています.たまに仏教セミナーを
します.

382番:「湖畔」(3)(シュトルム作)

2025-03-22 10:29:21 | 語学学習


湖畔(3)
IMMENSEE(3)

————————【3】———————————

 Den  langen  Rohrstock  mit  goldenem  
Knopf  trug  er  unter  dem  Arm;    

.————————(訳)———————————

 金色の握りのついた長いステッキを彼は
片方の脇に抱えていた.

————————⦅語句⦆——————————

Rohrstock:(m)[ローアシュトック](_stöcke) 
    籐(トウ)の棒、杖、鞭  
goldenem:(形)(em は強男3) 金製の、
    金の、金色の  
Knopf:(m)(Knöpfe) (服の)ボタン、
    (ベルの)押しボタン
        (スイッチの)つまみ、(杖の)にぎり、
        (刀の柄の)丸いにぎり
trug:(過去形) < tragen (他) 運ぶ、抱える    
unter dem Arm:脇に、腕の下に    

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 381番:仏作文(2)(ス... | トップ | 383番:ロックの娘(2)... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

語学学習」カテゴリの最新記事